2学期終業式 2
表彰です。
JA共済大阪府小・中学生書道コンクール 佳作 辻本真希さん 漢字検定 合格者27人代表 4級(中1・2年生修了)合格 松川真翔くん 算数検定 合格者35人代表 6級(小6年修了)合格 三ツ川明里さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
今日は、2学期の終業式です。
2学期を行事中心に振り返り、子どもたちそれぞれの「頑張り」について話しました。 そして、大阪府書道コンクール入賞・漢字検定合格・算数検定合格を表彰しました。 わずか2週間の冬休みですが、家族の一員として家の手伝いを頑張り、よいお正月を迎えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学年レク その4
最後はみんなで記念写真。
![]() ![]() 6年 学年レク その3
1組は2組に惨敗したようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学年レク その2
応援も一生懸命です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学年レク その1
6年生はソフトバレーボール交流戦を行いました。白熱した試合が続きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、734kcalです。 2学期最後の給食はどのクラスも楽しそうに食べていました。 大掃除も頑張りました
今日の5時間目は全校大掃除です。どの学年も丁寧に、掃除を頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食最終日です
今日は2学期の給食最終日です。毎日おいしい給食をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスレクは楽しいです その3
5年生も、自分たちで考えたゲームをして楽しみました。コントを披露した児童もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスレクは楽しいです その2
2年生は、4年生と体育館で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスレクは楽しいです その1
3年生は自分たちで考えたゲームをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室です
今日は近畿税理士協会より3名の税理士に来ていただきました。税金で設置されている公共物の値段を知り、驚きました。また、本物のお札ではありませんが、1億円のお札の重さを体験させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 表彰式がありました。
今日の学年集会で、12月9日に行われたマラソン大会の表彰式がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っています!
毎月1回、三箇小学校では月曜日の6時間目に「学力保障」という学習時間を設定しています。2年生では算数のプリント学習を行っていました。みんなよく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックを作っています
5年生では家庭科の時間でナップザックを作成中です。ミシンの扱いは難しいですが、いい作品ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスレクの準備です
明日はクラスでお楽しみ会をします。今日はその準備です。みんなとても楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、622kcalです。 ほうとうは山梨県の郷土料理で、小麦粉を練った極太の平麺と季節の野菜をみそ味で煮込んだものです。 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、560kcalです。 杏仁豆腐に入っているフルーツは、大阪府産みかん・沖縄県産パイナップル・山形県他産黄桃、全て国産のものを使用しています。 今日もおいしい給食をありがとうございました。
2学期の給食も、今日を入れてあと3回です。今日もおいしい給食をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|