10/5 おりづる集会 〜10月の朝礼も〜【5年生】意外に知らないこともあってとても面白かったです。 おりづる集会では、6年生が修学旅行に向けて発表をしてくれました。 読み聞かせや立派な歌声を聞かせてくれました。 来年自分たちがすることなので、5年生のみんなも一生懸命歌い、真剣に話を聞いていました。 来年に向けてがんばっていきましょう! 朝のあいさつ運動
10月5日(月)は南郷中学校区市民会議のメンバーの皆さんによる「あいさつ運動」が行われました。早朝より民生委員の皆さんもご一緒に、たくさんの方々が正門、東門、北門に分かれて朝のごあいさつをしてくださいました。子どもたちも元気よく「おはようございます!!」と登校していました。
秋の遠足【1年生】
10月1日(木)
秋の遠足で「ドリーム21」に行ってきました。 お天気が心配だったのですが、無事に行くことができました。 ドリーム21では、探検広場・のびのび広場でおもいっきり遊ぶことができましたよ。 あいにく、雨が途中から降ってきそうな気配だったので、お弁当は施設の中で食べました。 おうちの方が作ってくださったお弁当をとてもおいしそうに食べていましたよ! ご準備ありがとうございました。 10月21日には「秋みつけ」に深北緑地公園に行く予定にしています。 教育実習<研究授業>国語「へんとつくり」について学ぶ授業です。緊張しつつもにこやかな久保先生の発問に、子どもたちは一生懸命考え、発表していました。 学校中の教員が参観し、放課後の反省会ではたくさんのアドバイスがありました。初々しく丁寧な指導の姿勢に、教員みんなが改めて大切なことを学ぶ機会となりました。久保先生、3年3組のみんな、お疲れさまでした。 朝の運動スタート
さわやかな季節になりました。今日から「朝の運動」の開始です。約1か月間、火、水、木曜日の朝は全校で15分間音楽に合わせてリズムなわとびを実施します。体育委員をお手本に、初めて取り組む1年生も頑張っています。上級生になるほど集合・整列・集中する力が素晴らしいのはさすがです。
日曜参観・氷野小まつり【1年生】27日の参観・氷野小まつりには、たくさんの方のご参加本当にありがとうございました。 参観では親子でお弁当を作る様子を、とてもほほえましく見させていただきました。 子どもたちもとてもうれしかったみたいです。 また、当日は晴れで、「おみこしわっしょい」もすることができて、担任の私たちもとてもうれしかったです。 明後日は遠足です、氷野小まつりのように、晴れてほしいですね。 日曜参観・氷野小まつり
日曜参観にたくさんの保護者、地域の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。その後の氷野小まつりも晴天のもとで実施することができました。PTA役員・実行委員、こども会、おやじの会の皆さま、準備から後片付けまで本当にありがとうございました。
氷野小まつり練習【2年生】おみこしは実際に持つと重たかったようですが、みんな一生懸命声を出して、練習をがんばりました。 合奏隊も、はじめて外で練習をして、少し違った雰囲気でしたが、大きな音で元気いっぱい演奏をしました。 本番の氷野小まつりが晴れになることを願って、あと少しの練習をがんばりたいと思います。 日曜日は学習参観・氷野小まつりです。【学習参観】 1時間目:8:50〜 9:35 <4.5、6年生> 2時間目:9:40〜10:25 <1、2、3年生> 【PTA氷野小まつり】 11:20〜14:00 (運動場) 6年生の学習参観は1時間目、体育館で修学旅行前の発表(歌や合奏、呼びかけ)ををします。保護者、地域の皆さま、ぜひお越しいただいて、ご参観、ご鑑賞ください。 今日から残さいしらべ!「残さいしらべ」が今日から始まりました。 今日のメニューはコッペパン、ようふうふくめ煮、白身魚フライ、タルタルソース でした。 ようふうふくめ煮はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、ベーコン、鶏肉、うずらの卵 と具だくさんの煮物です。うずら卵はそのままかまずに食べてしまうとつるんと 入ってしまうため、少し前に児童がのどに詰めてしまったいう新聞記事を 見ました。そのため特に低学年に注意を呼びかけてまわりました。 ちょうど10、11月の給食目標が「よくかんで食べよう」です。 意識してよくかんでほしいと思います。 さて、残さいしらべですが、1時になるとぞろぞろと給食委員会の児童が各担当の 教室を訪れて調べてくれていました。5連休をはさんだのにきちんと覚えてい ましたね。今日から残さいしらべをしますという放送も流しました。 とっても緊張していましたが、よい経験になりましたね。 さあ今日から1週間、残さずしっかりと食べてくれるかな?? キューピット・パワフルまつりin南郷
9月19日(土)今年で11回目となる南郷キューピットのお祭りが南郷中学校のグランドで実施されました。晴天のもと、たくさんの地域の方々や子どもたちでにぎわいました。氷野小学校からも児童・先生の有志のバンド「アイスフィールド」が出演しました。ステージ観覧も模擬店も大盛況でした。企画・運営、準備・後片付けでご尽力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
氷野小まつり練習【2年生】はじめて、おみこし隊と合奏隊に分かれて、「おまつりわっしょい」を合奏したり、おみこしの練り歩きの練習をしたりしました。 合奏隊は、みんなで合わせるのはとても難しいですが、曲をよく聞きながら合奏をする練習をしました。 おみこし隊は、重たいおみこしをかついでも声が小さくならないように、掛け声の練習をたくさんしました。 今度は運動場で実際におみこしをかつぐ予定です。 薬物乱用防止教室【6年生】
講師の大内先生、薬物乱用防止委員等の方々から、タバコの害の恐ろしさをお聴きしました。命の大切さを思い、これからの自分の行動を考える機会となりました。ありがとうございました。
給食委員会活動〜ペープサート〜それに合わせて「なぜ給食を残してはいけないのか」というテーマで 子どもたちが「もったいないばあさんのいただきます」という絵本を ペープサートに仕立てて練習してきました。 毎年、給食委員会の後期の活動としては1月に全国給食感謝週間という 大きなイベントがあるのでそれに向けていろいろな活動があるの ですが、前期はあまりありません。でも今年の給食委員会の児童は やる気いっぱい!去年から引き続いて給食委員会に入ってくれたベテラン もたくさんでした!そこで今年は前期にも大きなイベントをしようと 1学期から計画してきたのです。 朝、覗きに行くと、「先生、全部覚えたで!!」と張り切っている子や 「緊張する〜!」とドキドキしている子も。クラス4人で協力して頑張って いる姿はとってもほほえましく、やり終えて出てきた笑顔はとっても素敵 でした。長いセリフもよく覚えて頑張っていましたね。 大事な食べもの、心をこめて作られた給食、残したら「もったいなーい」!! 給食委員会のみんなの思いが伝わっていますように。来週からの残さいしらべ、 楽しみです♪ なわとびの練習【1年生】本日の2時間目 1年生合同で、なわとびの練習を行いました。 30日から、朝の運動で「リズムなわとび」がはじまります。 朝の運動に向けて、少し練習しておきたいとおもいます。 今日は、足の裏すべてをつけて、ドンドンとばない。 (つま先だけ床につけて、音がならないようにとぶ) ことや、 うでを回すのではなく、手首をまわすことを確認しました。 みんな上手にとべるようになってほしいです! さっそく、休み時間に練習している子がいました。 9/11 わくわくまつり 〜たくさん遊びました!〜【5年生】それぞれのクラスでいろいろな工夫があってとても楽しかったです。 さすが5年生です!!! この経験をいかして、次の行事をみんなでがんばりましょう! 食育クラブ 〜夏野菜ピザ〜今年はあまりに雨が多く、トマトだけは残念ながらうまく育たなかったのですが、ピーマン、なすは雨にも負けず元気に育ってくれました。子どもたちも班ごとに曜日を決めて毎日の水やりを頑張ってくれていました。 フライパンでできる発酵いらずの簡単ピザ、とっても上手にできました♪ 「おいしい!!」「家でも作ってみたい!!」と子どもたちからも大好評だったこのピザの作り方を載せておきます。具はお好みで、ぜひご家庭でも作ってみてください。 ≪フライパンで簡単お手軽ピザ≫ フライパン1枚分くらい 強力粉 50g 薄力粉 50g ベーキングパウダー 5g 水 60〜70g お好きなピザソース、具、チーズ 1.ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、水を入れ、ひとまとめに なるようにこねる。 2.まな板の上にクッキングシートを置き、その上で生地を伸ばす。 3.ピザソース、具、チーズをトッピングする。 4.クッキングシートごとフライパンに移し、蓋をして中火で10〜15分焼く。 (チーズが溶けて生地がパリッとしてきたらOK♪) 今年の食育クラブは自分たちで育てるところから始めてそれを収穫して料理して食べる、というすべてを頑張っています。ただ食べるだけではなく、いろんなことを学びながら楽しめるクラブにしていきたいと思っています。1学期に植え付けたさつまいもも楽しみですし、また冬に向けて冬野菜も育てますよ〜♪ 9/11 ☆わくわく祭り☆【4年生】みんなで一生懸命に準備をして、「お客様のために」をモットーに 頑張っていました!! どのクラスも工夫をこらしていて、とっても面白いお店が たくさん♪♪ 時間を忘れて楽しむことができました!! わくわく祭りを通じて、クラスのメンバーの距離がぐっと 縮まったように感じました!! この団結力を武器にこれからも頑張ります!! 9/11 わくわくまつり【2年生】今年は、見るだけ遊びに行くだけの楽しいわくわくまつり最後の年。 2年生では、来年自分たちがお店をするなら、どんなお店がいいか探しながらお店を回ろうという目標で1時間目から4時間目まで回りました。 すべてのお店を回ることは、難しかったようですが、たくさんのお店の中から、自分のお気に入りのお店や、やってみたいお店をたくさん見つけて帰ってきました。 たくさんのお兄さん、お姉さんからゲームのルールや手助けをしてもらって、たくさん楽しむことができた1日でした。 9/10 わくわく祭り準備!!現在子どもたちは絶好調で頑張っています!! (季節の変わり目のせいか、風邪気味の人が多いのが気になりますが・・・。) 夏休みを越して、少し大人になったのか、みんなとても いい顔をしています。 さらに!!明日は2学期最初のビッグイベントのわくわく祭り!! 子どもたちのテンションも最高潮で、一生懸命に準備に取り組んでいます♪ 自分たちだけで話し合いをして、協力して取り組む姿がとても頼もしいです☆ 明日はみんなで目一杯楽しみます!! |
|