大相撲体験!湊部屋から泉小へ・力士紹介 ・稽古風景に実演 ・相撲体験(力士に挑戦) ・力士に質問 ・大阪場所の抱負 等のメニューでしたがあっという間の1時間でした。力士の皆さん、お世話いただいた相撲連盟の方々に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。 写真は力士に挑戦の一コマです。力強くまた、コミカルに子どもたちの相手をしてくださり会場中大盛り上がりでした。 学級閉鎖のお知らせ
1月31日(火)〜2月2日(木)の期間以下の3学級で学級閉鎖の措置を行います。
1年2組・・・・32名在籍中6名欠席(インフルエンザ6名) 2年1組・・・・27名在籍中7名欠席(インフルエンザ6名、発熱1名) 3年1組・・・・36名在籍中6名欠席(インフルエンザ4名、発熱2名) ◎他の学級でも少しずつインフルエンザによる欠席が増えてきています。手洗い、うがい等予防を心がけてください。 体調不良を訴えたり、インフルエンザ様の症状がみられましたら、早い目に受診されますようお願いします。 3学期が始まりました
マラソン集会が始まりました。
寒い中ですが、しっかり走ることができています。 2年生のマラソン大会は2月8日(水)の2時間目に行います。 ご都合の合う方は応援に来てください。 ニッセイのミュージカル人形劇に行ってきました。 にぎやかな音楽と楽しい演出の劇を子どもたちはとても楽しんでいました。 3学期が始まりました!今週の月曜日に、SA大東というボランティア団体の方に来ていただき、6種類のおもちゃを教えてもらいました。優しく教えてもらい、子どもたちもとても楽しそうにしていました。 国語では、「ものの名まえ」の授業でお店屋さんを開きました。決められた言葉だけでなく、自分たちでセリフを考えてバラエティ豊かな活動になりました。 マラソン集会も頑張っています!1年生のマラソン大会は2月8日(水)の1時間目ですので、お時間のある方は応援よろしくお願いします。 交通安全教室11月 2年生の活動
1学期に植えたサツマイモをほりました。こんなにたくさんとれました!
御供田公園に、秋見つけに行きました。春に来た時とは違い、落ち葉もたくさんありました。 社会見学で、大東市立総合文化センター(サーティホール)に行きました。生活科で勉強した図書館の使い方を聞いたり、公民館を見たりしました。大ホールも見学させてもらって、舞台に上がり、ひな壇作り体験をしました。 介助犬体験でいいもりぷらざへ!!
3年生は12月2日(金)にいいもりぷらざへ介助犬体験に行きました。
事前にDVDを見て勉強をして、「介助犬って立派だな〜。」とは感じていたみたいですが、実際に本物の介助犬を見て、その仕事ぶりに大興奮の子どもたち!! 落としたかぎを拾ったり、冷蔵庫から飲み物を取ってきたり、かくした携帯を探したり、とっても賢い介助犬! でも、そこまでできるには長い訓練期間があることも教えてもらいました。 学びの多い半日になったようです。 修学旅行報告会最後は6年生全員の合唱で締めくくりました。圧倒的な声量はいつもながら素晴らしいです。 大東市連合音楽会おもちゃ祭り
1年生とおもちゃ祭りをしました。
たくさん準備をして、1年生に楽しんでもらおうと一生懸命に工夫も考えました。 1年生の楽しそうな姿に、2年生も喜んでいました。 元気いっぱい1年生12月3日に末広公園でキャンドルナイトがあります。1年生が願い事を書いたキャンドルにも灯がともりますので、お時間がある方は見に来てください。(中) 火曜日に全校遠足に行きました。あいにくの雨でしたが、最後まで元気いっぱい遊ぶことができました。6年生のリーダーが1年生の面倒をしっかり見てくれていました。(下) 秋の遠足
11月4日、秋の遠足でキッズプラザに行きました。
春ではできなかったグループ活動を、頑張りました。 子どもたちはとても興味を持って バリアフリー体験をしたり、多文化に触れたり、ものを作りったりしていました。 にこにこ泉全校遠足について
あいにくの雨模様のため全校遠足は予定より早く帰校いたします。
東寝屋川駅発12時01分の電車に乗ります。 帰校後は教室で学習、振り返り等を行いますので、下校時刻は当初の予定通りです。 図書室より担任の藁谷先生から、うれしいプレゼントがありました。 「注文の多い料理店」の読み聞かせをしてもらいまいた。 高学年の国語の教科書に載っているお話です。読んでもらった子どもたちは、どんどん料理されていく狩人たちは一体どうなるのか?!ドキドキしながら聞いていました。 私が子どもの頃、とても好きだったお話なので引き込まれてしまいました。 読み聞かせは、自分で字を追って読むのとちがい、人に読んでもらうということにより、お話の中に深く入り込めるという効果を実感した貴重な一時間でした。 全校遠足の実施について
本日予定してい「たにこにこ泉全校遠足」は予定通り実施いたします。
天候により、帰校時刻や下校時刻が変更されることがあります。その際は、改めてホームページ及びメールにてご連絡いたします。 1、2年生遊び交流会
2年生が準備を進めてきた遊び交流会が行われました。準備もバッチリ👌
1年生を招待してブンブンごまなど、たくさんの遊びを教えてあげることができました‼ 大喜びの1年生の姿がうれしかったですね。 二学年で楽しく交流したひとときでした。 火災避難訓練
2時間目に火災避難訓練を行いました。避難する姿はとても真剣で、素晴らしいものでした。運動場に避難後に消防隊員の方々から、ABC消化器の使い方、使用上の注意点などについて詳しく教えていただきました。大きな地震も予測されている中、火災だけでなく日々の防災意識を高めることができました。正しい知識は身を守ってくれること、そして備えあれば憂いなしを再確認しました。
折り鶴集会&折り鶴教室
三連休明けは素晴らしい秋晴れの空となりました。
少しひんやりとした空気を感じつつ、1時間めは朝礼集会でした。 後期委員会の委員長の認証式は、ハリのある声に各委員長のヤル気をひしひしと感じさせられました。 続いて6年生代表から、修学旅行て原爆の子の像前に捧げる千羽鶴の話、全校への協力のお願いがありました。とても立派な態度で、下学年の皆が聴き入っていました。3時間目にはにこにこ泉の教室で、縦割り班で折鶴教室が行われました。平和への思いをはせたひとときとなりました。 外国語の授業
参観で見ていただいたように、引き続いて外国語の学習を
がんばっています! 今日は3年1組で外国語の研究授業がありました。 今日のめあては「英語で福笑いを楽しもう!」です。 班の中で上手に英語を使い、それぞれに「Nice Face」を 作り上げることができました。 見に来ていただいた先生方にも、 「みんなとても楽しそうに、積極的に英語を使っていたね。」と たくさんほめていただきました。 これからも楽しく外国語を学んでいこう! p.s. 写真は、最後の振り返りを書いている様子です。 1年生後半スタート生活科では、冬野菜を植えるために畑を耕しました。ダイコン、ホウレンソウ、小松菜を育てるのが楽しみですね。 係り活動も始まりました。クラスのためのお仕事を、みんな一生懸命がんばっています。 |
|