環境整備
寒い中、校務員さんが剪定作業をしています。
本校を訪れるお客様が剪定した木々やゴミが落ちていないことなどを誉めていただきます。本当に嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書タイム
10分間の朝読ですが、この時間はどのクラスも窓を全開して読書に取り組んでいます。
換気を徹底して行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日
今日はとても寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館改修工事
体育館が使用できるまで後10日あまりになりました。
今日も作業員の方々は工事をしていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙ポスター
特選で入選した3年の米田さんの作品が学校に戻ってきました。
校長室に置かせてもらいました。 ![]() ![]() 2月13日
昨日、公立特別選抜出願前日注意を行いました。
月曜日の昼から出願です。 ![]() ![]() 人権クラブ
今日は月1回の人権クラブの活動日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接
5限は2年2組でした。置かれている立場をしっかりと自覚した言動をたくさん見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接
3限は2年1組でした。緊張しながらも自分の言葉で一生懸命伝えようとする姿勢に感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業公開研
1限、田邊先生が2年1組で授業公開研を行いました。
講師として西岡斉先生をお招きしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生校長面接
最上級生の3年生に進級することを自覚するために、クラスごとに集団面接を行います。
写真は1限の2年3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日1年工場見学
進路学習の一環で本日、工場見学を行います。
グループごとに集合し、訪問先に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私立学校等入試二日目
今日は入試二日目の學校があります。
主に面接試験が行われています。 3年生の先生を中心に学校待機です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
本来は班で給食は食べますが、2年生は受験を考えテスト席で食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年実力テスト
2年生はエアコンを入れていません。1年のあるクラスはマスクをほぼ全員がつけて
風邪、インフルエンザ対策をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私立学校等入試
今日は私立の入試日です。
早い生徒は朝7時前に電車に乗って出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
今日は玄関前の剪定作業を校務員さんがしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年実力テスト
1年生のテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年実力テスト
1,2年生は本日、実力テストです。
2年生は来年度を想定して受験票を作成して臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私立学校等入試2
集合時間通りに集まり、無事全員出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|