4年生 秋の遠足 その2
川辺で食べるお弁当のおにぎりも、とてもおいしかったです。
食後は広い野原で思いっきり遊びました。 午後は山手のブドウ園まで歩いて行きました。 4年生 秋の遠足 その1
9月29日(火)、4年生の遠足で柏原市に大和川の見学とブドウ狩りに行きました。
大和川治水記念公園では、治水に尽力した中甚兵衛さんの像や川の付け替えが行われた箇所を見学しました。 見学の後は、河川敷の野原に降りてクラスや学年で記念撮影しました。 朝のなわとび集会 スタート今日は1回目で、互いになわがぶつからないように、位置決めをしてから、前とびや駆け足とび、じゃんけんとびや十字とびなど練習しました。 体育委員会の児童が前に出て、皆のお手本になってがんばっていました。 最後には音楽に合わせて、リズムなわとびに挑戦しました。 なわとび集会の取り組みを通して、なわとびが好きな子どもたちになってほしいと願っています。 9月の児童朝礼・児童集会
9/28(月)、児童朝礼を兼ねた児童集会がありました。
まずはじめに、9/7から教育実習に来ている先生の紹介があり、続いて その先生から挨拶がありました。 続いて、校長先生から、昨日の満月に関してのお話し、PTAバザーの収 益よりけん玉・竹馬を買っていただいたことの紹介、ベルマークで体育のマ ットを買っていただいたことの紹介がありました。けん玉と竹馬については、 二人の先生が実際にやってみてくださいました。その後、読書感想文コン クールにはたくさんの人が応募してくれたことと、背筋を伸ばそうというお 話しがありました。 その後、9/1〜9/3に行われた夏休み作品展において、児童会によっ て優秀賞に選ばれた人達(各クラス2名ずつ)へ、賞状が贈られました。 また、住北まつりのキャラクター募集の結果発表があり、低学年の部・ 高学年の部それぞれ1作品ずつ選ばれた報告がありました。 続いて、10/2〜10/3に広島へ修学旅行に行く6年生から、先日の 折り鶴集会に協力してくれた全校の皆さんへのお礼の言葉がありました。 その後、生活指導の先生から、10月の生活目標についてのお話しがあり ました。10月の目標は、「正しい言葉使いをしよう」です。 学級委員より御報告いたします
皆様のご協力のお陰で、昨年度まで貯めていたベルマークの点数約23万点分を本年度使うことに決まり、学校の先生方に今一番欲しいものをお聞きした結果、【体育のマット11枚】をベルマークの点数で購入させていただきました。
ありがとうございました。 なお、ベルマークの点数で購入した代金の10%が、へき地学校などへ援助資金となって寄付されます。 今後もベルマークの活動を頑張っていきたいと思いますので、これからも皆様のご協力よろしくお願い致します。 学級委員より<PTAホームページ担当> 土曜参観 4時間目 6年生
6年生の4時間目は、総合で、学年としての平和学習の取り組み
「詩の発表」でした。グループでの詩の発表の後、「HEIWAの鐘」 の合唱も聴かせてくれました。 土曜参観 4時間目 5年生
5年生の4時間目は、家庭科で、裁縫「トイレットペーパーホルダーカバー作り」
でした。保護者の方々に手伝ってもらいながら頑張っていました。 土曜参観 4時間目 4年生
4年生の4時間目は、図工で、紙工作「ぼうしの装飾」、「紙工作でぼうし作り」
でした。 土曜参観 4時間目 3年生
3年生の4時間目は、図工で、「牛乳パックで工作」、「牛乳パックで小物入れ」
でした。 土曜参観 4時間目 2年生
2年生の4時間目は、生活で、「さつまいものつるのスジとり」でした。
土曜参観 4時間目 1年生
1年生の4時間目は、図工で、「パクパク人形を作ろう」でした。
土曜参観 3時間目 6年生
6年生の3時間目は、国語で、「世界でいちばんやかましい音」の学習でした。
土曜参観 3時間目 5年生
5年生の3時間目は、国語の発表で、「きいて、きいて、きいてみよう」
の学習でした。 土曜参観 3時間目 4年生
4年生の3時間目は、算数「2けたでわるわり算」と、
国語「誰もがかかわり合えるように」の学習でした。 土曜参観 3時間目 3年生
3年生の3時間目は、社会で、「お店ではたらく人びとの仕事」と、
「スーパーマーケットの工夫について」の学習でした。 土曜参観 3時間目 2年生
2年生の3時間目は、算数で、かけ算の学習でした。
土曜参観 3時間目 1年生
9月12日、3・4時間目に土曜参観がありました。平日の参観日には都合が
つかない方も、土曜日なら・・・ということでいらっしゃった方も多かったよ うで、どの教室でもたくさんの保護者の皆様が参観されていました。 1年生は、国語で、「ゆうやけ」の音読発表会でした。 折り鶴集会
6年生の平和学習の取り組みの1つとしての折り鶴集会がありました。
集会といっても、体育館に集まってではなく、各クラスごとに、6年生 が折り鶴のお願いをし、丁寧に折り方を説明して、みんなに折ってもら うというものでした。一人一人がていねいに折っている姿、うまくでき なくて困っている人にはやさしく教えてあげている姿がすてきでした。 みんなに折ってもらったものを千羽鶴にして、広島への修学旅行に持っ ていきます。 6年生 薬物乱用防止教室
今週月曜日(8月31日)に6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。大東市では毎年、小中学生を対象に市内全校で実施されます。
日頃、地域で子どもたちの健全育成に携わっていただく皆様に見守られる中、喫煙が体の健康に及ぼす影響について、実際の映像やデータをもとに講演していただきました。 2枚目の写真の右側はタバコに含まれるニコチンを含んだ水がもやしの生育を妨げている様子です。また、1日2本タバコを吸うと1年間でコップ1杯の真黒なタールを肺に蓄積することになるそうです。 タバコには60種類以上の発がん性物質が含まれていて、1日10本以上タバコを吸う人は100人中86人ががんになる恐れが高いとのことでした。 最後に講師の先生から「いのち」を大切にしてほしいとのメッセージをいただきました。 6年生は最後までお話をよく聞き、講師の先生やお越しいただいた地域の皆様にお礼を言って終えることができました。 夏休み作品展
9/1(火)、夏休み作品展が始まりました。今年も力作揃いです。楽しい工作、美しい手芸、可愛い小物、詳しい記録、丁寧に仕上げた絵画や習字の作品等・・・。ぜひご覧になって、お子様との話題の一つにしていただければ・・・と思います。明日2日と、3日の15:00〜16:30にもご覧いただけますので、どうぞお越しください。
|
|