ようこそ!住道北小学校のトップページです。

野崎参り巡視に行ってまいりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月3日(火)午前10時、野崎駅前に松下校長先生、PTA役員が集合し駅前より野崎参り巡視に行って参りました。
 300年以上も続く歴史あるお参りで、屋台も数多く出ており、大変にぎわっておりました。
 本日の巡視は、問題なく無事に終了しました。
 野崎参りは8日(日)まで開催されておりますので、子どもたちが安全に楽しめるよう保護者の皆様からお子様に、「気を付けて」のお声掛けをお願い致します。

                          PTAホームページ担当




6年生の運動会練習

 6年生の運動会の練習風景です。
 まずは、組体操の一人技の練習からスタート。
 形の美しさを追求すること、特に、直立の姿勢、つまり、気をつけの凛々しさを強調されていました。
 ひじ、ひざ、腰、足首など、伸ばすところをしっかりとというポイントも意識できている子がたくさんいました。
 集合もスピード感があり、さすが6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生に教えてあげよう!

 2年生の生活科の学習です。
 5月6日(金)の1年生との学校探検に向けて、2年生の子どもたちが、校内の各教室・場所を説明するためのリハーサルを行っていました。
 しっかりと説明文を暗記し、静かに聞き合い、自信をつけていました。
 さあ、本番が楽しみです。1年生は、きっと興味深く聞いてくれることでしょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

石拾い

 連休谷間の今日、朝から全校一斉に、運動会に向けての石拾いをしました。
 どの学年も、休み明けを感じさせない働きぶりで、集合前から拾い始めていた女の子たちや後片付けを進んでしていた5年生など、感心して見ていました。
 いよいよ今日から、運動会に向けての練習が始まります!これからも安全に運動をする心構えとして、石ころ拾いを入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/23 運動会係会(6h)、PTA街頭指導