〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、青菜わかめごはん・よせなべ風・さんまの煮つけ・牛乳でした。

エネルギー量は、650kcalです。

青菜わかめごはんは塩気があり夏の汗をかく時期には塩分補給もでき、美味しくいただけます。

朝礼

今朝は、全校朝礼でした。

校歌斉唱の後、校長からは、「挨拶をしっかりとしよう」「不審者対応について」「1学期のまとめ」の3点を話しました。
その後、児童指導部から7月の目標「忘れ物がないようにしよう」の話があり、3年1組の代表からは、忘れ物をしないために・・私はこうしているという話がありました。
毎時間、授業に集中するためには忘れ物をしてはいけません。前日準備の大切さの話も子どもたちからありました。素晴らしい子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔開花

毎朝1年生は、登校したらすぐに朝顔に水やりをしています。
毎日、一喜一憂しています。
今朝は、隣の友だちの朝顔につるが伸びていっているのを見て「仲良ししてる!」と言って笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・じゃがいものそぼろ煮・ごぼうサラダ・ごまドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、685kcalです。

じゃがいものそぼろ煮に使用しています玉ねぎは、大東市でつくられたものです。給食用に化学肥料や農薬を少なくして、草取りを毎日し、手間を惜しまず大切に育ててくださったものです。
本日:count up40  | 昨日:152
今年度:10599
総数:443118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 朝礼
クラブ
家庭学習チェック習慣 〜7/10
7/5 三箇スタディ
7/6 地区児童会
7/8 漢字検定