学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

体育大会まであと2日  『 10/2 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会まであと2日  『 10/2 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会まであと2日  『 10/2 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会まであと2日  『 10/2 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

早朝練習  放課後練習

 体育大会に向けて、学校では連日全体練習が続いていますが、各クラスでも独自に自主的な練習を行っているようです。

 クラスメイトが声をかけ合って朝や放課後にグラウンドに集合! 元気な和やかな生徒たちの声が聞こえてきます。




朝7時過ぎの早朝練習
画像1 画像1
画像2 画像2

早朝練習  放課後練習

放課後練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習 最終日

 1ヶ月にわたり本校でご勤務いただいた教育実習の先生が、本日(9/30)最終日を迎え、体育大会の予行を終えたグラウンドで全校生徒へお別れの挨拶がありました。

 本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 近い将来、再び学校で生徒たちへご指導いただく日を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/30  『 体育大会予行 』

 体育大会予行が行われました。

 5連休や雨の影響で十分な練習時間が取れない中、生徒たちはリーダーを中心によくやりました。体育大会を自分たちの手で作り上げ、思い出に残る良いものにしようとする気持ちが随所に感じられました。
 ただ、組体操やダンスを通じて、頑張りや真面目さを素直に表現しきれない生徒がごく一部にいて、ほとんどの生徒が頑張っている中、逆に目立ってしまう場面があったことも事実です。
 残りわずかな体育大会の取り組み。 最後まで 「全員」 の気持ちがひとつの方向に向く体育大会をめざしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/30  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

石灰倉庫  きれいになりました

 体育大会予行準備にあわせて、陸上部員のみなさんが石灰倉庫をきれいにしてくれました。
 なかなか掃除をする機会が少ない石灰倉庫。石灰まみれの倉庫が美しく生まれ変わりました。全校生徒には、これからもていねいに使ってもらいたいと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(9/30)は 『 体育大会予行 』

 明日の体育大会予行に向けて、準備を行いました。

 午前中の全体練習で少々疲れた身体だったと思いますが、各係の生徒たちがよくやってくれました。

 みんなの協力が無駄にされない予行、そして本番にしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(9/30)は 『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

明日(9/30)は 『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

明日(9/30)は 『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/29 全体練習 』

 明日の 「体育大会予行」 に向けて、今日もやるべき練習を精一杯行いました。 生徒も先生も頑張ってくれています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立高校一般選抜合格者発表  小学校卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 新入生学習参考テスト  生徒会役員改選
3/24 平成27年度修了式  新生徒会役員認証式