自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

今日の授業1限目 1年

 1年生の1限目の様子です。
 2組は、美術室で近つ飛鳥博物館の先生を講師にお迎えして、埴輪づくりの授業です。1限目は、古墳の歴史などを勉強しています。1・2限2組、3・4限1組の予定で学習します。
 博物館から来ていただいた先生のうち、お一人に生徒たちは見覚えがあるようです。
 さて、誰でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1限目 2年

2年生の1限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1限目 3年

 6月7日(火)、今日は1限目の授業の様子を紹介します。
 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5限目 1年

1年生の様子です。
家庭科は箸の持ち方、理科は、理科室での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 2年

2年生の様子です。
林間明けですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5限目 3年

 5限目の授業の様子です。
 暑い季節になってきましたが、午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 6月6日(月)、2年生の林間学舎が終わり、今日は3学年がそろって1日の始まりです。
 今日から完全夏服になりましたが、暑い1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜トライ開講中

土曜トライの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ開講中2

土曜トライの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ開講中1

 6月4日(土)、本日も土曜トライ開講です。
 ローラン教育学院の先生方に来ていただき、3年生が数学と英語の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 解散式

林間学舎2日目 解散式

学校に到着しました。

2日間、怪我なく無事に帰ってくることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンタ 昼食 閉校式

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

班のメンバーとお昼ご飯のカレーを食べました。

そして、閉校式を終えて、学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター クラス対抗カヤックレース

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

クラス対抗カヤックレースを行いました。

一生懸命に応援している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター(4)

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

カヤック、ヨットをしている様子です。

もうすぐ、クラス対抗カヤックレースが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 BSCウォータースポーツセンター (1)

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

体験が始まりました。

クラスごとに、カヤック、ヨットをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 BSCウォータースポーツセンター (3)

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

カヤック、ヨットをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 BSCウォータースポーツセンター (2)

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

カヤック、ヨットをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 BSCウォータースポーツセンター クラス写真

林間学舎2日目 BSCウォータースポーツセンター

クラス写真を撮影しました。

この後、体験の説明を受けて活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎 BSCウォータースポーツセンター開校式

林間学舎2日目

BSCウォータースポーツセンターに到着し、開校式を行いました。

センターの方のお話を聞いて、今から活動を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学舎 退館式

林間学舎2日目 退館式

宿舎の方にお礼と挨拶し、退館式を行いました。

今からバスに乗車して、BSCウォータースポーツセンターに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up24  | 昨日:60
今年度:10173
総数:416706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
7/1 期末テスト 体育大会実行委員会
7/2 土曜トライ
7/4 生命の学習
7/5 教育講演会