自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

4限体育

組体操の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限道徳

各学年、1限は道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝読

心落ち着けて読書をしています。
2年2組の様子です。
画像1 画像1

あいさつ運動二日目

今日は民生児童委員さんが、あいさつ運動に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛フェスティバル実行委員会

11月8日に行われる第18回ふれ愛フェスティバルの実行委員会が北条小学校で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部

室内で補強トレーニングをしています。
大きな声を出して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限

1年生は異年齢交流の取り組み、2,3年生は体育大会のエントリー決めを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条小学校六年生

もう気持ちは本校の生徒です。
活気、集中力のある授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

2年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

小雨が降っている中、生徒たちは下校していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会

今日は専門委員会の日です。
各学年委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食時間

3年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

出帳授業

3年生の社会科公民の授業にLINE株式会社から来ていただき、出張授業をしていただいています。授業内容は「インターネットを使うときに気をつけること、考えること」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読の様子

2年3組の様子です。
画像1 画像1

8月31日

今日で8月も終わりでです。
写真は3年生の美術の夏休み宿題作品です。
画像1 画像1

卓球部

8時30分から練習を行いました。
最後のミィーティングの様子です。
画像1 画像1

吹奏楽部

落ち着いた練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

基本練習をしっかりやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り

夜8時から巡視活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部

内容のある練習をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up34  | 昨日:78
今年度:10261
総数:416794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 春休み 〜4/7(火)

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急