ようこそ、北条小学校のホームページへ!

6月の児童集会(見まもり隊感謝集会)4

 最後に、生活指導担当の大西先生と森先生から、傘のたたみ方について実演を交えてお話がありました。傘を開いたまま傘立てに突っ込むと、次に使うときに他のかさにひっかかって取り出しにくかったり、壊れてしまったりします。きちんとたたんで入れることが、自分の為にもなるし他の人のためにもなる大切なマナーだというお話でした。これから梅雨の時期で、傘を持ってくる機会が多くなります。きちんとたたんで、まっすぐに傘立てに入れられるようになっているか、楽しみに見ていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の児童集会(見まもり隊感謝集会)3

 その後、今月の生活目標「雨の日の遊びを考えよう」にちなんで、5年1組が劇をしました。雨の日の20分休みに教室で鬼ごっこをしてけがをする場面と、同じ雨の日に教室で読書をして過ごす場面を演じて、室内での過ごし方の注意喚起をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の児童集会(見まもり隊感謝集会)2

 見守り隊の皆さんが退場された後は各委員会からの発表がありました。体育委員会からは、体育館使用割り当てについてのお知らせ、給食委員会からは、食べようグランプリのお知らせ、環境委員会からは、ゴミ拾い大会のお知らせがありました。また、保健委員会からは、虫歯予防に関するクイズがあり、子どもたちが2択クイズに手をあげて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の児童集会(見まもり隊感謝集会)1

 6月10日(金)児童集会を行いました。6月の児童集会は、見まもり隊の方に来ていただいてごあいさつをいただく会です。見まもり活動を終えられた後、そのまま学校に来ていただきました。見まもり隊の方には、お一人ずつ自己紹介とごあいさつをしていただきました。先日の運動会の子どもたちの様子を褒めてくださり、盆踊りのことにも触れて、夏の盆踊りにも来てくださいとおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長池」に魚(錦鯉とタナゴ)を放流しました。2

 錦鯉は、先生や青少年指導員の高藤さんが、網ですくって1匹ずつ池に放しました。池に入る度に「うぉ〜」と声があがりました。錦鯉はまだまだ小さいですが、1年ぐらいで2倍くらいの大きさに成長するそうで、大きくなった錦鯉が悠々と泳ぐ姿を想像するととても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長池」に魚(錦鯉とタナゴ)を放流しました。1

 6月9日(木)美しくなった「校長池」に2年生が1か月飼育してくれたタナゴと青少年指導員さんが買ってくださった錦鯉21匹を放しました。
 タナゴは「校長池」の改修工事の期間、2年生が教室で大切に育ててくれた魚です。池の周りに集まった2年生は、先生が魚を放すのに合わせて「また今度」「ありがとう」と声をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の遠足(長居公園・自然史博物館)を延期します。

 本日6月9日(木)3年生の遠足の予定でしたが、天気予報によりますと雨模様のため、6月23日(木)に延期します。木曜日の学習時間割で来てください。ただし、給食はありませんので、お弁当を持参してください。
                      大東市立北条小学校長 樋口 嘉和

池の掃除をしました。

 6月5日(日)地域の橘高さん、高藤さんが来てくださり、池の清掃作業と排水穴の工事をしていただきました。5月15日に美しく生まれ変わった池でしたが、アオコが発生し、水が緑色になっていました。排水の穴を開ける工事と一緒に池の掃除もし、再びプールのような美しい池になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の遠足(深北緑地公園)を延期します。

 本日6月7日(火)1・2年生の遠足の予定でしたが、天気予報によりますと雨模様のため、6月21日(火)に延期します。火曜日の学習時間割できてください。ただし、給食はありませんので、お弁当を持参してください。
                      大東市立北条小学校長 樋口 嘉和

学校の木々にネームプレートを付けていただきました。

 5月31日(火)大東環境みどり会の5名の方々が、学校に来て下さり、学校敷地内の木々にその木のネームプレートを付ける作業をしてくださいました。大東環境みどり会の皆さんは、大東市の公園の植物にネームプレートをつけられたり、公園の水をきれいにする活動をされたりしておられます。
ネームプレートを付けるにあたっては、植物の本を持ち、丁寧に調べながら木々に名前を付けて下さっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会27 <整理体操・閉会式>

 心配された雨も最後まで降ることなく、無事終了することができました。今年は白組優勝、赤組の準優勝という結果でしたが、頑張った両方の組に拍手が贈られました。参加賞は、教室で遊べるカードゲーム(トランプや百人一首等)を学級の要望に沿って贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会26<6年生 団演「組立体操 超」3>

 終わりの「ありがとうございました。」の礼。達成感に満ちた笑顔、感極まって涙を浮かべる顔、見ていて胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会25<6年生 団演「組立体操 超」2>

 行進、旗の演技、心を一つにして団体行動として揃える美しさを追求しました。真剣な表情にやる気と本気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会24<6年生 団演「組立体操 超」1>

 今、安全面での話題になっている組立体操。今年は高さよりも新しい組立体操の形を提案してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会23<3年生 団競「北条タイフーン」>

 定番の団体競技、順番を待つ子どもたちも1回1回棒を跳んだり頭の上を通したりボーッとする間はありません。折り返しのコーンを何回回るかでも勝負の行方が。最後は接戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会22<4年生 走「未来へ」>

 思わぬ差がついたのが少し残念でしたが、みんな全力でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会21<1年生 団競「大玉ころがし」>

 自分の背より大きな大玉を2人で力を合わせてころがします。ターンのところが勝負のポイントでしたが、上手にターンしていましたね。子どもたちが笑顔で転がしているのがかわいかったです。最後まで大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会20<5・6年生 団競「飯盛山の合戦」>

  結果は白組の4勝でしたが、白熱した戦いに大いに盛り上がりました。特に大将戦は、一騎残った赤組の大将が、必至に逃げ回るのが面白くて、場内を沸かせました。大健闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会19<3年生 団演「笑ってシュアハピ」>

 たくさんのダンスの振り付けをよく覚え、笑顔いっぱいに踊りました。見ていてとても楽しく、ハッピーな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会18<2年生 走「とにかく走るよ2年生」>

 とにかく全力で走っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up57  | 昨日:72
今年度:13964
総数:269343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30