5年生遠足「ダイハツ工場と大阪ガス」4
ビデオの後、ガスに関係した様々なアトラクションや展示を見て回りました。帰りにはいろいろなおみやげもいただきました。
5年生遠足「ダイハツ工場と大阪ガス」3
午後からは一路高石市の大阪ガスに向かいました。大阪ガスに着くとまずお弁当を食べました。ここでもまずビデオを見ました。天然ガスがどのように日本まで送られるのかなど、ロボットコンテストという形で作成されたビデオでした。
5年生遠足「ダイハツ工場と大阪ガス」2
工場を見学した後に、展示室でダイハツ工場の歴史やいろいろな展示を見ました。
5年生遠足「ダイハツ工場と大阪ガス」1
10月26日(月)は5年生の遠足でした。バスで池田市にあるダイハツ工場と高石市にある大阪ガスに行きました。
ダイハツ工場に着くと、はじめにビデオで工場のあらましを見ました。工場見学は、自動車が出来上がるまでのラインを見ることができました。写真撮影はできませんので、写真はありませんが、受注を受けてから生産されるということで、いろいろな車種が工程ラインに乗っていました。 第3回なかよし活動2
第3回なかよし活動2
ビンゴや○×クイズも新しい遊びです。 第3回なかよし活動1
10月23日(金)1時間目に、第3回なかよし活動をしました。縦割りグループで年間を通じて遊びます。今回は定番のフルーツバスケットやハンカチ落としの他に、今までになかった遊びもたくさん増えました。字さがし(新聞からある文字をたくさん探す)、うでずもう、はないちもんめ、ビンゴ、○×クイズなどです。みんな楽しそうにやっていました。写真は上から、「字さがし」「おでずもう」「花いちもんめ」
地域の福祉委員さんがあいさつ運動に立ってくださいました。
10月21日(水)地域の福祉委員さんがあいさつ運動に立ってくださいました。毎月第3水曜日に北と南門に立ってくださいます。ありがとうございます。
5年生が稲刈り体験
10月20日(火)5年生が、稲刈りの体験をさせていただきました。6月に田植をさせていただいた田んぼです。田の持ち主の橋本(兄)さんの他、橋本(弟)さん、柴崎さん、張田さんもお手伝いに来てくださいました。
鎌を使って稲の根本から刈り取ります。刈り取った稲は、5・6束たばねて稲木に干します。帰りには、田のあぜに植えられていたたくさんの枝豆をいただきました。本当にありがとうございました。 秋祭り、野崎参道に8台の地車が集まりました。
午後からは北条の5台の地車と四条校区の3台の地車が集まりました。参道は人でいっぱいです。
秋祭り、地車を引く声も高らかに!
10月18日(日)は、秋祭りの本宮でした。北条人権文化センターの前に5台の地車が並びました。掛け声も高らかに、雲一つない青空に響いていました。子どもたちの地車を引く姿もとてもかわいかったです。午前中は北条神社に向かう坂の途中まで行きました。昔は北条神社の境内まで登っていたそうです。
秋祭り宵宮に伺いました。
10月17日(土)北条5町会の秋祭りの宵宮に本校職員と伺いました。北条神社の境内では、5町の地域の皆さんが集結され、鉦と太鼓の音が鳴り響いていました。子どもたちが太鼓をたたく時間が6時半と聞いていましたので、6時半にいきました。
境内はご年配の方から子どもたちまで、祭りの衣装もかっこよく、熱気と笑顔で溢れていました。これが、伝統の力、地域の文化だと心から感じました。 第4回音楽会<保護者観賞日 6年生>
リコーダー奏「ジャーマンジャズ」 斉唱「COSMOS」 合奏「情熱大陸」
斉唱「コスモス」はさすが6年生、美しい歌声に聞き入りました。最後の合奏は、テレビでもおなじみの情熱大陸のテーマソング、すごくかっこよかったです。会場の手拍子もいただき、盛り上がりました。 第4回音楽会<保護者観賞日 5年生>
リコーダー奏「生命のいぶき」 斉唱「地球聖歌」 合奏「アフリカンシンフォニー」
斉唱「地球聖歌」は高音の美しさが魅力的でしっとりと歌い上げ、心にしみました。 合奏「アフリカンシンフォニー」はティンファニ、ボンゴ、コンガの響きもかっこよく迫力のある合奏でした。 第4回音楽会<保護者観賞日 4年生>
リコーダー奏「走れシベリア鉄道」 合奏「ファランドール」 斉唱「おそすぎないうちに」
合奏「ファランドール」はスローとアップの難しい曲に挑戦してよくここまで仕上げました。 斉唱「おそすぎないうちに」は東日本大震災後に作られた歌で、歌詞が深く心に残りました。 第4回音楽会<保護者観賞日 3年生>
オペレッタ「ちいちゃんのかげおくり」
3年生は国語で勉強した反戦の物語「ちいちゃんのかげおくり」を題材にオペレッタをしました。物語の主題をとらえ、気持ちを込めて歌ったり演奏したりしましたね。「おとうちゃーん。おかあちゃーん」というところは、胸にぐっとくるものがありました。とてもよかったです。 第4回音楽会<保護者観賞日 2年生>
鍵盤ハーモニカ奏「鉄腕アトム」 合奏「聖者の行進」 斉唱「にじ」
鍵盤ハーモニカ奏「鉄腕アトム」は昔懐かしいお馴染みのアニメソングです。楽しく聴きました。「聖者の行進」いろいろな楽器に挑戦して上手に演奏できました。 第4回音楽会<保護者観賞日 1年生>
斉唱「おくりもの」 斉唱「ね」
斉唱「ね」は、身振り手振りをつけて歌い、とってもかわいく素敵でした。たっぷりの笑顔がとどきました。 第4回音楽会<保護者観賞日>
10月17日(土)は音楽会2日目。保護者や地域の皆さんに観ていただく日でした。
朝早くから並んでいただいた保護者の方もおられました。400席用意した会場も満員となるほど来ていただきました。また、ご来賓の皆様には、公私共にご多用のところご来校いただき、厚くお礼申し上げます。 会場の皆様の温かい拍手の中、子どもたちは、練習の成果を存分に発揮し、よい音楽会になったと思います。本当にありがとうございました。 第4回校内音楽会<児童観賞日>
10月16日(金)音楽会の児童観賞日でした。1年生から6年生までお互いの発表を聴き合いました。各学年の発表の前に校歌を歌ったのですが、毎月の児童集会のときよりも格段声がよくきれいに出ていてびっくりしました。校歌は特に練習をしたわけではないのですが、学年毎の歌の練習の効果がこんなところにも表れるのですね。
1年生の身振り手振りの入ったとてもかわいい合唱から6年生のさすがと言える発表まで、保護者、地域の皆さん楽しみにしていてください。明日の発表が終わってから、すべての学年の写真と講評をアップします。 折り鶴集会
10月9日(金)1時間目に、折り鶴集会(集会と言っても各教室で行いますが・・・)がありました。10月29日・30日に6年生が修学旅行に行きます。ヒロシマの平和記念公園や大久野島で捧げる千羽鶴を全校児童に平和の願いを込めて折ってもらうのです。ツルを折る前に6年生が「おりづるの旅 さだこの祈りをのせて」という本の読み聞かせをしました。6年生がツルの折り方を説明しながら一緒に折っていました。平和への願いが、届きますように。
|
|