本日の給食エネルギー量は、579kcalです。 河内ばんかんは熊本県河内吉野村で発見された文旦の血を引く偶然生まれた品種です。 学習参観・学級懇談会
本日は、学習参観・学級懇談会を実施いたします。
1年生は、2時間目:学習参観、3時間目:学級懇談会 2〜6年生は、5時間目:学習参観、6時間目:学級(または学年)懇談会 です。 2時間目、1年生は、ひらがなの勉強をしていました。 皆、張り切ってました。 保護者の皆様、子どもたちの頑張りをぜひご覧になられ、褒めてあげてください。 午後からもよろしくお願いいたします。 学校探検
2時間目、1年生が学校探検を行いました。
案内役は、2年生です。 2年生は、担当の1年生に一生懸命説明していました。立派なお兄さんお姉さんです。 朝読でスタート
おはようございます。
水曜日は、全校一斉の朝読書で一日がスタートします。 1年生は、担任の先生の話を聞いていました。 2〜6年生は、担任の先生も一緒に読書をしています。校内が静寂に包まれています。 写真は、上から4年生・2年生の様子です。 本日の給食エネルギー量は、731kcalです。 1年生も今日から給食が始まりました。先生のご指導のおかげでスムーズに用意ができていました。 1年生初めての給食
本日より、1年生の給食が始まりました。
わくわくドキドキの給食当番さん。担任の先生の指示をよく聞いて行動しています。 今日のメニューは、カレーシチュー、ご飯、チキンナゲット、ぶどうゼリー、牛乳です。 大東市共通到達度確認テスト
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を受けているのに合わせて、3〜5年生は、大東市共通到達度確認テストを行っています。
どの学年も前年度までの学習が身についているか確認するテストです。 皆、真剣です。 さて、結果はいかに? 写真は、上から3年・4年・5年の様子です。 全国学力・学習状況調査
今日は、全国学力・学習状況調査を実施しています。
対象は、6年生です。 内容は、国語A・算数A(A:基礎基本の力)、国語B・算数B(B:活用力)、学習意欲・学習方法等の質問紙に答えます。 子どもたちは真剣に取り組んでいます。 委員会活動が始まりました 2
6時間目、今年度初めての委員会活動を行いました。
6年生が中心になって委員長・副委員長が決まり、そして活動内容を確認していました。 早速、5月末の運動会に向けての話し合いが始まっている委員会もありました。 いよいよ学校が動き始めます。 写真は上から、図書委員会、児童会、保健委員会です。 委員会活動が始まりました。
給食委員会です。
委員長や副委員長を決めたり、1年間の仕事について話し合いました。 5年生は初めての委員会活動で、少し緊張気味でしたが、給食目標の色塗りを頑張っていました。 本日の給食エネルギー量は、679kcalです。 アーモンドミニフィッシュに使用しているアーモンドについて、最大の産地はアメリカ合衆国のカリフォルニア州です。桜とよく似た花が咲きそのあとにできる果実の中の仁を食用としています。 朝学
1時間目が始まるまでは「朝学」の時間です。
3年生では、主に漢字の練習をしていく予定です。 詩の音読
3年生の国語は、谷川俊太郎さんの詩「どきん」の学習から始まりました。
グループで、音読発表会の練習をしました。 八重桜見上げると、青空をバックにとてもきれいなピンク色をしています。 体育館裏の桜もとってもきれいに咲いています。春っていいですね。 初めての体育
2時間目、1年2組が初めての体育を行っていました。
50m走です。 「頑張れ!頑張れ!」と声がかかる中、皆、一生懸命に走っていました。 本日の給食エネルギー量は、609kcalです。 今日の若竹煮には採れたてのたけのこを皮付きのまま給食室の釜でゆでて、厚揚げやわかめと一緒に煮ました。 旬の味を楽しんでください。 対面式 2
児童会代表からのお祝いのあいさつを受け、1年生からは、歌「ドキドキドン!一年生」と「お兄さん、お姉さん、仲良くしてください」という挨拶がありました。
全校436名がそろった、とても気持ちのいい集会となりました。 対面式
本日1時間目、1年生の入学をお祝いする児童会主催の「対面式」が行われました。
1年生は、6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場です。 胸には6年生手作りのメダルをかけてもらっています。 そのメダルには、「にゅうがくおめでとう」「ようこそ三箇小学校へ」「ランドセル重いけどがんばろうね」など、一つ一つ心のこもったメッセージが書かれていました。 本日の給食エネルギー量は、657kcalです。 「パーカーパン」とは、アメリカの「ホテル・オムニ・パーカーハウス」で出されていたといわれる、切れ目を開くと中に具を挟むことができる形状のパンです。 本日の給食エネルギー量は、583kcalです。 すき焼き煮はごはんにとても良く合うので、ご飯の残菜量が少なかったです。 |
|