2年生 秋の遠足 その3
いっぱい体験した後は、班の友だちと一緒にお弁当を食べました。
お家の方に作っていただいたまごころのお弁当はとてもおいしかったです。 食後はみんなで公園で遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 秋の遠足 その2
世界の楽器や衣装などの文化にふれたり、淀川の生き物を見たり、車いすに乗って電車に乗る体験をするところもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 秋の遠足 その1
今日は秋晴れのもと、2年生全員でキッズプラザ大阪へ遠足に行きました。
先生のお話を聞いたあと、班の仲間と一緒に様々な体験をしました。 「おおきなシャボン玉の中に入ったよ」 「お店屋さんでお買い物したよ」 と、子どもたちは大喜びで回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 人権教室
今日は大東市の人権擁護委員さんを講師にお迎えして、3年生を対象に人権教室を行いました。
「いじめ」をテーマにしたアニメ「プレゼント」を視聴した後、「いじめている子」「いじめられている子」「いじめを見ている子」の気持ちをみんなで考えました。 アニメの中で「私見ていただけだよ。いじめていないよ。」と言っていた子が、最後は「だまっているのは、いじめと同じなんだね」と気づいたことに、子どもたちは大事なことを学んだと思いました。 最後にワークシートに感想や自分の考えをみんなしっかりと書いていて、講師の先生からもおほめをいただきました。そして、いじめなど困ったことがあるときは決して一人で悩まないで、「家の人や学校の先生に相談したり、子どもの人権110番に電話してくださいね。」と教えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その41
6年生全員、無事故で帰ってきました。平和を学ぶこと、社会のマナーを学ぶ絶好の機会になりました。
74名全員で全力で過ごした2日間は素晴らしい思い出になりました。 これからも、みんなで力を合わせていってくださいね。 保護者の皆さま、ありがとうございました! ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その40
もうすぐ中国池田です。
学校着は7時ごろになる予定です。 宜しくお願いします。 6年生 修学旅行 その39
龍野西サービスエリアを出発しました。
住道駅着が6時半ごろになる見込みです。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その38
福山サービスエリアを出発しました。
子どもたちはバスの中で、ビデオを見て楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その37
お昼のお弁当を食べたあとは、楽しかった宮島ともお別れです。
フェリーに乗って、今はバスで大阪に向かって走行中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その36
体験学習のあとは、厳島神社の浜辺まで散策しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その35
できたてのもみじまんじゅうをほおばる子もいました。とってもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その34
すてきなマイしゃもじができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その33
もみじまんじゅうは、こしあんとチョコレートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その32
しゃもじ作りともみじまんじゅう作りをクラスを交代してやっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しゃもじ完成です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もみじまんじゅう作りです。いい匂いがしてきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 31
体験学習が始まりました。しゃもじ作りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その30
先ほど退館式を終えて、今、宮島伝統産業会館前で開館まで待っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その29
荷物をまとめて、もうすぐ退館式です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その28
朝食のあとに今日一日の目標も発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|