自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

今日の午後

午前中が大東市教育研究フォーラム、午後は大東市中学校教育研究協議会の教科部会で教員は一日、研修です。
そのため基本、クラブ活動はお休みです。静かな学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市教育研究フォーラム

本日、大東市立市民会館で第4回大東市教育研究フォーラムがあり、本校の教職員も参加しました。
画像1 画像1

女子バレーボール部

29日(水)の早朝から女子バレーボール部は練習に取り組んでいます。
朝から汗びっしょりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部

少人数ですが、集中しいい練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市公立高校説明会

7月31日(金)に生徒・保護者を対象とした公立高校の説明会が開催されます。
場所は大東市民会館2階ホール、時間は一部が午前10時30分から12時30分まで、二部が午後1時から3時までとなっています。詳細につきましては7月10日に発行された案内をお読みください。
今年度は『評価方法や入試制度』が大きく変わっていますので3年生はもちろん1,2年生の生徒・保護者の皆さまもぜひご参加ください。

北条中学校研修2

午後はパソコン研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

チーム全員、元気な声を出して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条中学校研修会

午前中に松原市立松原第四中学校校長の前崎卓先生をお招きし、研修会を行いました。
今までの先生の教育実践に基づき、とても勇気づけられるお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

今日はドリブルを中心にミニゲームで練習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

アップで体育館の雑巾がけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

五市大会に向けて練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

暑い中、集中して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備2

校務員さんが暑い中、剪定をしてくれています。
画像1 画像1

環境整備

本校の校務員さんが木の剪定など、本当にきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部

試合前のバドミントン部が朝早くから練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物2

一枚は校長室に掲示させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

学校支援コーディネーターの紙上先生(元北条中学校校長先生)から素敵な写真をいただきました。季節に応じた写真を会議室に掲示させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り巡視活動

夜8時から小学校合同で保護者の方・地域の方々・教職員で合同巡視を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(土)の午前の部活動の様子

体育館では、バレー部が練習しています。
グランドでは、サッカー部が3年生が引退し、1・2年生の新体制で練習をしています。
校舎内では、卓球部・吹奏楽部が練習、合奏に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

10月の体育大会に向けて看板作りに取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:72
今年度:10305
総数:416838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 班長会
3/7 公立一般選抜学力検査
3/11 12日(土)の振替休日
3/12 第36回卒業証書授与式

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急