よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

『 ALWAYS TRI! 』  ~ 障がい者アスリート 講演 ~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 ALWAYS TRI! 』  ~ 障がい者アスリート 講演 ~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 ALWAYS TRI! 』  ~ 障がい者アスリート 講演 ~

画像1 画像1
.

11/4  『 3年生 第3回実力テスト 』

 3年生は、3回目の実力テストの日です。

 進路選択の具体化のための重要な参考となることは言うまでもありません。
 全員が真剣に取り組んでいましたが、持てる力を十分に発揮してくれていることを祈ります。

 3年生は特に体調管理に留意し、このつらい時期を乗り越えていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4  『 3年生 第3回実力テスト 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

ノーヒット・ノーラン 達成! 〜野球部 5市大会〜

 11/3(火)、本校を会場に野球部の5市大会が開催されました。

 グループリーグ決勝のこの日、なんと深野中学校が 「ノーヒット・ノーラン」 を達成しました!
 ピッチャーの力強くていねいな投球とともに、最後まで集中した堅い守備で奪った得点を守りぬき、快挙を成し遂げました。 素晴らしい頑張りでした!

 この調子と勢い、そしてチームワークで、ぜひ大会優勝をつかみ取ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノーヒット・ノーラン 達成! 〜野球部 5市大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

ノーヒット・ノーラン 達成! 〜野球部 5市大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

ノーヒット・ノーラン 達成! 〜野球部 5市大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

ノーヒット・ノーラン 達成! 〜野球部 5市大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

ソフトボール部  〜練習試合〜

 緑風冠高校グラウンドでは、ソフトボール部の練習試合が行われていました。

 スポーツと文化の秋… どのクラブも試合や練習に精一杯励んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部  〜練習試合〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

 11/3(火)文化の日、本校を会場に女子バレーボール北河内大会が開催されました。

 グループリーグ初戦 四條畷南中学校とのゲームは、切れ味のいいサーブ・スパイクがよく決まり、相手を圧倒! ストレートで勝利しました。
 決勝トーナメント出場を目指して次の試合も頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子バレーボール部  〜北河内大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

担任と1対1で  〜3年進路相談〜

 3年生は、いよいよ進路選択を具体化する詰めの段階に差しかかります。

 今月17日からは、生徒・保護者・担任での3者懇談が予定されていますが、学校では、担任と生徒が折に触れて現実的な相談を進める必要があります。

 今日(11/2)は、担任と生徒の1対1の進路相談を全クラス一斉に実施しました。

 進路先は、具体的に行動を起こさない人に、向こうから近づいてくるものではありません。 どのような姿勢で目指す進路先にアプローチすべきか、担任とよく相談してください。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式前日準備等(給食なし)
3/12 第43回卒業式
3/14 (3/12卒業式代休)
3/16 学年末1年生保護者懇談会 
3/17 学年末2年生保護者懇談会