ようこそ!住道北小学校のトップページです。

観劇会

今日は体育館で観劇会がありました。
子どもたちは劇を見ることをとても楽しみにしていました。
いつもみんなが使っている体育館がすばらしい劇場になっていて、びっくりしていました。

劇の題名は「オズの魔法使い」です。

主人公の女の子ドロシーとかかし、ブリキ、臆病なライオンがそれぞれの願いを叶えるために困難を乗り越えてオズの魔法使いに会いに行きました。

西の魔女を退治し、いよいよオズに願いを叶えてもらえると思ったら、オズは魔法使いではなく、ただの手品師だったのです。でも、実は様々な困難を力を合わせて乗り越える中で自分の願いは叶っていることに気づいたのです。

そしてドロシーもふるさとの素晴らしさに気づいて、帰ってくることができました。

劇が終わって、子どもたちに笑顔が広がっていました。きっとたくさんの心の栄養をもらったことでしょう。お子様にもぜひ感想を聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その2

今回のコリアタウンの訪問では、キムチ作りやおかずのお買いもの体験を通して韓国の食文化に触れることができました。

5年生の子どもたちは集団行動のルールを守りながら、とても楽しく過ごした一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その1

12月2日(水)に5年生が社会見学で大阪市生野区の御幸通商店街(コリアタウン)へ行きました。

国際理解教育で異文化に触れる体験として、5年生は韓国文化のことを学んできました。事前に韓国の言葉や衣装などをゲストティーチャーから教えてもらい、自分の名前をハングル文字でも書けるようになっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合音楽会発表

11月25日(水)に第35回大東市立小学校連合音楽会がサーティホールにて開催されました。

住道北小学校も6年生が代表で合唱と合奏を発表しました。

学校を出発するときも、楽器はなくても手を動かして練習する子や本番のぎりぎりまでもう一度心の中で演奏の復習をする子など、少し緊張はしていたものの、成功させるぞと努力していました。

そして、本番では見事に堂々と発表することができました。
特に合奏はリズムを合わせることが難しい大曲でしたが、心ひとつに最後までよく頑張りました。

保護者の皆様にも応援をいただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中学生もあいさつ運動!

昨日から始まった、児童会のあいさつ運動。
今朝は、谷川中学校生徒会の人たちも参加してくださって、エコキャップ運動のゆるキャラも登場し、昨日以上に「おはようございま〜す!」の元気な声が響きました。
画像1 画像1

あいさつ運動

12/1、児童会のあいさつ運動が始まりました。
「おはようございま〜す!」の元気なあいさつの声で、気持ち良く
一日がスタートできます。今回のあいさつ運動は12/4までです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 児童朝礼

11/30、今朝は児童朝礼がありました。
まず初めに、先日行われた住中校区ドッジビー大会で優勝した高学年
チームの代表の6年生に、トロフィーが渡されました。
続いて、選挙ポスターコンクールの表彰式があり、5年生の1名が特選、
2名が入選、1名が佳作、2名が努力賞をいただきました。
その後、校長先生のお話しがありました。いつもお世話になっている人
に「ありがとう」が言える人になってほしいということでした。いろん
な場面での「ありがとう」が広がってほしいですね。
続いて、児童から、あいさつ運動についてのおしらせがありました。
あいさつ運動は12/1(火)〜12/4(金)です。みんなしっかり
挨拶しましょう。
その後、生活指導の先生よりお話しがありました。12月の生活目標は
「すみずみまできれいに掃除しよう」です。
また、金曜日に行う、不審者対応の避難訓練についてのお話しもありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北小音楽会 6年生

音楽会の最後はいよいよ6年生の発表です。

合唱「この地球のどこかで」は友情の絆を感じる思いのこもった歌声でした。
合奏「ハンがリアン・ラプソディー第2番」は、とても難しい大曲ですが、練習に練習を重ね、みんなの気持ちを一つにして、見事大成功させました。

音楽会には保護者の皆様に多数ご来校いただき、子どもたちへ大拍手を贈っていただきましたこと、本当にありがとうございました。

きっと子どもたちは音楽会の練習・発表を通して、やればできる自信をつけ、友だちと力を合わせるすばらしさを学んだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

住北小音楽会 5年生

5年生は合唱「生命が羽ばたくとき」と合奏「I Will Follow Him」を発表しました。

合唱は美しい中にも力強さを感じました。最後、歌い上げていく感じもよかったです。合奏はリズムもぴったりで、のりにのった演奏が見事でした。練習の成果が光っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

住北小音楽会 4年生

4年生は合唱「時の扉」と合奏「エル・クンバンチェロ」を発表しました。

合唱はとても美しい歌声で、ハーモニーがすばらしかったです。また、合奏はリズムの難しい曲にもかかわらず、踊りだしたくなるような演奏で、とてもかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

住北小音楽会 3年生

3番目は3年生の合唱「人間っていいね!」と合奏「チキチキ・バンバン」の発表でした。

はりのある歌声とリズムにのった迫力のある演奏でした。
合唱も合奏も指揮者をよく見て、3年生がひとつになって、見事な演奏ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

住北小音楽会 2年生

次は2年生が「トゥモロー」と「ドレミの歌」をとても元気な声で歌いました。

「トゥモロー」には英語、「ドレミの歌」には中国語の歌詞が入っていて、どちらもとても上手に歌っていたのでびっくりしました。

歌い終えた後の「やったー!」という子どもたちの笑顔がうれしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

住北小音楽会 1年生

11月20日、午後より体育館で住北小音楽会(音楽参観)を行いました。
児童会の司会・進行で、各学年が一生懸命練習してきた成果を発表しました。

トップバッターの1年生は、斉唱「ドロップスのうた」とけん盤ハーモニカ奏「ようかいたいそう第一」を元気いっぱい発表しました。

ドロップを食べて、「おいしー!」という振り付けや踊りだしたくなるような楽しい演奏に会場の皆さんにも笑顔が広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

子ども安全見守り隊感謝の集い

11/19(木)、日頃住北小の子どもたちの下校時の安全を見守ってくださって
いる子ども安全見守り隊の皆様に、感謝の気持ちをお伝えする集いを行いました。
各学年とも、感謝の気持ちを込めて、歌や楽器の演奏をしました。
1年生からは、花の種の贈呈もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 絵本の読み聞かせ

先週から、各学級にネバーランドさん(保護者の読み聞かせボランティア)による絵本の読み聞かせがありました。

今学期は3年生が最後で、「もりのかくれんぼう」や「サムとデイブ、あなをほる」「まんんじゅうこわい」など、とても楽しい絵本を読んでくださいました。

授業終わりのチャイムが鳴るまであと5分になっても、「もう1冊!」と子どもたちはお話を聞くのが大好きです。

みんな本が大好きな子どもたちに育ってほしいと願っています。

※ネバーランドでは、一緒に読み聞かせボランティアをしてくださる保護者の方を募集しています。もし、「やってみよう」と思われる方がおられましたら、学校(教頭)までご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

住中校区ドッジビー大会 その5

そして、決勝戦は住北小高学年同士の対戦になり、見事住北Aチームが高学年の部で優勝しました。

休み時間もみんなで練習してきて、全力を出し切った子どもたち。
勝っても負けても、たくさんの笑顔が輝いていました。

保護者の皆様にもたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住中校区ドッジビー大会 その4

高学年チームは、接戦になり、最後はジャンケンで勝負を決める場面もありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住中校区ドッジビー大会 その3

低学年チームは苦戦しましたが、相手チームのディスクをうまくよけて、粘り強く残っていた子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住中校区ドッジビー大会 その2

開会式では6年生の代表が元気いっぱい選手宣誓をして、試合がスタートしました。
第1試合の高学年チームは快勝し、応援のみんなも大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住中校区ドッジビー大会 その1

昨日は住道中学校区まつりでドッジビー大会がありました。
本校からも低学年チーム(3チーム)・高学年チーム(3チーム)の約80名が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/12 5年生休業日、放課後学習会
2/15 ベルマーク週間、情報教育出前授業(5・6年)
振替休日
春季休業日(〜4/7)
2/16 道徳研究授業(5−2)・他クラスは5時間授業
2/17 午前中授業1:30下校
2/18 登校班長会(3:45〜)