4年生 社会見学
6月30日(木)
4年生のために、たくさんの消防署の方たちが、忙しいお仕事の合間をぬってとてもていねいに話をして下さいました。 最後に集合した時には、4年生も質問を次々としていました。 とっても良い社会見学が出来ましたね。 4年生 社会見学
6月30日(木)
1枚目は、消化では水だけではなく、泡も使うという事を説明してもらっていました。 泡は、大変火を消す効果があるということです。 2枚目は、救急車の中に乗せてもらった所です。 初めて聞く話や、めったにできない体験をしました。 4年生 社会見学
6月30日(木)
1枚目は、消防車の座席に座らせてもらっているところ。 2枚目は、酸素ボンベとマスクを実際に被ってもらって使い方を教えてもらいました。 有毒ガスが発生する中の消化作業に使われます。 3枚目は、「指揮車」と言われる車で、消火活動を迅速に行うために指揮を執ります。消防本部との連絡も行うそうです。 4年生 社会見学
6月30日(木)
4年生も、社会見学に行きました。「大東市消防本部」です。3年生が見学している「サーティホール」の南側に隣接して建っています。 大きな「はしご車」などの消防車の仕組みや設備、どんな時にどんな風に使うのかなど、大変ていねいに教えていただきました。 3年生 社会見学
6月30日(木)
これは、公民館を見学しているところです。 サーティホールの中にあります。 1枚目は、講義室。2枚目は、調理室の様子です。 調理室では、「そば打ち」や「ビールづくり」などのサークル活動で使われたりしているそうです。 公民館の中には、和室と洋室の会議室や美術・工芸を行う実習室もありました。美術・工芸室では、実際に中で美術の作品作りのサークル活動をされていました。 3年生 社会見学
6月30日(木)
子どもたちは、教えてもらったことを見学ノートにしっかりと書きとめています。 2・3枚目の写真は、大ホールの舞台上で「ひな壇を組んでみよう!」という体験学習をさせてもらっているところです。 舞台から客席を見るのも初めてで、みんな貴重な体験をさせていただきました。 3年生 社会見学
6月30日(木)
3年生が、社会見学で大東市立総合文化センター(サーティホール)と大東市立総合福祉センターに行きました。 最初にサーティホールに入り、センター長さんをはじめ案内をしていただく職員の方々とあいさつをしました。 その後、3クラスそれぞれに付いていただき、図書館・大ホール・公民館に分かれて回りました。 写真2・3枚目は、図書館入り口と貸し出し・返却カウンターの様子です。3枚目で担当の方が指さしているのは自動貸し出し機です。どういうものかをていねいに教えて下さいました。 |
|