学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

『 3年生夏期講座 』  4日目

 3年生では、連日熱心な勉強会が行われています。

 本日(8/21)は、夏期講座4日目。
 真剣な学習態度は今日も変わりません。 3年生の「本気」が伝わってきます。




《夏期講座「英語」 分詞》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 3年生夏期講座 』  4日目

《夏期講座「国語」わかる古典1》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 3年生夏期講座 』  4日目

《夏期講座「数学」 入試対策問題3-2 規則性》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 3年生夏期講座 』  4日目

《夏期講座「国語」 わかる古典2》
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21  『 1年生 学年登校日 』

 今日は1年生の学年登校日でした。

 夏休みも残り5日。 お家のご都合で登校できなかった生徒もありましたが、多くの生徒の元気な顔を見ることができました。 有意義な夏を過ごせたことと思います。
 今日提出することになっていた宿題はきちんと出せましたか?


 8月26日(水)は2学期始業式です!



《1年1組》
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21  『 1年生 学年登校日 』

《1年2組》
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21  『 1年生 学年登校日 』

《1年3組》
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21  『 1年生 学年登校日 』

《1年4組》
画像1 画像1
画像2 画像2

8/20  『 クラブ活動 』

 雨の午前になりましたが、校舎内・体育館では熱心にクラブ活動が行われています。
 残りわずかな夏休みのクラブ活動に、しっかりと取り組んでいました。




《卓球部》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/20  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/20  『 クラブ活動 』

《陸上競技部》
校舎内で雨天練習メニューです。 筋力トレーニング、体幹トレーニングに汗を流していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/20  『 クラブ活動 』

《野球部》
野球部も校舎内でランニング等の雨天練習メニュー。 雨が上がれば、この後門真市へ練習試合に向かう予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

8/20   『 クラブ活動 』

《サッカー部》
サッカー部は、練習の前に夏休みの宿題チェックです。
サッカーに打ち込むと同時に、やるべき学習活動をおろそかにしないよう、クラブ活動の中でも意識を高めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

夏休みの宿題チェックが終わったサッカー部は、校舎内でトレーニング。 身体づくりに励みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

《吹奏楽部》
2学期の文化学習発表会に向けての練習でしょうか? 真剣な練習が続いていました。
今や文化学習発表会に吹奏楽部の演奏は不可欠。名物「ウルトラ・ソウル ジャンプ」もみんなが楽しみにしています。 今年も素晴らしい演奏をよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/20  『 クラブ活動 』

《バレーボール部》
南郷中学校を本校に迎えて 練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会