Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

遠足5年生 続きその2

船の2階のオープンデッキに出ると、潮風が気持ちよく、子どもたちも笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5年 続きその1

電車の遅れや振替え輸送で阪神電車に乗り換えたりと大変でしたが、子どもたちのすばやい行動で無事、元町駅に到着しました。
速足でメリケンパークに向かい、予定通り神戸港クルーズ「ロイヤルプリンセス号」に乗船することができました。

神戸港の様子や神戸の街並みを見学し、子どもたちも喜んでいました。
大型船のドックや潜水艦も見れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
6月24日の献立
ごはん      牛乳
カレーシチュー
春雨サラダ    ヨーグルト
ノンエッグマヨ

ヨーグルトの始まりは、何千年も前に
木桶や革袋に入れておいた乳に偶然入
り込んだ乳酸菌によってできたものと
いわれています。
今では、体に良い食べ物として広く私
たちの食生活に根付いています。

5年生の遠足について

交通の状況が心配されましたが、子どもたちはほぼ予定通りの時刻に港につくことができました。

5年生遠足

本日の5年生の遠足は、交通事情により北新地で阪神電車に乗り換えていくことになりました。

6年生 遠足 続きその5

お弁当を食べ終わる頃には、青空が広がり、若草山の新緑がとてもきれいでした。
最後に学年集合写真をとりました。

6年生の遠足は要所要所で実行委員さんが挨拶し、どのグループも男女仲良く行動することができました。また、無事故で帰ってくることができて本当によかったです。

次は秋の修学旅行めざして、力を合わせて頑張っていってください。
保護者の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 遠足 続きその4

全グループ、無事にシルクロード交流館前の広場に到着することができました。
楽しみなお弁当タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 続きその3

二月堂のところでもグループごとに写真をとりました。
私(校長)は上まで登っていけませんでしたが、二月堂の欄干からはとても景色がいいそうですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 続きその2

大仏の前で「ハイ、チーズ!」
大仏の右手の指の形には何か意味があるそうですよ。

次は二月堂に向かって登っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足 続きその1

興福寺前でクラスごとに写真をとった後、いよいよグループ行動のスタートです。

東大寺の南大門では鹿せんべいを少しこわごわ、鹿にあげていました。
大きな鹿がやってくると「ノータッチミー」と言って逃げている子もいました。
よく聞いてみると、子鹿にせんべいをあげたかったそうです。

大仏殿に行くときにはまた小雨が降ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
6月23日の献立
コッペパン     牛乳
豆腐のチャンプ  わかめスープ
ミルクバター

チャンプルとは沖縄県の郷土料理で、
今日は豆腐のチャンプですが、ゴーヤ
チャンプルが有名です。
チャンプルとは、いろいろな具材を炒
めるという意味だそうです。
今日の、豆腐のチャンプの具材は、豚
肉・豆腐・にんじん・玉ねぎ・チンゲ
ン菜・春雨を炒めて、塩・しょうゆで
味付けし、風味付けに粉かつおとごま
油を加えます。栄養たっぷりでおいし
いチャンプルです

学級写真3・4組

はい、チーズ!
このあと、班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足:学級写真1・2組

みんなで写真を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事、奈良につきました。

10:40ごろ、無事に奈良の興福寺につきました。
こちらは雨があがったばかりのような感じです。
鹿が出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近鉄電車に乗ります

天候や交通状況でご心配をおかけした遠足ですが、ほぼ予定通り出発しました。
9:43時点で鶴橋駅で近鉄電車のホームで電車を待っていました。鶴橋では日が差してきて、天気も良くなっていきそうです。
画像1 画像1

重要 6年生の遠足について

本日の6年生の遠足は行う予定です。
遠足の準備をして登校してください。
宜しくお願いします。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
6月20日の献立
玄米ごはん     牛乳
吉野汁   ごぼう天の含め煮
かつおそぼろ
かむかむこんぶ

今日は「食育の日」献立で、6月のテーマは
かみかみ献立です。
玄米やごぼう天、かむかむこんぶを、しっか
り噛んで食べてほしいと思います。
よく噛むと唾液がたくさん出て、消化を良く
し、虫歯を防ぎます。
あごが発達して脳に刺激を与え、頭の働きを
よくします。
早食いを防ぎ、肥満の防止にもつながります。
噛みごたえのある食べ物を、よく噛んで食べ
ましょう。

帰りもがんばって、ちゃんとできたよ。

すべてが終わって、また並んで帰りました。電車の中では、乗客の人に話しかけられて、楽しそうに小さな声でお話をしていた子どもたちもいました。先頭車両の前の方に乗った子は、運転席の後ろに集まって電車の進行方向をみつめていました。学校へ帰ってきたときにはへとへとに疲れていた子もいたようでしたが、とても満足そうでした。みなさん、お家まで無事に帰れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館アカデミーで楽しく勉強しました。

ホールに入って、ジンベイザメの大きさや歯についてなど、おもしろく説明してもらいました。「ジンベイザメは1回で何匹の赤ちゃんを産むと思いますか?3匹と思う人!」などと聞かれると、「ハーイ!」と手をあげて答えていました。そして、「正解は… 300匹です!」と聞いて「えーーーーっ!!」とみんなびっくりしていました。とってもおもしろくて、あっという間の30分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ごはんはみんなで

自由にグループになってお弁当を食べました。みんなのお弁当を珍しそうに見ていた観光客の人がいました。きっと、手作りのお弁当がおいしそうだったからですね。食べ終わった後は、先生と一緒に手遊びや花いちもんめなどをして時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up17  | 昨日:119
今年度:27288
総数:507574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 委員会
夏休み作品展
8/30 夏休み作品展
8/31 夏休み作品展
その他
8/29 給食開始
9/1 教育実習生9/1〜30
9/3 クリーン&ジョイフル