よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

10/20  『 生 徒 集 会 』

写真上:「体育大会学年種目」 各学年優勝クラス表彰
写真中・下:「北河内駅伝 優勝」 陸上競技部女子駅伝チーム表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会で活躍する先輩!  〜 母校訪問 〜

 全国高校野球選手権大会出場の 田中 誠也 先輩、全国高等学校ラグビーフットボール大会出場の 松尾 銀太 先輩 (2人とも大阪桐蔭高校3年生 平成25年3月深野中卒業 第40期生) が、母校である本校を訪れ、当時の先生たちに挨拶をしてくれました。
 「甲子園」、「花園」 でそれぞれ大活躍した2人は、桐蔭高を卒業後に進学する大学も決まり、来年からは大学選手権等でその勇姿を見ることが出来るでしょう。

 深中の誇りである2人の先輩。 これからの活躍をお祈りします!


画像1 画像1

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

 中間テストを終え、文化学習発表会 (コーラス・コンクール) に向けて、本日 (10/19) から本格的な練習がスタートしました。

 時間割上に、学年ごとに 「体育館」 と 「音楽室」 を割り当て、各学級が順番にピアノを使っての練習を行います。
 今日の6時間目は、3年生が体育館、2年生が音楽室。 1クラス10分程度ですが、割り当ての時間を有効に活用し、残りは教室でパート練習等を行ないました。

 まだまだ2〜3割ほどの仕上がりだと思いますが、見る見る本気モードで力と熱が入ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

文化学習発表会に向けて  〜本格練習スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

 本日(10/17土)、寝屋川市淀川河川敷公園において 「北河内中学校駅伝競走大会」 が開催され、深野中女子チームが見事な優勝、男子チームも大健闘の素晴らしい走りを見せてくれました!

 女子チームはスタートの1区から各選手が気持ちのこもった力走を見せ、4区まで2・3位争いで上位をキープ。 最終5区へも3位でたすきをつなぎます。 この時点で1位の学校との間には、追いつくにはかなり厳しい差があり、正直、前を走る2位の学校を捉えてくれれば…と思いました。 ところが、木や丘の陰になって一旦選手の姿が見えなくなった後、コース後半に私たちの目に飛び込んできた光景は、なんと先頭を激走する深野中! しかも2位の学校を大きく引き離し、そのまま悲願の優勝テープを切ったのです! 互いを信じて気持ちを切らすことなく全力でたすきをつないだ5人と、今日の出場はなかったけれど固い絆で共に練習してきた陸上競技部員全員がもたらした劇的な結末だったのだと思います!
 また、残念ながら上位入賞こそ逃した男子チームではありますが、今後への期待を感じさせる手応えのある走りでした。 最後まで力の限り走り、倒れこむようにゴールした最終走者の2年生を、スタートの1区を力強く走りチームを牽引した3年生が肩を抱いて支え、みんなで健闘をたたえ合っていた男子チームの爽やかさは印象的でした。 立派な試合をしてくれたと思います。


 部員全員で心をつないだ今日の駅伝。 素晴らしい1日になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 北河内駅伝 』  女子 優勝! 大健闘 男子!

画像1 画像1
画像2 画像2
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 公立高校一般選抜出願1日目
3/4 公立高校一般選抜出願2日目  生徒総会  卒業式予行
3/7 公立高校一般選抜出願3日目  3年と1・2年の離別式  1・2年専門委員会