氷野小学校のトップページです。

組体操 最後の練習【6年生】

画像1 画像1
いよいよ最後の練習です。練習後には、これまで一緒に練習に取り組んできた仲間とお互いのがんばりをたたえ合い、日曜日の本番に向けて、改めて団結を確かめ合いました。
本当に心も体も成長した1か月でした。当日の成果をぜひ多くの皆さんにご覧になっていただきたいです。
画像2 画像2

もうすぐ運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜からの雨でグランドの状態は良くありませんが、早朝から整備をしてどの学年も最終の練習ができそうです。日曜日の本番をめざして気合いが入ります。写真は6年生の騎馬戦の練習です。

もうすぐ運動会

画像1 画像1
今日は1,2時間目に最後の全体練習です。
画像2 画像2

運動会に向けて 【準備・係りの打ち合わせ】

いよいよ運動会が近づきました。当日に向けて、25日(水)の6時間目は準備や打ち合わせ、そして練習です。細かい動きまでていねいに、そして一生懸命取り組む姿がありました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のダンスの練習です。全体の隊形も上手にとれるようになってきました。体育館で細かい動きをしっかり練習しています。笑顔で元気に踊る2年生。とても楽しそうです。

運動会まであと少し【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会まであと3日となりました。
毎日暑い中、練習をがんばっています。

ダンスはメリハリをつけ、笑顔で踊ることを目標に練習をしています。
必死に踊りすぎて、まだまだ怖い顔で踊っている人もいましたが、だんだんと楽しみながら、笑顔を見せながら踊ることができるようになってきました。

つなひきは1組から3組までの赤組、白組に分かれて力を合わせ、「オーエス」の掛け声とともに、綱を引く練習をしています。
どのように引けばいいのか戸惑いながらですが、一生懸命頑張って綱をひいています。

80m走は初めてのトラックで、コーナーを走るということもあり、少し緊張気味のみんなでしたが、今ではぬかしたりぬかされたり、と楽しみながら走っています。

本番も練習通りの力が出せるように、ラストスパートの練習をがんばりたいです。

運動会全体練習

画像1 画像1
5月23(月)、24日(火)それぞれ1時間目に全校児童で運動会の全体練習を行いました。
入場行進や開会式・閉会式の流れ、応援合戦や児童会種目フラフープリレーの練習です。
暑い中でしたが、みんなよく集中して練習に取り組みました。            いよいよ本番も間近です。
体調を崩さないよう、しっかり水分補給、夜はたっぷり睡眠をとって休養を、ご家庭でもお願いいたします。
画像2 画像2

運動会に向けて【5年生】

画像1 画像1
団体演技の体育館での練習です。大きな動きはもちろん、一つ一つの動作に指先まで気合いが入っています。

運動会に向けて【6年生】

画像1 画像1
学年種目のリレーの練習です。練習の時から熱い声援です。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐんと気温も上がって来た昼休み、開会式・閉会式の練習に熱が入ります。

1年生、はじめての揚げパン!

画像1 画像1 画像2 画像2
作日は1年生にとって、はじめての揚げパンでした。

揚げパンは給食の好きなメニューのアンケートをとると、必ず出てくる大人気メニューです。1年生の教室をのぞいてみると。。。ニコニコ笑顔の子どもたち。「おいしい!」「めっちゃすき!!」「この世で一番うまい!」なんて言ってくれる子もいました。

これからも数か月に1度のお楽しみとして登場します。楽しみにしておいてくださいね。

掲示物を貼りかえました。今回は旬のまめについてのクイズです。今の時期、スーパーにたくさん並ぶいろんな種類のまめ、みんなはどれだけ名前知っているかな?見に来てくださいね。

運動会の練習がんばっています【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は久しぶりに青空が広がりました。外に出ることができなかった子どもたちも、運動場でとても楽しそうに走り回っていました。運動会の練習も外ですることができ、なかなかできなかったダンスの隊形を練習しました。暑い中でしたが、難しい隊形も全力で走りながら、移動する子どもたち。さすがは4年生です。この調子で、本番まで頑張ってほしいです。

5/12 運動会練習1 〜はじめての組体操外練習〜【6年生】

画像1 画像1
運動会の練習がはじまって2週間がたちました。
組体操ではできる技が多くなってきました。

今日ははじめて裸足で外の練習をしました。
暑い中でしたが、一人技二人技に挑戦しました。
みんな集中して取り組んでいる姿が素敵でした。

これからの練習もがんばっていきましょう!

大阪城 春の遠足&運動会の練習【2年生】

画像1 画像1
 5月12日に大阪城に春の遠足に行ってきました。大阪城の天守閣に4人グループで館内を見学をしながら8階まで上ると大阪の素晴らしい景色が広がっていました。
 次に西の丸庭園に移動してお弁当をおいしく仲良く食べました。芝生の広がる広場でおにごっこをしたり、お花摘みをしたり、相撲を取ったりといろんな遊びをしてたのしみました。
 最後は森ノ宮駅近くの遊具広場でローラー滑り台などで思いっきり遊びました。
        たくさん歩き、たくさん遊び楽しい遠足になりました。

 毎日運動会の練習を頑張っています。ダンスはクレヨンしんちゃんの映画の主題歌「友よ この先ずっと・・・」の曲に合わせて、子どもたちはノリノリでダンスレッスン♪に取り組んでいます。本番まで2週間と少し!運動会当日の2年生のかわいらしいダンスに乞うご期待!!
画像2 画像2

朝礼集会 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
この日は全校生徒そろっての朝礼集会でした。
4月から引き続きの目標である「あいさつ」の大切さについて
お話を聞き、5月は新しく「持ち物や服装をきちんとする」
ことを目標に頑張ることになりました。
5年生も、きちんと持ち物をそろえて他の学年のお手本となるように
頑張ります!!

また、この日は5年生が全校生徒の前で詩の暗唱をするというビッグイベントが
ありました!!
緊張した表情の子どもたちでしたが、そこはいつもの練習の成果を発揮して、
見事に大きな声で気持ちをひとつに読み上げてくれました。
まだまだ欲張りに前へ前へと突き進む5年生にご注目ください!!

5月の朝礼集会

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウィーク明けの月曜日、5月の朝礼集会を行いました。
久しぶりに子どもたちの元気な挨拶と校歌の歌声が体育館いっぱいに響きました。
5月の生活目標「持ち物や服装をきちんとしよう」を、児童会のメンバーが寸劇でよびかけてくれました。
また、今年度からの新しい氷野小の取組みとして、5年生が全員で詩の暗唱を披露してくれました。
体育館にみんなで息と心を合わせた「声」の響く集会でした。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
3年生は、ダンス・80m走・つなひきをします。

リズム感のあるダンスで、ペアのダンスもあるので、「できない〜。」「難しいから。」という声も聞こえますが、一生懸命必死にがんばって練習しています。

その中でも、もう上手に踊ることができている子に、ミニ先生になってもらって、前でダンスを踊ってもらいました。
動きをしっかりと覚えていて、伸ばすところはピンと伸ばし、しゃがむところはしっかりとしゃがんだりと、メリハリのあるダンスに、みんな驚いていました。
これからたくさん練習して、98人全員がピシッとそろうダンスを目指して練習を頑張りたいと思います。

2年生が豆ごはんのさやむきを手伝ってくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は年に1度の豆ごはん。
この時期にしか食べられない旬のえんどう豆を使った豆ごはんです。

毎年2年生にさやむきのお手伝いをしてもらっています。
えんどう豆のお話やクイズをして、いざ、さやむきスタートです。

「赤ちゃん豆がある!」「ツルツルでかわいい!」「いいにおい!」
「豆、きらい」と言っていた子も目をキラキラさせて、楽しそうにむいていました。

今の時期、スーパーに行くとたくさんの種類の豆が並んでいます。そら豆を買ってきて比べてみました。子どもたちはその大きさにびっくりし、ふわふわのベットに入った豆の形に「初めて見た!」「面白い!」と大喜びしていました。

さて、給食時間。様子を見に行くと、苦手な子はやはり苦手なんですが、それでも「自分でむいたからがんばって食べる!」と言ってくれたり、「食べてみたらおいしかった!」と言っている子もいました。

旬の食材を食べることは四季を楽しむことでもあります。豆ごはんを食べると「あぁ春だなあ」と思いますよね。今は栽培技術の向上でいつでもおいしいものが食べられますが、やはり旬の食材は心にも体にも嬉しくて、おまけに味もいい!意識して食べたいものですね。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(日)の運動会に向けて本格的に練習が始まっています。
4年生の団体演技の練習です。代表の人たちがグループの仲間にダンスを教え、自分たちで練習をしています。どうすれば一人ひとり全員が美しい動きができて、全体の演技がすばらしいものになるか、課題意識を持って練習に取り組んでいます。

こどもの日献立

画像1 画像1
5月2日の給食は「ごはん、みそ汁、豚ごぼう丼、かしわもち」でした。

かしわもちは上新粉で作ったもちであんこをはさみ、かしわの葉っぱで包んだ和菓子です。かしわの葉っぱは新しい芽が出ないと古い葉っぱが落ちないので縁起が良いとされ、子どもが健康に育ちますようにとの願いがこめられており、子どもの日のお祝いに食べられます。

あんこが初めての1年生、大好きな子もいれば一口で下を向いて涙を見せる子も(笑)。なかなか食べなれない味もこれから給食にどんどん登場してきます。食体験を広げることは人生を豊かにする一つの要素です。どんどんチャレンジして、いろいろなものを食べられるようになってほしいなと思います。


本日:count up2  | 昨日:152
今年度:30457
総数:547403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 運動会準備
5/28 PTA役員・実行委員会/運動会準備
5/29 運動会
5/30 休業日(運動会代休)
児童会/委員会
5/31 月曜の時間割 児童会/委員会
6/1 運動会予備日