将棋教室【放課後子ども教室】初心者の子どもたちは、まず一つひとつの駒の動かし方からていねいに教えていただきます。 高学年の時間帯になると、経験者は将棋盤を囲んで対戦が次々とはじまり、多目的室は大盛況です。 大きく育っています【1年生】
朝顔の花がどんどん咲いています。
晴れの日には、水やりを欠かすことなく育てた成果です。 つるは、支柱よりも高く伸びている子もいます。 どんどんつぼみができているので、1つ2つしか咲いていない子も、これからたくさん花を咲かせることと思います。 朝顔の花の観察をしました。 観察日記もどんどん上手に書くことができるようになってきましたよ。 京セラ株式会社による環境出前授業【4年生】いろいろな実験をして、光のエネルギーについて勉強し、 どのようなクリーンな発電方法があるのかなど学習しました。 また、授業の中では光のエネルギーを使って動くおもちゃなども用意して いただいていて、子どもたちも夢中で遊んでいました♪ お越しいただいた京セラ株式会社のみなさん本当にありがとうございました!! 地球環境についてしっかりと考える良い機会になったと思いますので、 ひとりひとりの取り組みに期待しています!! 空が汚れて星が見えなくなれば、せっかくの七夕も楽しめません。 きれいな星空を見るためにもできることをこつこつと積み上げていきたいものです☆ 1学期ももう少しで終わりです。【6年生】
行事がたくさんあった1学期。
運動会から始まり、スポーツテスト・遠足・水泳とバタバタする中、あと9日となりました。氷野小学校での最後の1学期が終わろうとしています。 運動会では学年が一致団結してがんばって、1つのものを作っていきました。 遠足では、グループの友達と協力しながら、長い道のりである平城京の資料館までがんばって歩きました。 水泳では、雨が続いて、思う通りの練習ができていませんが、50m平泳ぎができるようにがんばって練習しています。 1つ1つ悔いが残らないように、必死に努めるようにがんばっています。 あと9日で何ができるかを考えながら、がんばっていきます。 1学期最後の合科と合体!【たんぽぽ】6月25日の合科は、1学期に誕生日を迎えた3人のお友達に心をこめて書いたメッセージカードを渡し、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌いお祝いしました。その後、1学期最後の合科だったので、お楽しみ会をして1学期を締めくくりました。 ほしまつり本番【2年生】前日に作った笹を体育館にかざり、歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。 2年生が司会として、ほしまつりを進めていきました。 1、はじめの言葉 2、1年生が歌、2年生がピアニカで、『たなばたさま』 3、短冊のお願い事の発表 4、誕生日ゲーム 5、おわりの言葉 のプログラムで行いました。 今まで練習したピアニカを、1年生の歌に合わせて、きれいな音色で吹くことができました。 誕生日ゲームは、みんな楽しく1,2年生一緒に、輪になって楽しそうにスキップしながらまわっていました。 少しおにいさん、おねえさんらしい姿を見せることができたかなと思います。 ほしまつり準備【2年生】2年生は、今まで教室で練習をしてきた笹かざりの作り方を、1年生にやさしく教えてあげました。 「何作りたい?」「こうするんだよ。」とやさしく声をかけて、グループごとにたくさんの笹かざりを作ることができました。 1年生と2年生それぞれ、きれいな笹が完成しました。 海遊館に行きました!【3年生】交通安全教室【3年生】信号や停まっている車など、色々な障害物がある道路を、みんな指導をもとに頑張って進んでいました。3年生になって、家に帰ってからも、自転車に乗ることが多くなったと思いますが、正しく乗って、けがのないようにしてほしいですね。 7/6 給食交流会 〜はじめてでちょっと緊張〜【5年生】ちょっと緊張もしていましたが、2年生と楽しい時間を過ごすことができました。 給食後は各クラスで一緒に遊びました。 いろいろな遊びをしていてとても楽しそうでした。 次回の交流会が楽しみですね。 水泳学習 〜平泳ぎに挑戦だ!〜 【5年生】5年生の目標はクロール・平泳ぎ25mです。 はじめて泳ぐ平泳ぎに挑戦もしました。 足の動きも全然違うので、みんな悪戦苦闘です。 2学期の水泳学習で25m泳ぐことができるようにがんばっていきましょう!! 七夕かざり 【1年生】本日の2時間目、2年生と一緒に七夕かざりを作りました。 2年生が、かざりの作り方を教えてくれましたよ! 笹に、作ったかざりと短冊を飾りました。 明日の5時間目には、2年生と「星まつり」をします。 七夕の歌をうたったり、願い事を代表の子が発表したりします。 ゲームもする予定です。 プール学習がはじまりました。 冷たい水でも、子どもたちは上手になろうと、一生懸命がんばっています。 おうちでも、励ましの言葉をいっぱいかけてあげてくださいね。 ワタのその後!【4年生】どうでしょう!この順調な伸び具合!! 子どもたちの思いが強かったクラスのワタは絶好調!! しかし、残念ながら子どもたちの思いが足りていなかった クラスもあるようです…。 まだ間に合う!!今からでもワタにむかって念力に乗せて ワタへの熱い思いを伝えてあげてください!! これからもワタの様子を随時更新していきますのでお楽しみに!! 学校公開日<6月29日>年度当初にお知らせできていなかったにも関わらず、たくさんの保護者の方々に熱心に参観いただきました。ありがとうございました。 社会見学!!【4年生】四條畷のエコ・クリーンセンターと枚方の村野浄水場に行ってきました。 学校では見ることのできない、現場の景色を見て迫力に圧倒されました。 自分たちが普段何気なく出しているごみや何気なく使っている水も 当たり前のものではなく、多くの人や機械の力に支えられていると 分かり、本当に勉強になりました! これからもいろいろなことに興味を持って、勉強していきます!! プール開きです。今年はじめて元気に水しぶきを上げたのは、5年生です。 プールでのルールをしっかり確認して、自由時間には楽しそうな声が響いていました。 救急救命講習会
毎年この時期には全校教職員が参加して、救急救命講習会を実施しています。今年は、「ASUKAモデル」という映像資料を視聴し、心肺蘇生・AEDの使用について訓練を行いました。あってはならないことではありますが、全員で日頃から万が一に備えることの大切さを改めて確認しました。
6月19日 やごとり【2年生】朝からあいにくの雨で、できるかどうかとても心配でしたが、するころにはすっかりやんで、とても過ごしやすい気候の中でやごとりを行うことができました。 汚いプールの水に、最初は入りにくそうでしたが、慣れてくると「やごいない〜。」「やごどこいてるんやろ。」と言いながら持ってきた網を使って、必死に探していました。 今年は、5月からの暑い天気で、ほとんどのやごが羽化してしまい、あまりやごをとることができませんでしたが、やご探しをとても楽しむことができました。 交通安全教室【1年生】1年生は、2時間目に交通安全教室がありました。 四條畷警察署より、指導に来ていただき、運動場を道に見立てて、横断歩道の渡り方、線路の渡り方、信号の待ち方等を教えていただきました。 みんな、話をしっかり聞いていたことと、日ごろからできているからでしょう!ルールをしっかり守ることができていました。 警察署の方は、「おうちに帰って、家族にも交通ルールを教えてあげてね!」とおっしゃっていました。 おうちでお話をしているでしょうか? これからも、交通ルールをしっかり守って安全に生活してほしいと願っています。 スポーツテスト【5年生】 〜はじめての競技がたくさん〜5年生からはじめて実施する競技もありました。 みんな楽しく、かつ自分のベストを出して頑張ったと思います。 来年の記録が伸びるように、また1年間がんばりましょう! 写真はシャトルランのときの写真です。 |
|