ふれ愛フェスティバル10
ふれ愛フェスティバルの様子の最後です。
地域が1つになって、すばらしいフェスティバルになりました。 子どもたちにも活躍の場がたくさんありました。 準備から運営、後片付けまで、さまざまな形でお世話になったみなさん、土曜日にもかかわりませず、お越しくださいましたご来賓、地域のみなさまに、心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル9
ふれ愛フェスティバルの続きです。
エンディングは北條太鼓です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル8
ふれ愛フェスティバルの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル7
ふれ愛フェスティバルの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル6
ふれ愛フェスティバルの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル5
ふれ愛フェスティバルの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル4
ふれ愛フェスティバルの続きです。
大盛況です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル3
ふれ愛フェスティバルの続きです。
ダイトンくんに迎えられて、サプライズで、ほじょやまさくらが登場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル2
ふれ愛フェスティバルの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれ愛フェスティバル1
12時から、いいもりぷらざ北条グラウンドで第19回北条ふれ愛フェスティバルが開催されました。
晴天の下、ステージでの発表もすばらしく、大いに盛り上がりました。その様子を紹介していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開2限目4
2限目の授業の様子の続きです。
ご参観、ありがとうございます。 12時からいいもりぷらざでふれ愛フェスティバルが開催されます。 こちらにも、ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。 驚くような企画もあります! ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開2限目3
2限目の授業の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開2限目2
2限目の授業の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開2限目1
学校公開2限目の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1限目3
1限目の授業の様子の続きです。
ご参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1限目2
1限目の授業の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1限目1
11月12日(土)、本日は、1限目、2限目が学校公開、12時からいいもりぷらざでふれ愛フェスティバルが開催されます。
1限目の学校公開の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第11回大東市小中学生弁論大会2
審査の結果、見事に教育長賞を受賞し、亀岡教育長より賞状をいただきました。
猪下さん、おめでとうございます。 本当に素晴らしい弁論でした。3年1組の仲間もうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第11回大東市小中学生弁論大会1
11月11日(金)、サーティホールにて第11回大東市小中学生弁論大会が開催されました。本校から3年1組、猪下梨花さんが本選に進み、中学生弁論の部に出場しました。
3年1組の仲間も見守る中、「心をことばに〜伝えたい気持ち」と題して、素晴らしい弁論を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|