よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

10/28  〜今日のコーラス練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜1年生〜

 今日(10/27)は、文化学習発表会コーラスコンクールの「中間発表会」が行われました。中間発表とはいえ、各学年・各クラスともに、まずは今日に照準を合わせて練習に取組んできましたので、精一杯がんばっていたのですが…


 中学生として初めてのコーラスへの取組み、また、今日初めて学年全員の前で歌った1年生。 戸惑いや緊張があったと思いますが、あまりにも元気がなかったかな… と感じました。 上級生との差は、経験の差… これは仕方ありません。でも、必死で歌おうとする気持ちの差 であっては困ります。 今日の反省を残りわずかな練習に生かして、もっともっと高まってください。 本番では、今日以上に元気な歌声としっかりした態度を見ることができると信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

 2年生。
 昨年の経験が活かされ、明らかに1年生の時とは違う力強いコーラス。 さすがだな と思いました。 ただ、今日の段階では、そんな中に個々の 「温度差」 が現れたようにも感じました。
 仲間と歌うコーラスコンクールに、できる限りの気持ちを向けている人と、照れ隠しの笑い顔が見えたり、どうしても口が開かない人…  上手い ・ 下手 だけではなく、一人ひとりのひたむきな姿勢こそが聞く人に「感動」を与えるのです。
 本番までにクラスの一員としての素直な気持ちをどれだけ高められるか、2年生の力の見せ所です!
 2年生の力はこんなものじゃない!、まだまだ! と信じています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

 今日に関して言えば、率直に言って3年生の歌声が際立っていたと感じます。

 1・2年生もよくがんばっていましたが、最上級生としての自覚と中学校生活最後のコーラスにかける3年生の思いが、声量・ハーモニー、そして舞台上や他のクラスの発表を聞く時の態度に下級生との違いを見せていたのは事実でしょう。さすがでした。

 ただ、歴代の3年生に負けぬよう、残りわずかな練習でより精度を高めなくてはなりません。 それに必要なのは、何よりも 「気持ち」 です! あと2日、頑張ろうとしている43期生の心根に水を差すような態度は許されません。

 本番まで、よりクラスの絆を深め、一層素晴らしい43期生の歌声を聞かせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『コーラスコンクール 中間発表会』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会