学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

久しぶりの晴れ!  〜体育大会に向けて〜

《3年生学年練習》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの晴れ!  〜体育大会に向けて〜

《1・2・3年全体練習》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの晴れ!  〜体育大会に向けて〜

《1・2・3年全体練習》
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  『 9/25 全体練習 』

 水たまりだらけのグラウンドでは、男子の組体操、女子のダンスともに練習はかないません。

 女子は今日も、教室前の廊下をフル活用してダンス練習です。

 スカッと晴れた空の下で、一日も早く全員で練習したい… 今は、何よりもの願いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  『 9/25 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/25 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/25 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/24 『 授 業 』

 3時限目、3年生理科の授業は、理科室において 「速度測定の実験」 を行っていました。

 生徒たちは、実験結果を丁寧に整理し、シートにまとめています。 落ち着いた雰囲気で授業が進んでいく様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会に向けて  〜3年生学年練習〜

 昨日の雨の影響でグラウンドコンディションが悪く、体育大会に向けた本日の練習も体育館で、できることを工夫して行う以外にありません。

 2時間目の3年生学年練習も、学年種目のルールや招集体形等の確認を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会に向けて  〜3年生学年練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/24  『 クラブ活動 』

 今日も雨の1日ですが、クラブ員たちはクラブ活動に頑張っています。

 体育館で練習をしているバドミントン部と剣道部の練習をのぞいてみました。本日は各学年の先生が会議等でクラブに参加できない中、両クラブとも部長が練習内容の指示を出し、主体的に活動を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/24  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/24  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  『 9/24 全体練習 』

 雨に悩まされ続けている体育大会全体練習…

 今日もグラウンドで全校生徒が揃っての練習はできませんでした。 しかし今は、この条件の中で、できることを少しずつでもやる以外にはありません。

 体育館での限られた練習になりますが、生徒たちの本気と頑張りに期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  『 9/24 全体練習 』

校歌・国歌の練習
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  『 9/24 全体練習 』

体育館では男子組体操の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  『 9/24 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/24  『 生徒集会 』

 定例の生徒集会の日です。

 集会の進行にあたってくれた前期生徒会役員は、今日をもって最後の集会運営となります。 いつの時も真面目に円滑に進行してくれたおかげで、全校生徒が静かに集会の話に耳を傾ける姿勢が保たれました。 ありがとうございました。お疲れ様!



【写真上】 教育実習でお迎えした2人の先生のうち、英語科の先生が本日をもって実習期間を終えました。集会でお別れの挨拶です。授業やクラブ等の場面で明るく元気にご指導いただきました。ありがとうございました。

【写真中・下】先日の生徒会役員選挙で当選した後期生徒会役員の認証式です。前期役員の頑張りを引き継いで、一層生徒会活動を盛り上げてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24  『 生徒集会 』

【写真上】陸上競技部のクラブ表彰です。秋季北河内大会において、
◇2年女子800m 「第1位」
◇1年女子800m 「第3位」
◇共通女子1500m「第3位」 おめでとう!

【写真中】吹奏楽部のクラブ表彰です。管弦打楽器ソロコンテストにおいて、
◇フルート独奏 「銀賞」
◇打楽器独奏  「銀賞」 よく頑張りました!

【写真下】漢字検定合格書授与です。5級から準2級までの検定に30名の生徒が合格しました。難関「準2級」に合格した3年生に、代表として合格書を授与しました。素晴らしい努力の結果です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会