自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

野球部

チーム全員、元気な声を出して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条中学校研修会

午前中に松原市立松原第四中学校校長の前崎卓先生をお招きし、研修会を行いました。
今までの先生の教育実践に基づき、とても勇気づけられるお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

今日はドリブルを中心にミニゲームで練習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

アップで体育館の雑巾がけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

五市大会に向けて練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

暑い中、集中して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備2

校務員さんが暑い中、剪定をしてくれています。
画像1 画像1

環境整備

本校の校務員さんが木の剪定など、本当にきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部

試合前のバドミントン部が朝早くから練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物2

一枚は校長室に掲示させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

学校支援コーディネーターの紙上先生(元北条中学校校長先生)から素敵な写真をいただきました。季節に応じた写真を会議室に掲示させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り巡視活動

夜8時から小学校合同で保護者の方・地域の方々・教職員で合同巡視を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(土)の午前の部活動の様子

体育館では、バレー部が練習しています。
グランドでは、サッカー部が3年生が引退し、1・2年生の新体制で練習をしています。
校舎内では、卓球部・吹奏楽部が練習、合奏に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

10月の体育大会に向けて看板作りに取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

新チームで基本練習から取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備

先日、雨の中で行われた災害防災訓練後の整地を野球部が行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

基本練習を丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛地区懇談会2

昨日、行われた地区懇談会の石川先生の話は多くの方が共感されて聴いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれ愛地区懇談会

本日、19時から北条中学校で地区懇談会を行いました。約80名の参加がありました。講師に神戸市立摩耶兵庫高等学校から石川一弥先生をお招きし、「生き抜く、生き続けることの大切さ」〜白杖、信念を持って教壇に立つ〜というテーマでお話しをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

門真第五中学校と練習試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:39
今年度:10348
総数:416881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 公立一般選抜発表
3/18 春分の日
3/19 第3回アクセスプラン(午前)

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急