〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

はさみとのりで・・・

前回の図工で色をぬった画用紙をはさみで切って、黒画用紙にのりで貼りました。
色のバランスや配置を工夫しながら、切り貼りしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・とうふのカレー煮・おひたし・ミニフィッシュ・牛乳でした。

エネルギー量は、626kcalです。

とうふのカレー煮は、スパイシーなカレーの味がごはんと良く合っていました。

児童集会

1時間目、児童集会を行いました。
各委員会から今年の活動内容の報告や連絡がありました。
どの委員会もしっかりと発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の量を工夫すると・・・

5,6時間目は図工の学習でした。
水の量を工夫すると、同じ色でも違う色のように見えることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・鶏肉の中華炒め・ちくわのいそべあげ・牛乳でした。

エネルギー量は、641kcalです。

「ちくわのいそべあげ」1年生2年生は1個3年生以上は2個ずつです。1年生にも人気のおかずでした。

運動会の練習頑張っています!

元気いっぱいの4年生!今日もダンスの練習頑張りました。
音楽に合わせてノリノリの子どもたち!
本番に向けて、楽しく、一生懸命頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察

3年生です。理科の学習で、生き物観察の第2回目を行いました。
虫や花の観察をして、気が付いたことをノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・みそ汁・豚ごぼう丼・かしわ餅・牛乳でした。

エネルギー量は、639kcalです。

「かしわ餅」もちを包んでいるかしわの葉は、新しい葉が出ないと古い葉が落ちないので縁起が良いとされています。こどもが健康に育ちますようにとの願いが込められています。

朝礼

今日の1時間目、全校朝礼を行いました。
GWの間の日なのでどうかな?と思っていましたが、皆元気に登校してくれました。
校歌斉唱の後、校長からの話、生活指導担当からの話、安全担当の話・・と続きました。
明日からまた3連休です。金曜日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up31  | 昨日:35
今年度:9169
総数:441688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31