校外学習in野外活動センター3
またまた、写真を載せます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習in野外活動センター2
またもや、みんなの頑張りを写真に撮って、載せます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 in野外活動センター
1年報道委員会です。
私達は、5月27日に校外学習で野外活動センターにいって来ました。 その様子や、頑張っている写真をたくさん載せました。 たくさん遊び、カレーを協力してつくりました。 この校外学習で、もっと仲が良くなりさらにいい学年になれたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業3限目 1年
1年生の3限目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業3限目 2年
2年生の3限目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業3限目 3年その2
3年2組は、体育の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業3限目 3年その1
5月31日(火)、いよいよ5月最後の日です。
3限目の授業の様子を紹介します。 3年1組は、数学の分割授業、3組は社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内の掲示物2
1階の廊下には、1年生の美術作品が掲示されています。
美しく仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内の掲示物1
2年生のフロアには、林間に関する掲示物が貼られています。
撮影したのは、5月30日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年数学分割授業
1年生でも1学級2分割の少人数指導が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 分割授業が始まりました。
3学年の数学の授業が、習熟度別授業が始まりました。
しっかりと話を聞いて解ける問題を少しでも増やしてほしいと思います。 また、5時間目の3組の英語の授業では、 さっそく教育実習生の田中先生に教えてもらっている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会にて
校長先生のお話の後、ソフトテニス部の表彰がありました。
大東市民体育大会の女子団体戦に2チーム出場し、準優勝・第3位と、とても素晴らしい成績を残しました。 また今日から3週間、教育実習生の田中先生が北条中学校で実習を行います。 教科は英語で、2学年での実習になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ2時間目その2
生徒たちのがんばっている様子を見て、先生方に感謝です。
有意義な学習の時間になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ2時間目その1
土曜トライ、2時間目です。
講師の先生方の熱心なご指導に応えるべく、生徒たちもがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライその2
各教室、学習の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライその1
開講式の後、各教室にわかれて学習会の始まりです。
今年は、過去最高を更新して67名の生徒が申し込んでくれました。 これまでの3クラスから1クラス増やして4クラスで学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「よろしくお願いします」 土曜トライ開講式
5月28日(土)、3年生の土曜日学習会「土曜トライ」が始まりました。
今年もローラン教育学院の先生方に講師としてお世話になります。 開講式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着式の様子
無事に全員が帰ってくることが出来ました。
みんな疲れているはずなのに、歌を歌いながら元気に山をおりてきました。 到着式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習でのクラス写真
校外学習の最後はクラス写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 退村式の様子
退村式が行われました。
今から下山です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|