自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒会

今日は朝から北条小学校に行って「あいさつ運動」をして来てくれました。
前期生徒会が北条小学校に行くのは今日が最後です。
画像1 画像1

9月17日の朝

少し肌寒い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎北条

放課後の自主学習会だけあって、参加する生徒の意識は高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎北条

私が教室に行ったときには、すでに始まっていました。
いい意味での緊張感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限体育大会練習

天候の加減で体育館で招集練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

今日の担当は1年男子報道委員会でした。
画像1 画像1

にがりまき

昨日の夕方から晩にかけて、「にがり」をまきグランド整備をしたのでグランド状態は良好です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日の朝

静かな時間が流れています。
画像1 画像1

グランド整備2

「にがり」まきは夜7時過ぎまで続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備

5時30分から、校務員さんを中心に教師で「にがり」をまいて、土ぼこりが立たないように整備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会放課後練習

今日は二日目の練習です。
仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会放課後練習

今日は地域の方・保護者の方も実際に練習に入っていただきました。
本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学習会

教師も全力で学習会に望んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学習会

体育大会練習後も気持ちを切り替えて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限女子ダンス

3年リーダーが丁寧に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限組体操

女子と入れ替わってグランドで練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限女子ダンス

入場から異動の確認が中心でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限の組体操練習

5限は体育館で主に隊形異動の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

北中わたしの一行大賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の放課後

1時間の練習に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up17  | 昨日:60
今年度:10166
総数:416699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 公立一般選抜発表
3/18 春分の日
3/19 第3回アクセスプラン(午前)
3/21 修了式 生徒会役員認証式

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急