学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

大東市 生徒会サミット 開催

 市立全中学校と四條畷学園中学校の9校の生徒会役員が一堂に会し、「大東市生徒会サミット」 が本校で開催されました。

 『大東市はひとつ』 それぞれの学校での生徒会活動について報告・交流しながら、大東市生徒会として全校で取り組む活動について意見を交わしました。
 ホスト校である本校が会議を進行する中、各校の生徒会役員が前向きに意見交換していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市 生徒会サミット 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 久しぶりに顔が揃ったクラスメイト。 みんな元気でしたか?

 始業式後は、それぞれの教室で学級学活です。 宿題は全部提出できたでしょうか?



 3年1組   3年2組   3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 3年4組   3年5組
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 2年1組   2年2組   2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 2年4組   2年5組
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 1年1組   1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 『 2学期スタート 』  〜学級学活〜

 1年3組   1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 『 2学期スタート 』  〜始業式〜

 それぞれの夏休みが終わりました。

 約1ヶ月ぶりに生徒たちの元気な笑顔が戻ってきました。 今日から2学期の始まりです。
 体育大会、文化学習発表会、そして勉強も…。 2学期も全てに全力を尽くしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 『 2学期スタート 』  〜始業式〜

【写真上】1学期で任期を終え、カナダに帰国されたAET(英語指導助手)のジェー先生の後任として、2学期から本校で勤務いただく フィービー先生の紹介とご挨拶です。フィービー先生もカナダから来日されました。


多くのクラブ員が夏休み中の公式大会や発表会で大活躍しました。その栄光をたたえてクラブ表彰です。
【写真中】水泳部
【写真下】陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 『 2学期スタート 』  〜始業式〜

クラブ表彰  サッカー部、バレーボール部、野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 『 2学期スタート 』  〜始業式〜

クラブ表彰  バドミントン部、吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部  『 プレミアリーグ 』

 サッカー部がプレミアリーグ(北河内)に臨みました。

 この日はその第1節、寝屋川市立第4中学校との試合でしたが、深野中イレブンは終始試合の主導権を握り、9対1の完勝!
 決勝トーナメント進出をめざしてリーグ戦が続きます。
 頑張れ!深中サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部  『 プレミアリーグ 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

サッカー部  『 プレミアリーグ 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

大東市 生徒会サミット 〜明日 本校で開催〜

 明日(8/26)、午後から大東市生徒会サミットが開催されます。
 ホスト校として、本校を会場に大東市内全中学校の生徒会役員と担当の先生方約90名を深野中学校にお迎えします。

 各校の生徒会活動についての情報交流や、全中学校で取り組んだエコキャップ運動の集約、そして生徒会として交流を続けている福島県南相馬市立原町第3中学校との今後の交流について話し合いがもたれます。

 サミット開催に向けて、司会進行を行う本校生徒会が連日打ち合わせを続けてくれています。 ご苦労様! 明日はよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド工事 最終段階へ

 グラウンド内に入っていたたくさんのトラックや重機も、今日はもうその姿はありません。

 夏休み中、何かとご不便をおかけしたグラウンド工事も最終段階に入ったようです。 全てが終わったわけではなく、もう少し細かい部分の工事が残っているようですが、グラウンドを思いっきり走れる日も近いと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21・22  『 深四まつり 』 〜深野四丁目自治会〜

 8/21・22 の両日、深四まつりが開催されています。
 深野四丁目自治会の皆様方におかれましては、毎年本当にありがとうございます。 本校の生徒たちもたくさん参加し、夏の終わりのお祭りを楽しんでいました。

 本校ではPTA生指委員さんと職員が一緒に巡視を行いました。
 まだまだ残暑厳しい中、ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員の皆様から

 学校は様々な場面で地域の方々から温かいご支援をいただいておりますが、民生児童委員の皆様には、いつも四季折々のきれいな花をプランターに植えていただいています。
 今日も玄関を美しく飾っていただきました。
 
 いつも本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員の皆様から

画像1 画像1
画像2 画像2
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会