8月30日(火)3年生
8月30日(火)
3年生の教室に入ると、夏休みに作ったり書いた作品の紹介をしていました。 貯金箱を作っている子が多かったです。習字や他の工作もていねいに仕上げていました。 上の写真は、「観覧車貯金箱」。下は、「コロコロ貯金箱」です。楽しみながらお金がたまっていきます。 8月30日(火)の昼休み
8月30日(火)
昼休みの様子です。月曜日が一日中雨だったので、運動場で元気に遊ぶ子たちが多かったです。 日差しはきついですが、さわやかでした。 8月30日(火)の給食
8月30日(火)
今日の給食です。「肉きざみうどん」も「ちくわの磯辺揚げ」も味わいがあり、とても美味しかったです。今日もご馳走様でした。 9月の給食目標は、「すききらいしないで食べましょう。」です。これから秋冬にかけて、だんだんと食べ物がおいしくなってきます。何でも食べて、丈夫な体を作っていきましょう。 8月30日(火)の登校風景
8月30日(火)
台風10号が関東・東北の方に向かったため、良い天気になりました。 涼しさを感じるくらいの気候の中、元気に子どもたちが登校してきました。 前期最後の委員会活動
8月29日(月)
上から「放送、保健、体育」の各委員会です。 放送委員会の人たちは、上手くできたことと反省点を挙げて振り返っていました。 保健委員会は、最後に訪問したので、ちょうど解散をしたところでした。今日は、「夏休みの歯みがきカレンダー」にシールを貼ったりしていたそうです。 体育委員会の人たちは、体育館の床を拭いたり、倉庫の整理と掃除、外回りは窓拭きまでして、しっかりと活動していました。 みんなのおかげで学校の中の様々な物事が順調に進みました。いろんな行事が行えたり、いろんな場所がきれいになったり、音楽や緑や絵によって豊かになったり、給食や体育・図書をスムースに行えたり。 後期の委員会活動でも頑張ってほしいと思います。前期の委員会活動、ご苦労様でした。 前期最後の委員会活動
8月29日(月)
上から、「児童会、花と緑、図書」の各委員会です。 児童会の人たちは、9月16日の「南郷フェスティバル」に向けての準備と、「黄帽や名札を身につけよう」などのポスターを作っていました。 花と緑委員会の人たちは、草抜きなどをする予定でしたが、「花を大切にしよう」のポスター作りをしていました。 図書委員会の人たちは、一人ひとりが振り返りの発表をしていました。よく考えた振り返りをしっかりと発表できていました。 前期最後の委員会活動
8月29日(月)
今日の6時間目は、前期最後の委員会活動がありました。あいにくの雨で、外での活動が出来なくて残念でしたが、教室などで、前期の振り返りを行ったり、いろんな作業をしていました。 上から、掲示、給食、美化の各委員会です。 南郷小学校の掲示場所はたくさんあります。踊り場もていねいに張り替えていました。 給食委員会の人たちは、教室の給食台を裏側まできれいに拭いていました。 美化委員会の人たちは、廊下の掃除をていねいにしていました。踊り場の本棚を下して、本を1冊1冊拭いていました。 みんなすごいです。 2学期最初の給食
8月29日(月)
2学期の給食が始まりました。始業式の次の日からの給食で、うれしいでことです。 今日も、給食当番が元気に「何年何組いただきます!」と挨拶してから、調理員さんたちから食器などを受け取っていました。 今日の給食も、とっても美味しかったです。ご馳走様でした。 栄養士さん、調理員さん。2学期も宜しくお願いします。 1年生の国語
8月29日(月)
1年生の教室に入ると、カタカナの学習をしていました。「ボ」と「ズ」です。書き順を習ってからドリルに丁寧に書いていました。写真は、先生を見ながら空で書き順練習をした後、先生に「いち、にい、さん、…」と言ってもらいながら自分たちだけで空書きしている所です。頑張っていました。 今週も元気に
8月29日(月)
子どもたちが登校してきました。台風10号の影響で、かなりの雨降りが予想され、傘を持っての登校となりました。今週から本格的に2学期が始まります。 2学期 始業式
始業式の後、まずは大掃除をしました。特に廊下や階段のほこりをきれいにしていました。
学級の活動では、新しい教科書やドリルを配ってもらい、夏休みの宿題などを提出していました。 さあ、来週から本格的にいろんな学習が始まります。1年で一番長い2学期の中で、一人ひとりがぐんぐんと成長していくことを願っています。 2学期 始業式
8月26日(金)
36日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。大きなけがや事故がなく、元気であることが何よりもうれしいことです。 始業式は体育館で行いますが、6年生が最初に入ってきて、他の学年が揃うまでにピアノに合わせて校歌を歌っていました。その声のボリュームの大きさに驚きました。やる気を感じさせる気持ちの良い歌声で、6年生に頼もしさを感じました。 式では、私から、「リオオリンピックで感じたこと:チーム力とあきらめない気持ち」の話と「南郷小のあたりまえ」の話をしました。 生活指導部の先生からは、8・9月の生活目標「集団登校の決まりを守ろう」の話がありました。2学期も、決まりを守り、安全に気をつけて集団登校をしましょう。 次に、野々崎先生が産休に入られたので、その代替として赴任していただいた岩崎文哉先生から挨拶がありました。 最後に、7名の転校生の紹介がありました。転校生の人たちにいろんな場面で南郷小学校のことを教えてあげて、困っていたら助けてあげて下さいね。 夏休みのプール (4日目)
7月26日(火)
最終日の今日も、先生たちに「あと5m!」「あと3m!」と横に付いて声をかけてもらいながら泳ぎ、見事、目標を達成している子がいました。すばらしいです。 2学期も水泳学習があります。今日、達成できなかった人たちも、練習を積み重ねたらできるようになってきます。また頑張りましょう! 水泳教室、みんな本当によく頑張りました! 夏休みのプール (4日目)
7月26日(火)
今日は、夏休みプールの最終日でしたが、あいにくの天気で午前中の5・6年と1・2年の水泳教室・プール開放は、できませんでした。 しかし、昼からは回復してくるという天気予報をもとに、3・4年生は実施しました。 今日で4日目となる夏休みの水泳教室ですが、どの子も学年の到達目標に向けて一所懸命に取組み、合格者が次々と出てきていました。 今日も後半はテスト形式で、一人ひとりの泳力を確認しました。 みんな一生懸命に泳ぎ、4日間の成果を発揮していました。 本日の水泳学習・プール開放について
7月26日(火)
本日の3・4年生水泳学習・プール開放は、天候が回復しましたので、予定通り実施いたします。 本日の水泳教室について
7月26日(火)
本日昼からの3・4年生水泳学習とプール開放について、11時過ぎに判断するようにお知らせしましたが、今も小雨が降っており、この時刻では予報的に難しいですので、最終判断を12時とさせていただきます。 ご理解とご協力を宜しくお願い致します。 本日の水泳学習・プール開放について
7月26日(火)
本日の1・2年生の水泳学習・プール開放につきましても、雨天のため中止といたします。 なお、補充学習は予定通り行っていますので、対象の児童は登校しましょう。 3・4年生の水泳学習・プール開放につきましては、11時過ぎに判断いたします。 本日の水泳教室・プール開放について
7月26日(火)
本日、5・6年生の水泳教室・プール開放については、雨天のため中止といたします。 なお、補充学習は予定通り行いますので、対象の児童は10時30分までに登校しましょう。 2コマ目の1・2年生については、9時過ぎに判断いたします。 このホームページと緊急メール配信でもお知らせいたします。 夏休みのプール 〔1日目〕
7月21日(木)
練習の最後には今日のテストがあり、見事1日目で合格する子が続々と出ました。 子どもたちは、さすがです。目標まで泳ごうと一生懸命でした。 今日は達成できなかったけれど、最後まで練習を一生懸命に続けた人たちもすばらしいです。よく頑張りましたね。また、明日、練習しましょう! 2枚目の写真は、クロール25mを達成した瞬間です。先生たちもプールサイドから大きな声で応援し、泳ぎ切った瞬間には歓声をあげていました。 夏休みのプール教室 〔1日目〕
7月21日(木)
今日は、水泳学習には絶好の天気で、子どもたちは先生に手取り足取り教えてもらいながら何回も泳いでいました。 |
|