★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

9月の児童朝礼(放送委員会)

今日は、朝、体育館で児童朝礼を行いました。校長の話の後、委員会児童の発表がありました。今日の担当は、放送委員会と飼育委員会です。
放送委員会は、仕事の内容と児童のみなさんへのお願いを劇とクイズで発表しました。脚本は、放送委員会の6年生児童が考えたそうです。発表がうまくできていたので、感心しました。聞いている子どもたちも、真剣にクイズに答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 台風12号の接近について

画像1 画像1
台風12号が9月5日(月)に近畿地方に接近する可能性がでてきました。台風の影響により、「暴風警報」が発令された場合、児童の安全確保のため、次のように措置しますのでよろしくお願いいたします。

大阪府全域、あるいは大東市に「暴風警報」が発令された場合
〇午前7時現在に発令中の場合→児童は自宅待機(登校しない)・給食は中止(ありません)
〇午前9時までに解除された場合→午前10時始業(集団登校で10時までに登校)ただし、給食なしで午前中授業
〇午前9時に発令中→臨時休業(学校は休み。自宅ですごす。)
写真は、5年3組の児童の作品です!
           

5年1組の家庭科の授業

5年1組の教室をのぞくと、家庭科の裁縫の時間でした。子どもたちは、なみ縫いやまつり縫い、ボタンつけ等に真剣に向かっていました。針に慣れている子と、まったく初めての子がいます。慣れると縫い目の大きさもそろってきますが、今日は「あーあ。からまった。」とぼやいている子がいましたよ。家庭科の実技の時間は、ほのぼのとした雰囲気が教室にただようので、私は好きです。
家庭科は、家庭科専科の先生が指導しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組の算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3年2組の5時間目の算数は、クラスの児童をふたつに分けて少人数にしての授業でした。3けたのかけ算の練習をしていました。3年2組の教室では担任の先生が、少人数教室では、算数専科の先生に教えてもらいます。人数が少ないと、質問がしやすいのでわかりやすくなります。

夏休みの工作(3年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに子どもたちが作った工作が、廊下や教室に飾られています。今日は、3年3組の子どもたちの作品を見せてもらいました。カラフルでとてもきれいです。時間をかけて作ったんでしょうね。

理科の授業(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年2組の今日の理科の授業は、パソコン室でしていました。5・6年生の理科は、専科の先生が行っています。学習単元の内容を動画で見た後、理科ゲームもしていました。

図画工作の時間(2年1組)

2年1組をのぞくと・・・クレパスで花火の絵を描いていました。型抜きとぼかしの手法を使っています。黒い画用紙に、鮮やかな色がとても映えます。完成するのが、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書の時間(5年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業中に図書室の近くまで来ました。とても静かなので、誰もいない時間かなと思いのぞくと、5年3組の子どもたちがいました。全員、静かに集中して、本を読んでいました。「静か」を作れる子どもたち。感心しました。

水泳の授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(30日)は、朝から気温が低めで爽やかでした。1年生と2年生が、プールに入りましたが、風が冷たかったようです。プールから出たら、寒いようでしたので、いつもより短めの水泳の授業でした。写真は、2年生です。合格の8mをめざして、一生懸命に泳いでいました。

二測定(3年2組)

学期始めには、全児童が2測定をします。2測定とは、身長と体重を計ることです。以前は、座高も計っていましたが現在、座高計測はなくなりました。
昨日は、低学年、今日は中学年、明日は高学年が計ります。
今日は中学年が「大きくなあれカード」を持って帰りますので、認印を押してください。みんな、夏休み中にずいぶん大きくなったように感じました。
写真は、3年2組の子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ふこのまつり」の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平素は、本校PTA活動にご支援とご協力いただき、ありがとうございます。今年のふこのまつりは、9月22日(祝日)に実施いたします。
模擬店の金券申し込みを受け付けています。申し込み受付期間は、明日(31日)までですので、よろしくお願いいたします。
今日は、午前中からPTA役員のみなさんとPTA役員のOBの方が申し込み集計をしてくださっていました。ありがとうございました。

京セラの出前授業(4年生)

こちらの写真も1組・2組の児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京セラの出前授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目は、1組と2組の児童が授業をしてもらいました。班ごとに、身を乗り出して実験に取り組んでました。理科に興味を持つきっかけになったら、うれしいです。京セラの会社の皆様、お忙しい中、子どもたちにご指導をいただき、ありがとうございました。

京セラの出前授業(4年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生児童対象に京セラの人が出前授業をしてくださいました。太陽電池でプロベラを動かしたり、電子オルゴールを聞いたりという授業です。あいにくの天気で太陽光が使えず残念でしたが、そのような時にも困らないようにライトを持ってきていただきました。写真は、1・2時間目に授業をしてもらった3組です。

PTA清掃協力(26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様(有志)に、今年も清掃協力をしていただきました。約60名の方が、暑い中、お忙しい中、参加してくださいました。廊下や特別教室の窓ふきを中心に、子どもたち・担当教員と掃除をしていただき、見違えるようにきれいになりました。学期始めにきれいになった教室で、子どもたちは気持ちよく学習を進めることができます。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
PTA役員の皆様には、清掃の段取りからご協力いただきました。ありがとうございました。

2学期が始まりました!

今日は、2学期の始業式です。いよいよ、2学期が始まりました。少し背が伸びて、日に焼けた子どもたちが学校にもどってきました。2学期は、子どもたちの喜ぶ楽しい行事の多い学期です。すべての子どもにとって居心地の良い、楽しい学校になるように教職員一同、力を合わせ、指導に努めます。
2学期も本校教育活動にご理解とご支援をいただきますようお願いいたします。

今朝、朝の登校指導に出ようと靴を履きかえていたら後ろから子どもに「校長先生!」と声をかけられました。久しぶりに会えて、互いに笑顔で挨拶をかわしました。幸せな気持ちになりました。

水泳教室(1年生)

指導している先生に話を聞くと・・・「毎日来ている子は、ずいぶん、水に慣れてきましたよ。顔を水につけられるようになって、けのびが上手になりました。」とのことでした。水と友達になると、泳げるようになります。プールに入っている子どもに「水はどう?」と聞くと「冷たいけど、気持ちいい!」と答えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自由水泳(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳教室も3日目となりました。1年生と2年生には、水慣れの目的で自由遊泳のみ行っています。今日も、たくさん、来ていました。明日は、最後の水泳教室です。晴れてほしいです。

水泳教室(2年生)

こちらは、昨日の2年生の様子です。暑いので、シャワーも気持ちよさそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳教室(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の1年生の水泳教室の写真です。気持ちよさそうでした。
本日:count up2  | 昨日:32
今年度:10837
総数:443353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 6年社会見学
10/3 委員会
10/4 5年遠足
10/6 4年社会見学

ふこの小だより

おしらせ

ほけんだより