1年数学分割授業
1年生でも1学級2分割の少人数指導が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 分割授業が始まりました。
3学年の数学の授業が、習熟度別授業が始まりました。
しっかりと話を聞いて解ける問題を少しでも増やしてほしいと思います。 また、5時間目の3組の英語の授業では、 さっそく教育実習生の田中先生に教えてもらっている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会にて
校長先生のお話の後、ソフトテニス部の表彰がありました。
大東市民体育大会の女子団体戦に2チーム出場し、準優勝・第3位と、とても素晴らしい成績を残しました。 また今日から3週間、教育実習生の田中先生が北条中学校で実習を行います。 教科は英語で、2学年での実習になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ2時間目その2
生徒たちのがんばっている様子を見て、先生方に感謝です。
有意義な学習の時間になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ2時間目その1
土曜トライ、2時間目です。
講師の先生方の熱心なご指導に応えるべく、生徒たちもがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライその2
各教室、学習の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライその1
開講式の後、各教室にわかれて学習会の始まりです。
今年は、過去最高を更新して67名の生徒が申し込んでくれました。 これまでの3クラスから1クラス増やして4クラスで学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「よろしくお願いします」 土曜トライ開講式
5月28日(土)、3年生の土曜日学習会「土曜トライ」が始まりました。
今年もローラン教育学院の先生方に講師としてお世話になります。 開講式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着式の様子
無事に全員が帰ってくることが出来ました。
みんな疲れているはずなのに、歌を歌いながら元気に山をおりてきました。 到着式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習でのクラス写真
校外学習の最後はクラス写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 退村式の様子
退村式が行われました。
今から下山です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 散策の時間の様子
片付けも終わり、散策の自由時間です。
班でのベストポジションで写真を撮りました。 遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、それぞれ楽しく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付け様子
カレーを食べ終わり片付けの様子です。
「はじめよりきれいに」を目標に掃除をしました。 それぞれの係りの掃除が終われば他の係りや他の班まで手伝うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレー完成3
カレーを食べてる様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレー完成2
カレーを食べてる様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレー完成
どの班も美味しいカレーができました!
それぞれの班で個性があふれるカレーができました。 りんごが入ってるカレーや、パインが入ってるカレー、いろんなカレーがありました。 とても美味しかったです。 カレーを食べてる様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレー作りが始まりました
各係りの仕事をしっかりやっています。
カレーができるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入村式の様子
無事に野外活動センターに到着しました。
実行委員会が前にたって入村式が行われました。 これからカレー作りです。 班のみんなで協力して作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式の様子
校外学習の出発式の様子です。
注意事項の確認をしました。 怪我のないように一日過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習は決行します。
本日の校外学習は決行します。
しおり通り、8時集合です。 下足前集合に変更します。 よろしくお願いします。 |
|