朝読
水曜日朝は、全校一斉の読書でスタートです。
校内は静寂に包まれています。 写真は、1年生・5年生・6年生の様子です。 三箇スタディ
3学期始まって最初の三箇スタディです。
一生懸命取り組んでくれていることがとてもうれしいです。 3年生 国語
「雪」をテーマにして、詩を書きました。
素敵な詩がたくさんできました。 本日の給食エネルギー量は、667kcalです。 「豆乳ポタージュ」通常のポタージュスープの牛乳を半量豆乳にかえています。 豆乳は大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰めた汁を濾した飲料です。高タンパク低カロリーな食品です。 当たり前にある日常のありがたさ
22年前の今日、午前5時46分に阪神淡路大震災が起きました。
長休時、避難訓練(地震&火災)を行い、講評の中で、阪神淡路大震災での事や熊本地震で被災された方の話をしました。 平凡な日常がありがたいとつくづく思いました。 写真は、2年生の合同体育の様子です。 3年生 理科
「磁石」の学習を進めています。
今日は、教室の中で、磁石にくっつくものを調べました。 本日の給食エネルギー量は、563kcalです。 「鶏肉と里芋のごま煮」里芋・・東南アジア原産のタロイモ類の仲間です。 でんぷんを主成分とし、低カロリーで食物繊維が豊富です。独特のぬめりがあり、ムチン・マンナン・ガラクタンという成分によるものです。ムチンは消化促進、マンナンは水溶性食物繊維による便秘予防、ガラクタンは免疫力向上作用があります。 児童集会 3
「ボール送り」を全校で楽しみました。
寒さがどっかへ吹き飛んだ感じです。 1位は、2回戦とも2年生でした。 児童集会 2
生活委員会の後には児童会と続きます。
児童会は、児童会主催「ボール送り」というレクリェーションを企画してくれました。 児童集会
寒い朝です。
今日は、1月の児童集会です。 グラウンドに集合してきた子どもたちも背を丸めながら整列していました。 しかし、集会が始まるとやはり元気!な姿を見せてくれました。 朝の挨拶のあとは、各委員会からのお知らせです。 保健委員会、給食委員会、生活委員会と続きます。 本日の給食エネルギー量は、682kcalです。 「ちぢみ」韓国料理の一つです。日本で一般的に知られるものは、薄く外側はパリッと、内側はもちっとした食感のものです。今日の給食のちぢみには、ねぎ・にんじん・いかが入っていました。 AETによる外国語活動
Who is he? で始まりました。
谷川中学校のAETであるデービッド・マロゼック先生による授業です。 子どもたちは、楽しく学んでいます。 中学校での英語の授業にスムーズにつなげてくれたらと思います。 寒いけれど元気!
今日は、とても冷たい風が吹き、寒い一日となりました。
しかし、子どもたちは元気です! 体育の時間も掃除の時間も頑張っています! 本日の給食エネルギー量は、542kcalです。 「ナポリタン」イタリアの「スパゲティ・アラ・ナポレターナ」をまねて生まれたものです。昔の日本ではイタリアの食材を用意することが難しかったため、スパゲティソースの代わりとしてケチャップを使いました。今では日本生まれのスパゲティとして人気があります。 本日の給食エネルギー量は、618kcalです。 きょうから3学期の給食が始まりました。美味しく作りますので、たくさん食べてくださいね。 「雑煮」平安時代の初めに、もち・人参・大根などを神様に供えたあとで食べるようになったのが始まりで、お供えしたものを食べると体がじょうぶになるといわれています。 朝読でスタート
水曜日朝は、全校一斉の読書でスタートです。
写真は、2・3・4年生の様子です。 3学期始業式
3学期始業式です。
年が明け、2017年、平成29年の始まりです。 子どもたちは、元気な顔を見せてくれました。 3学期は、短い期間の中で今の学年のまとめと来年度への準備をしなければなりません。 一人ひとりしっかりと3学期の目標をもって頑張ってほしいという話をしました。 その後、1月の生活目標「元気よくあいさつしよう」の話が担当からありました。 本日の給食エネルギー量は、625kcalです。 2学期最後の給食でした。クリスマスデザートはいちご風味のゼリーで、もみの木の形のゼリーがポイントでした。 朝読
水曜日朝は、全校一斉の読書でスタートです。
今日は、2学期最後の朝読となります。 冬休み中も読書に親しんでくれたらいいなと思います。 写真は、3年生・5年生の様子です。 3年生 帽子ファッションショー 2
素敵なカラフル帽子、みんな似合っていますね!
|
|