Playback 修学旅行 8
修学旅行1日目:資料館見学の後は、各班で碑めぐりの続きをしました。終えた班から資料館前に集合です。
![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 7
修学旅行1日目:講話の後は、資料館見学です。皆、丁寧に見学していました。
途中、佐々木禎子さんの折り鶴やオバマ大統領の折り鶴を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 6
修学旅行1日目:平和記念資料館内にて被爆体験証言者 田川康介さん による体験談を聞きました。
子どもたちは、聞き漏らすまいと一生懸命メモをとっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 5
修学旅行1日目:原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)・平和の灯
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 4
修学旅行1日目:平和セレモニーの後は、昼食タイムです。昼食を終えた班から、平和公園内の碑めぐりに出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 3
修学旅行1日目:平和セレモニー(原爆の子の像)
「ヒロシマの有る国で」を合唱。全校児童で折った折り鶴を奉納し、平和を祈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 2
修学旅行1日目:原爆ドーム前にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行
修学旅行の振替休日も終え、6年生は元気に登校してきました。
修学旅行1日目:学校での出発の会の様子と広島駅で市電に乗り換える時の写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三箇スタディ
火曜日は 三スタの日です。
各自 自分の課題を準備して 学習に取り組んでいます。 意欲的に取り組むことによって 必ず 成果はあらわれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 19![]() ![]() この一泊二日、良き修学旅行でした。 平和学習で学んだことを新聞にまとめます。また、全校児童への報告会を行います。 しっかりとしたものになると思います。楽しみにしていてください。 修学旅行 18
バスは、阪神高速水走出口を降りました。
修学旅行 17
新大阪駅に到着し、三箇小に向かってバスは出発しました。
修学旅行 16
ただ今、西明石駅を出発しました。
新大阪駅には、午後5時14分着の予定です。 修学旅行 15
三原駅から新幹線こだま742号に乗り、新大阪に向かっています。
ただ今、新倉敷駅を出ました。 修学旅行 14![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 13![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 12![]() ![]() ![]() ![]() 釣りに挑戦しています。 修学旅行 11![]() ![]() ![]() ![]() 最初は、班ごとに島内一周のサイクリングです。 修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() 体調の悪い子どももなく、みんなとても元気です。 修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() 二日目朝は、とても静かです。 7時起床予定です。 |
|