〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5時間目

5時間目の授業の様子です。
皆それぞれ頑張っています。

写真は、2年生(国語:音読)・6年生(算数:少人数)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び台 お披露目

今日から縄跳び集会が始まりました。
最初に、昨年度の6年生:卒業生から寄贈された『縄跳び台』のお披露目がありました。
二重跳びの練習などに効果ありです。
大切に使わせていただきましょう。

画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・チリコンカーン・洋風野菜炒め・いちごジャム・牛乳でした。

エネルギー量は、637kcalです。

洋風野菜炒めは新献立でした。キャベツ・人参・コーンを炒め塩こしょうで味付けし、仕上げにオリーブオイルで風味付けをしています。

アゲハチョウの幼虫の観察

理科の学習で、観察をしました。
細かいところまでよく観察できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日は朝読でスタート

水曜日の朝は、全校一斉の朝読書を実施しています。
わずか10分のことですが、自分と向き合う時間を過ごし、一日をスタートさせます。
校内が静寂に包まれています。

写真は、4年生・2年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up52  | 昨日:210
今年度:9757
総数:442276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30