文化祭前日準備7
展示の準備もほぼ終了しました。
明日は、舞台の部午前9時30分開始、展示の部(展示見学)午後1時30分〜2時10分の予定で第39回文化祭を開催いたします。 多数のご来校をお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備6
準備は整いました。
一生懸命に準備してくれた生徒たち、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備5
先生方もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備4
生徒たちは、協力してがんばっています。
ネイソン先生も手伝ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備3
展示の準備も進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備2
体育館の舞台発表会場準備も仕上がってきました。
生徒たちは、細かいところまで気を遣いながら、しっかりと準備してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備1
10月27日(木)、明日の文化祭に向けて前日の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 舞台リハの様子 その4
2年生の「がんばりました」披露と、3年3組の劇の様子です。
明日は、午後から文化祭の準備です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 舞台リハの様子 その3
2年生の合唱、3年1組の劇の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 舞台リハの様子 その2
幕間、3年2組の劇の様子です。
どんなものに仕上がるのかとても楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 舞台リハの様子 その1
生徒会役員によるオープニング、吹奏楽部の演奏、1年生の合唱
それぞれの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
10月25日(火)、朝の全校集会を行いました。
校長からは、昨年の市中研学芸の部で、北条中の発表に心を打たれたことについて話をしました。 その後、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」と柔道大阪大会の表彰を行いました。 どちらも素晴らしい成績を収めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭まで1週間3年
3年、劇の練習と大道具作成の風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭まで1週間2年
2年合唱の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭まで1週間1年
10月21日(金)、いよいよ文化祭まで残り1週間となりました。
今日も各学年取り組みを続けています。 1年合唱の練習風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて2
生徒たちの本気度が増してきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて1
10月20日(木)、今日も文化祭に向けて各学年の取り組みが行われています。
いよいよ本番まで1週間あまりとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の取り組み2
放課後の取り組みの時間にはみんなが集まって、2曲通して歌いました。
より良い合唱にするために、各パートリーダーが前に出て、気づいたことを言っています。 そんな練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の取り組み
1年生の合唱の様子です。
みんな歌詞を覚えてきて、大きい声で歌えるようになってきました。 5時間目は各パートに別れて練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室の掲示物
保健の田中先生や、支援員の長谷川先生が作成してくれました。
とても綺麗にかわいらしくできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|