自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

まなび舎北条

 放課後の自主学習「まなび舎北条」の様子です。
 今日も学習支援員の先生方が熱心にかかわってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学舎前日指導

 2年生は、明日からの林間学舎について、全体終学活を行いました。
 健康チェックや点呼の練習、先生方からの諸注意を聞く態度、とてもよかったと思います。
 明日からの林間学舎が楽しく有意義なものになるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5限目 1年

1年1組技術、1年2組理科の授業です。
技術はICTを使っています。
理科は、理科室で顕微鏡を使って授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5限目 2年

 2年1組国語、2年2組英語、2年3組音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5限目 3年その2

3年2組は、数学の少人数分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 3年その1

 今日は、5限目の授業を紹介します。
 3年生からです。3年1組社会、3年3組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 6月1日(水)、今日から6月に入りました。
 民生委員児童委員のみなさんも来てくださり、教員も全員参加して、生徒会の生徒たちとともに朝のあいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習in野外活動センター3

またまた、写真を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習in野外活動センター2

またもや、みんなの頑張りを写真に撮って、載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 in野外活動センター

1年報道委員会です。
私達は、5月27日に校外学習で野外活動センターにいって来ました。
その様子や、頑張っている写真をたくさん載せました。
たくさん遊び、カレーを協力してつくりました。
この校外学習で、もっと仲が良くなりさらにいい学年になれたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3限目 1年

1年生の3限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業3限目 2年

 2年生の3限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3限目 3年その2

3年2組は、体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業3限目 3年その1

 5月31日(火)、いよいよ5月最後の日です。
 3限目の授業の様子を紹介します。
 3年1組は、数学の分割授業、3組は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の掲示物2

1階の廊下には、1年生の美術作品が掲示されています。
美しく仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の掲示物1

2年生のフロアには、林間に関する掲示物が貼られています。
撮影したのは、5月30日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年数学分割授業

1年生でも1学級2分割の少人数指導が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分割授業が始まりました。

3学年の数学の授業が、習熟度別授業が始まりました。

しっかりと話を聞いて解ける問題を少しでも増やしてほしいと思います。

また、5時間目の3組の英語の授業では、
さっそく教育実習生の田中先生に教えてもらっている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会にて

校長先生のお話の後、ソフトテニス部の表彰がありました。

大東市民体育大会の女子団体戦に2チーム出場し、準優勝・第3位と、とても素晴らしい成績を残しました。

また今日から3週間、教育実習生の田中先生が北条中学校で実習を行います。

教科は英語で、2学年での実習になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ2時間目その2

生徒たちのがんばっている様子を見て、先生方に感謝です。
有意義な学習の時間になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up64  | 昨日:115
今年度:9777
総数:416310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 林間学舎前日注意 班長会 まなび舎
6/2 2年林間学舎
6/3 2年林間学舎
6/4 土曜トライ
6/6 完全夏服 専門委員会 文化祭実行委員会