本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、596kcalです。 「ひじきご飯」ひじきや鶏肉・人参・ちくわなど具だくさんの炊き込みご飯です。ひじきは沢山の栄養素がふくまれていて、特に食物繊維が豊富なので整腸作用が期待できます。 図書委員による読み聞かせ 2
写真は、2年1組『ちびごりらのちびちび』、2年2組『わにわにのおふろ』、3年1組『なんにもせんにん』の様子です。
今日実施していないクラスは、次回です。 次回は、来月7日(火)に実施します。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員による読み聞かせ
水曜日朝は、全校一斉の読書でスタートします。
今日は、5・6年生で構成している図書委員による読み聞かせがありました。 写真は、1年1組『ちからたろう』、1年2組『3びきのこぶた』の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 継続は力なり!三箇スタディ
火曜日放課後は、三箇スタディです。
今日も参加者は、一生懸命取り組んでいます。「継続は力なり!」 写真は、4年生・6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上強化PT顧問 木村先生来校 2
5時間目、2年1組はパソコン室でパソコンを操作していました。
その姿に、木村先生・浅井先生は、感動されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上強化PT顧問 木村先生来校
本日午後、大東市教育委員会 学力向上強化プロジェクトチーム顧問の木村先生・指導主事の浅井先生のお二人が来校されました。
5時間目は、各教室の授業風景を参観されました。 「先生と子どもたち、良い雰囲気の中で授業していますね」と褒めてくださいました。 その後、お二人と本校管理職・学力向上担当の橋本先生とで懇談を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、665kcalです。 「鶏そぼろ丼」鶏ミンチと玉ねぎを甘辛く味付けし、生姜の風味と三度豆の緑をアクセントに仕上げました。ごはんが美味しくいただけました。 6年生修学旅行報告会 3
平和に関する意見文を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行報告会 2
平和に関する意見文を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行報告会
今日は、一日学校公開です。
1時間目は、6年生の修学旅行報告会です。前半は、体育館で全員による報告会を行い、後半は、1〜5年生の各クラスに分かれて平和に関する意見文を発表しました。 6年生は、しっかりと学んでくれています。 その姿を下級生は見ています。しっかりと引き継いでくれると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写
今日は、「大」という字にチャレンジです。
左右の「はらい」の書き方のちがいに気をつけて書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめ2
元気いっぱい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生校外学習 まとめ1
広いみかん畑を走り回り、土手をすべり、3年生らしくいきいきと楽しい校外学習になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!3年生校外学習 17
笑顔!
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!3年生校外学習 16
崖滑り!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!3年生校外学習 15
うれしいお弁当!
![]() ![]() 楽しかった!3年生校外学習 14
みかん狩り!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!3年生校外学習 13
みかん狩りが始まると、早速スケッチを始めていました。
真面目な子たちです。 ![]() ![]() 3年生校外学習 12
無事に帰校しました。
今日は、とにかくよく歩き、よく動き、大いに楽しみました。 今日1日のことを家族の方にお話しすることが、今日の宿題です。 たくさん聞いてあげてください。 ![]() ![]() 3年生校外学習 11![]() ![]() |
|