〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年生 漢字パズル

国語科で、「へんとつくり」の学習をしました。
授業の後半で、漢字パズルを作成し、グループで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研究授業

本日6時間目、初任者による研究授業を行いました。
2年2組鳥山学級。国語「どうぶつ園のじゅうい」に取り組みました。
子どもたちは、いつになく緊張しながらも頑張ってくれました。

今日の指導講師は、大東市教育委員会指導主事の浅井裕子先生です。
授業後、研究討議会でご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・澄まし汁・うの花・シーチキンのそぼろ煮・牛乳でした。

エネルギー量は、581kcalです。

「シーチキンのそぼろ煮」シーチキンを炒めみりん・砂糖・しょうゆで味付けしたもので、ごはんに良く合います。、

折り鶴

今日は、朝読の時間に6年生の指導による「鶴」を全校で折りました。

10月7〜8日に6年生は、修学旅行で広島を訪問します。
平和学習で積み上げてきた学習を、実際に自分の目で、耳で確認し、平和の尊さを考えます。
そして、平和セレモニーで、全校児童が折った鶴を奉納し、平和の誓いと願いを届けてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習最終日

今日で1ヶ月間の教育実習が終わりました。
5時間目に、ちょっとしたサプライズとお楽しみ会を計画し、とても楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

継続は力なり!三箇スタディ

火曜日放課後は、三箇スタディです。
参加者は、一生懸命取り組んでいます。
勉強は、理解できるとどんどんおもしろくなります。
頑張れ!三箇の子どもたち!

写真は、3年生・5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お箏

6年生の音楽の時間では現在「箏(こと)」の演奏を行っています。
和楽器特有の美しい音色が音楽室から響いていました。
演奏する子、アドバイスをおくる子、みんな楽しみながらも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ハニーパン・あんかけ麺・あげ餃子・牛乳でした。

エネルギー量は、676kcalです。

「あんかけ麺」パリパリ食感の揚げめんと野菜たっぷりのとろりとしたあんかけの食感が楽しい献立です。

非行防止教室

3時間目、5年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」を行いました。
講師は、大阪府枚方少年サポートセンター:渡辺道男先生、大阪府警察本部少年課:中辻偉知子さんのお二人です。

人形劇を通して、ルールを守る大切さ、いじめや犯罪の撲滅、悪の心・善の心、そして断る勇気などお話しいただきました。

多くの子どもたちの感想には、家族や友だち・先生を悲しませることはしないと書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び集会

今朝は、1・3・5年生の縄跳び集会です。
20日から予定していましたが、台風や雨天のため延期となっていました。
スポーツの秋です。健康の保持増進と体力の向上を図りたいと思います。
縄跳びをきっかけに、子どもたちが自主的に運動するという習慣がつくといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、菜めし・いりどり煮・切り干し大根サラダ・ごまドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、614kcalです。

平和集会 5

6年生:「歴史」を学び、今の自分たちにできることを考えました。「サダコと千羽づる」を朗読し、紹介しました。
10月7〜8日に広島へ修学旅行に行きます。自分の目で、耳で、全身で学んできますと宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 4

5年生:テーマ「私が考える平和」。詩「平和」を全員で朗読。自分の考える「平和」について、代表2人が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会 3

4年生:原爆について調べました。当時の小学生が書いた詩「げんしばくだん」「げんばく」「ぴかどん」「やみの中」「弟」「ピカドンで父母を失った友を思って」「せんそうはいやだ」を朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会 2

各学年の発表です。
1年生:詩「へいわってすてきだね」を全員で暗唱。「そして、トンキーもしんだ」の読書感想文を代表4人が発表。
2年生:「ライオンがいなくなった動物園」を読んで、自分たちが考えたことを発表。
3年生:国語「ちいちゃんのかげおくり」の感想文を代表が発表。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

本日1時間目、全校児童による平和集会を行いました。
児童会会長引田さんの「初めの言葉」、全校児童による「折鶴」斉唱で平和集会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

本日3時間目、6年生を対象に「薬物乱用防止」についての講演会を実施しました。

講師は、大阪府の薬物乱用防止委員の大内啓子先生です。
今回のテーマは、「煙草について」でした。
「百害あって一利なし」という煙草です。
今日の話を家ですることと大内先生は宿題を出されました。
さて、家族団らんの話題にのぼったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

京セラ 出前授業

本日午前中、4年生が京セラによる出前授業を受けました。
テーマは「太陽電池の実験」です。
少しお天気が悪かったので、室内での実験となりました。
3人の社員の方に説明を受け、光について実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・青菜のサッパリ炒め・チキンナゲット・減塩のり佃煮・牛乳でした。

エネルギー量は、671kcalです。

「青菜のサッパリ炒め」白菜とチンゲン菜がたっぷりと入った炒めものです。野菜不足の解消にいい献立です。

学びの秋です 道徳研究授業

6時間目、5年2組に於いて道徳の研究授業を行いました。
授業者は、担任の橋本亜由美先生です。

「背中」という資料で「親切・思いやり」について思考を深め、主人公の心情に迫る授業です。
子どもたちのつぶやきを拾い、発問に対しての意見を大切にしていくことで、子どもたちの道徳的心情は深まり、高まりをみせてくれます。

指導講師は、門真市立脇田小学校 杉江教頭先生です。
授業後は、授業の反省や再来年から教科化される道徳について研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:59
今年度:25531
総数:458050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 朝礼・学力保障・給食感謝週間
2/7 三箇スタディ
2/9 人権教室(3年)
2/10 漢字検定16:00・AET
2/11 建国記念の日