下校時の様子
今日は風も強く寒い一日でした。
気をつけて帰りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テストに向けて
最後の最後までいい準備を進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() テストに向けて
明日からの期末テスト対策を各学年、行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日は3年男子報道委員が担当です。
![]() ![]() 4限体育
持久走です。
「頑張れ」と仲間を励ます声が校長室まで聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館改修工事
これから寒くなっていきます。
作業をしていただいている方に感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 剪定作業
校務員さんが少しずつ忙しい中、剪定作業をしてくれています。
美しくなっていくのがうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市中学校教育研究協議会 美術展
巡回展で今週は本校に回ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日
体育館改修工事のため、生徒集会はしばらくグランドで行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魁 公演
本校の在校生、卒業生の頑張っている姿を
見て、とても嬉しく思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓集団 魁
今日、大阪府立野崎高校で魁が公演をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テストに向けて
1,2年生は期末テストに向けて確認テストを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接
今日が最終日で3年3組を行いました。
どの生徒もとても可愛かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限体育
2年生が持久走を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小規模研究授業
技術科の外川先生が1年1組で小規模研究授業を行いました。
本時の目標は「三角形構造を使って協力しながら、高いパスタタワーを建設する」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日
3年生の朝読の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館改修工事
この数日間で体育館がシートに囲まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路懇談
3年生の進路懇談の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小規模研究授業
社会科の藤本先生が1年1組で小規模研究授業を行いました。
学習内容は室町時代の産業発達と民衆の成長です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
生徒会役員の大きな挨拶を小学校の校長先生にほめていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|