Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

9月1日(木)の給食

画像1 画像1
9月1日の献立
コッペパン    牛乳
八宝菜  もずくスープ

給食の八宝菜は、お店に比べるとややうす味ですが、
豚肉・うずら卵に野菜がたっぷり入って、とてもお
いしいです。
もずくの産地は、沖縄県が90%を超えているそう
です。沖縄の美しい海で育ったもずくは「オキナワ
フトモズク」と言われ、身も太くプリプリです。
もずくの栄養で特記するべきは、粘質物(ねばねば)
に多く含まれる食物繊維フコイダンです。
フコイダンの健康効果は、まだよく分かっていませ
んが、「血圧の上昇を抑える」「抗菌作用がある」
「アレルギーを抑える」「コレステロールを下げる」
などの効果が期待できるそうです。
おいしくって体に良い海草類は、少量でよいので、
積極的に食べたい食材です。
本日:count up113  | 昨日:179
今年度:13239
総数:493525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 レインボー祭り
9/26 委員会
その他
9/22 秋分の日
9/23 PTA街頭指導