学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

体育大会に向けて  『 9/18 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/18 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/18 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 男 子 』

 今日(9/17)もあいにくの雨。 予定していた全体練習の内容は雨天プログラムに変更です。

 男子の全体練習は体育館での練習となりました。
 組体操の練習後、本日から深中名物 「エッサッサ」 の練習に入りました。

 あのエッサッサの動きを、「アホらしい」「かっこわるい」 と手を抜くか、深野中男子の 「本気」 を見せる場にするか…  大切なエッサッサ初練習でしたが、特に3年生の意気込みとひたむきさを感じさせてくれる大変いい練習でした。 きっと1・2年生も3年生の気持ちに応えてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  『 男 子 』

本家本元 日本体育大学 「エッサッサ」 のVTRを見てイメージトレーニング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  『 男 子 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 男 子 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

体育大会に向けて  『 女 子 』

 雨天プログラムが続く全体練習。 どうしても教室や廊下では練習ができない男子に体育館をゆずり、校舎内の各学年フロアーで練習を続けてくれている女子。 そのやさしさに感謝します。

 夏休み中、毎日のように練習を続けてくれたダンス委員のリーダーシップは本物です。 雨で制限される練習の中でも、クラスや学年を引っ張ってくれる様子が随所に現れていました。
 がんばれ! 女子!

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  『 女 子 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

体育大会に向けて  『 女 子 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

 大東市教育委員会の方々にお越しいただき、本校の様子を見ていただきました。

 普段と変わらず、素直に授業に向き合っている生徒の様子をご覧いただけたのではないかと思います。

 その後、様々なご助言もいただき、明日からの教育指導に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/17 『 市教育委員会 授業見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16 『 教育実習の先生による研究授業 』

 教育実習で本校に来ていただいている2人の先生方の実習期間も終盤を迎えました。
 本日5時間目は、英語科実習の先生による授業を他の先生が参観し、授業研究を行いました。
 実習の先生が精力的な教科指導を行ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 『 教育実習の先生による研究授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  〜9/16 学年練習〜

 体育大会に向けて本日は 「学年練習」 です。

 小雨の空模様の中、予定通りの練習を行うことはできませんでしたが、2・3年生は校舎内や体育館で、できる範囲の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  〜9/16 学年練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 保護者等対象 給食試食会
2/10 私立高校等入試1日目   1・2年実力テスト
2/11 建国記念日  私立高校等入試2日目(面接等)