授業の様子 1年生
1年生の5限目の授業の様子です。
本日より、図書室も開館しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生の5限目の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
本日より、仮の時間割に沿って授業が本格的に始まっています。
各学年5限目の授業の様子を紹介します。 最初は、3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聴力検査の様子
3年生は、4限目に保健の田中先生による聴力検査がありました。
注意されることもなく、静かに自分の番になるまで外で待っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員会決め
5限は生活委員会を決めました。
学級委員の二人が前に出て、教科係を決めました。 これからもクラスの中心として頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
平日の部活動の様子です。
早速試合のある部活動があり、 一試合でも勝てるように頑張って練習しています。 延長クラブは、男女バスケットボール部・バレー部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました。
今日から授業が始まります。
評価の付け方などの話もありました。 受験を意識していて、緊張感のある教室でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校支援地域本部会議![]() ![]() 宿題テスト
2限目は宿題テストです。
1限目にテストの受け方の話があったので、 みんな静かに、机から紙をはみ出させることもなく、 一生懸命解いていました。 点数が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 特活の様子
4月12日、1、2時間目はオリエンテーション冊子を使って
北条中学校のルールの再確認をしました。 最高学年として、学校のルールを守ってほしいですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日のスタートです
4月12日(火)、今日も朝のあいさつ運動、朝の読書から1日がスタートしています。1限目、1年生は、学級特活でクラスのことを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の様子
4月11日(月)、今日の午前中の様子です。
今日は発育測定や視力検査などをしました。 学年集会では、自分たちで休み時間の間に整列・点呼ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活がスタートしています
4月11日(月)、各学年、特別時間割で学年集会や特活、発育測定等を行っています。
今日から給食も始まります。1年生は、初めての中学校給食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読の様子
今日から朝読が始まりました。
朝読は「漫画」や「雑誌」以外ならなんでもかまいません。 各自用意をして朝読に取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日から1週間、生徒会役員と先生たちであいさつ運動があります。
みんなの「おはようございます」が聞こえてくると心が温かくなりますね。 ![]() ![]() あいさつ運動
「あいさつ運動週間」が始まりました。
生徒会役員や先生方が校門付近に立ち、登校する生徒に朝のあいさつをします。 登校してきた生徒も「おはようございます」と気持ちよくあいさつを返してくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部
今日の体育館では、女子バスケットボールが練習しています。
このあとは、バドミントン部が練習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式
生徒会役員が中心となり、対面式が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度始業式
始業式の様子です。
校長先生からのお話、転出職員の紹介、転入職員の紹介、担任等の発表を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室での様子
ご入学おめでとうございます。
新入生の教室での様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|