ようこそ!住道北小学校のトップページです。

谷川中学校区まつり

 体育館ステージでの子どもたちのパフォーマンス画像です。
 どのプログラムも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの収穫

 11月4日(金)の3時間目、2年生の生活科の学習。
 学年園で大切に育ててきたさつまいもの収穫です。結構、大きなさつまいもが穫れていました。
 学校でのいもほり体験。身近に体験でき、子どもたちは大喜びでした。また、順番を待つ子どもたちも、とてもかしこく待てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える力を日々の授業で!

 11月4日(金)の2時間目、2年生の算数「かけ算」の授業です。
 「九九の表」から、何かきまりを見つけられないか、一生懸命子どもたちが考えていました。
 「縦に見ると、2ずつ、3ずつと増えている」
 「横に見ると、2の段の答えと3の段の答えを足すと、5の段の答えと同じだ」
など、考えをノートに書き、説明し合っていました。
 友達の考えを聞いて、「どうですか?」「いいです!」で終わらせるのではなく、「もう一度、○○さんの考えを説明して」と再現させているところがとてもいいなと思い、参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

 11月2日(水)の5時間目、1年2組の研究授業風景です。校内研究教科の算数、単元は、ひき算。すでに習っているひき算の方法を使って、繰り下がりのある場合のひき算の計算の仕方を考えること、そして、自分の考えを友達に伝えることが、今日のめあてです。
 「8−5」、「16−4」は、すぐに計算できても、「12−9」は、あれ?
 子どもたちは、一人ひとりがブロックを使って思考し、その考えを隣同士で説明し合いました。
 今日は、多様な考えを引き出すことが主眼で、次時からは、わかりやすい考え方を共有し、計算法としてまとめていきます。
 授業のひとコマを紹介いたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の租税教室

 11月1日(火)の5時間目、6年生を対象に租税教室を開きました。
 次代を担う児童が税の意義や役割を正しく理解するために税理士さんをゲストティーチャーに迎え、「税とは何か」「税がなぜ必要なのか」を児童自身が考える貴重な時間となりました。
 クイズ形式で学習は進み、とても興味深く授業に参加していました。
 見本として持ってきてくださった1億円の札束は、10kgあるそうで、その重みを体感する場面がとても盛り上がっていました。
 「税金」がなくなるとどうなるのかを知る、よい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合う体育学習

 3・4年生の体育学習のひとコマです。
 マット運動などの器械運動は、できる、できないがはっきりとしています。
 したがって、友達の動きをよく見て、つまづきがどこにあるのかを伝えてあげることが大切です。
 できるようになったことを一緒に喜びながら、見合い学習が深まっていく様子を写真におさめました。
 体育は、人間関係づくりを深める上でも、大切な教科と言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

住北まつりご協力に感謝!その3

バスケットボール同好会の皆様、サポート隊(S.S.C)の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

住北まつりご協力に感謝!その2

 子どもたちが一生懸命、けん玉指導を受けています!
画像1 画像1
画像2 画像2

住北まつりご協力に感謝!その1

 平素は、PTA活動にご理解を賜り誠にありがとうございます。
 さて、平成28年10月29日(土)住北まつりが、晴天のもと開催され盛況のうちに無事、終了することが出来ました。
 これもひとえに教職員の皆様、保護者の皆様のお陰と感謝申し上げます。
 また、おまつりを盛り上げて頂きましたバンドのバンカーズの皆様、子ども達にけん玉の指導を頂きました村橋様、ハニコウム様、同好会からバスケットボール同好会の皆様、すみきたサポート隊(S.S.C)の皆様、見守り隊の皆様、旧役員の皆様、すべての皆様に深く感謝申し上げます。
 また来年もより一層、大人と子どもが一緒に楽しめるお祭りを考えて参ります。
 引き続き、PTA活動にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

                     PTAホームページ担当


画像1 画像1

住北祭り午後の部の記録3

午後の部の続きです。
お天気にも恵まれ、ほんとうに楽しい一日でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭り午後の部の記録2

午後の部の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北祭り午後の部の記録1

住北祭り午後の部は、みんなお待ちかねの模擬店とバザー。
子どもたちの笑顔がいっぱいの一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北祭りの記録

6年生による展示、平和資料館です。
廊下には、みんなが書いた平和カードがきれいに掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北祭りの記録

6年生のお店はお化け屋敷なので、中の様子は撮影できず、
廊下の様子だけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭りの記録

5年生のお店の様子です。
5−1 せっけんカーリング
5−2 住北GO!
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭りの記録

4先生のお店の様子です。
4−1 きょうふの○×どうくつ
4−2 ゲームコーナー
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭りの記録

3年生のお店の様子です。
3−1 風船はこび
3−2 宝さがし
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭りの記録

2年生のお店の様子です。
2−1 しゃてき
2−2 たんてい
画像1 画像1
画像2 画像2

住北祭りの記録

住北祭りの掲示、お店の様子の記録です。
まず、1年生の掲示と、児童会のポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北祭り

 児童会が主催する「子どもの子どもによる住北祭り」。
 児童の自主的な活動を充実し、友達と協力し合い、助け合って活動する能力及び態度を養うことが学校としての目標です。
 最後まで笑顔で終われるように、約束ごとを守り、進んで仕事を見つけ、力を合わせて楽しい住北祭りを創り上げてほしいと思います。
 そして、楽しいことだけを頑張るのではなく、後片づけや掃除まで丁寧にやり切れる子を見つけては、ほめていきたいと思います。
 各クラス、出店の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/13 児童集会(給食感謝集会)、クラブ(3年 クラブ見学)、給食感謝週間(17日まで)
2/14 3−1社会見学(川村義肢)、放課後将棋、校庭開放
2/15 3−2社会見学(川村義肢)、1時30分下校
2/16 5年 非行防止教室(3H)
2/17 放課後学習、校庭開放

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針