文化発表会(6年生)
文化発表会のトリを飾るのは、やはり6年生です。小学校生活最後の文化発表会でした。リコーダーで「パッヘルベルのカノン」なんと、4グループに分かれての演奏でした。合唱「明日という日が」素敵な歌でした。「明日を信じて」「自分を信じて」「進んでいこう」卒業まで、あと4か月ほどになりました。
合奏では難しい曲に挑戦しました。「ハンガリー舞曲第5番」です。テンポが速くなったり、遅くなったりするのが難しいそうです。練習を重ねるうちに、テンポがずいぶん安定しました。さすが、6年生という演奏でした。よくがんばりました。 文化発表会(5年生)
5年生は、詩の朗読と合唱「地球の詩」、合奏「風になりたい」でした。「地球の詩」素敵な歌詞の歌でした。美しい歌声が、体育館に響きました。高学年の高い声は、本当にきれいですね。合奏は、サンバのリズムで、難しかったと思います。ホイッスルが効いてましたね。リズム楽器グループが前に出てきて、楽しそうでした。ウェーブやストンプ等、体を使って、音楽を十分楽しんでいる様子でした。
文化発表会(4年生)
4年生は合唱「もみじ」「ハロー マイベストフレンド」と合奏「ウィリアム・テル」でした。4年生以上の音楽は、音楽専科の先生が指導しています。「もみじ」も「ハロー マイベストフレンド」も、高音をきれいに出していました。美しい歌声にほれぼれしました。合奏「ウィリアム・テル」もテンポの速い曲ですが、打楽器の子どものリズムが安定していて、さすが4年生だなと感じました。
4年生は、11月30日(水)の大東市小学校連合音楽会に出場します。合唱と合奏をもう一度、聞くことができますね。 文化発表会(3年生)子どもたちが作った背景の絵も、迫力がありましたね。 文化発表会(2年生)文化発表会(1年生)頭につけた耳が、可愛かったですね。「ミッキーマウスマーチ」が、上手に演奏できました。いろんな楽器に挑戦しました。音楽の大垣先生にも教えてもらったそうです。 文化発表会
本日は、保護者の皆様に多数、お越しいただきありがとうございました。子どもたちに温かい拍手をいただき、心より感謝申し上げます。
終わってから子どもたちに聞いてみると、ずいぶん緊張したそうですよ。 あっという間の1時間15分でした。どの子もせいいっぱいの姿を見せてくれたと思います。ありがとうございました。 いよいよ明日は、文化発表会どの学年の子どもも、真剣に一生懸命、取り組んでいます。明日(18日)の午後、1時50分開始となります。6年生は、最後の文化発表会です。できるだけ多くの方に参観いただけたら・・・。お待ちしています。 写真は、真剣に他学年の発表を見ている子どもたち、3年生の作った龍の絵、3年生のオペレッタの様子です。 ブックラリーいよいよ文化発表会文化発表会の練習(4年生)
5時間目は、4年生が練習をしていました。合唱曲「もみじ」は、まさに今の季節にピッタリですね。「ハロー、マイベストフレンド」の歌詞もとても素敵です。美しい声を意識して、歌っています。合奏の「ウィリアム・テル」は、先週よりずっと良くなりました。86人が心を一つに、そろえて演奏します。
文化発表会の練習(1年生)
今日は、1年生の練習を見ました。文化発表会まであと3日となりました。1年生は、入場から合唱・合奏、退場までを通して練習していました。みんな、真剣そのものです。静かに入場します。歌は、優しい歌詞に柔らかな歌声で聞いていて、気持ちがほわほわします。合奏は、みんなの知っている「ミッキーマウスマーチ」ですが、先週よりリズムが安定して、とても上手になりました。終わった後は、忍者のように静かに退場します。集中しています!
元気いっぱいチェックシート良い生活習慣は、生きていく上でその子の一生の宝物となります。 ふこのスポーツ&カルチャー今年初めての取組として、「小学生のドッジボール大会」がありました。なんと、記念すべき第1回の優勝と2位は、深野小学校の子どもたちでした。優勝は、5年生のチーム、準優勝は4年生のチームです。優勝トロフィーを、深野小学校が来年まで預かります。優勝・準優勝、おめでとう! 今年、参加できなかった皆様、来年はぜひお越しください。がんばっている中学生の姿をいっぱい見ることができます。 また、ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。 ふこのスポーツ&カルチャー(深野中学校区まつり)四条北小は太鼓、三箇小学校は、ダンス、深野中学校吹奏楽部、緑風冠高校吹奏楽部、中・高吹奏楽部のジョイント、深野北太鼓会の太鼓、地域の皆様の大正琴演奏等、今年初めての出し物もあり、大いに盛り上がりました。 5年1組の子どもたちと弁論大会へ写真は、「実りの秋」・・・学校の温州ミカンが収穫の時を迎えました。6年生のこどもたちに食べてもらいました。 文化発表会の練習(1年生)合奏は「ミッキーマウスマーチ」です。なんと、大太鼓の他、木琴と鉄琴も使います。体がまだ小さいので、楽器が大きく見えます。上手に演奏するので、感心しました。楽器の準備も、みんなでそろえて素早くできます。すごい1年生です。こうご期待! いもほり(1年生)
実りの秋・・・1・2時間目に1年生は、体育館横の畑でサツマイモを収穫しました。大きなおいもがいっぱいとれたので、子どもたちは大喜びでした。写真は、3組の子どもたちと、掘り出したおいもです。きっと、おいしいですよ!
歯科医の先生によるブラッシング指導
今日の1時間目〜3時間目に、歯医者さんと歯科衛生士さんによる「歯や口の健康状態に関するお話」と歯垢の染め出し、観察と歯みがき指導がありました。
学校医の新井先生のお話を聞いた後は、歯科衛生士さんの歯みがき指導がありました。全員、黄色の歯ブラシをいただきました。とても勉強になりました。新井先生、歯科衛生士のみなさん、本当にありがとうございました。 1年生がどのクラスも、話をしっかり聞いていたので、感心しました。 写真は、1時間目の1年2組の子どもたちです。 絵本の読み聞かせ(4年生)
今朝は、学年交流と平和学習の取組として、4年生が1年生の教室で平和についての内容の絵本の読み聞かせを行いました。4年生は、1年生にじっと見られて、緊張している様子でしたが、読み聞かせが始まると練習の成果を十分発揮していました。1年生の子どもたちも、静かに集中してお話を聞いていました。
写真は、1年3組の子どもたちに絵本を読む4年3組の子どもたちです。 |
|