氷野小学校のトップページです。

なわとびの練習【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日(火)
本日の2時間目 1年生合同で、なわとびの練習を行いました。

30日から、朝の運動で「リズムなわとび」がはじまります。
朝の運動に向けて、少し練習しておきたいとおもいます。

今日は、足の裏すべてをつけて、ドンドンとばない。
(つま先だけ床につけて、音がならないようにとぶ)
ことや、

うでを回すのではなく、手首をまわすことを確認しました。

みんな上手にとべるようになってほしいです!
さっそく、休み時間に練習している子がいました。

9/11 わくわくまつり 〜たくさん遊びました!〜【5年生】

画像1 画像1
わくわくまつりでは、各クラスいろいろなお店を企画して、出店していました。
それぞれのクラスでいろいろな工夫があってとても楽しかったです。
さすが5年生です!!!
この経験をいかして、次の行事をみんなでがんばりましょう!

食育クラブ 〜夏野菜ピザ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に入ってはじめての食育クラブ!今日は1学期からぽかぽか広場の畑でクラブの子どもたちが苗を植え、育てていた夏野菜(ピーマン、なす)を使って「夏野菜ピザ」を作りました。

今年はあまりに雨が多く、トマトだけは残念ながらうまく育たなかったのですが、ピーマン、なすは雨にも負けず元気に育ってくれました。子どもたちも班ごとに曜日を決めて毎日の水やりを頑張ってくれていました。

フライパンでできる発酵いらずの簡単ピザ、とっても上手にできました♪
「おいしい!!」「家でも作ってみたい!!」と子どもたちからも大好評だったこのピザの作り方を載せておきます。具はお好みで、ぜひご家庭でも作ってみてください。

≪フライパンで簡単お手軽ピザ≫
フライパン1枚分くらい
強力粉 50g
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 5g
水   60〜70g
お好きなピザソース、具、チーズ

1.ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、水を入れ、ひとまとめに
 なるようにこねる。
2.まな板の上にクッキングシートを置き、その上で生地を伸ばす。
3.ピザソース、具、チーズをトッピングする。
4.クッキングシートごとフライパンに移し、蓋をして中火で10〜15分焼く。
(チーズが溶けて生地がパリッとしてきたらOK♪)

今年の食育クラブは自分たちで育てるところから始めてそれを収穫して料理して食べる、というすべてを頑張っています。ただ食べるだけではなく、いろんなことを学びながら楽しめるクラブにしていきたいと思っています。1学期に植え付けたさつまいもも楽しみですし、また冬に向けて冬野菜も育てますよ〜♪




9/11 ☆わくわく祭り☆【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は待ちに待ったわくわく祭りがありました!!
みんなで一生懸命に準備をして、「お客様のために」をモットーに
頑張っていました!!
どのクラスも工夫をこらしていて、とっても面白いお店が
たくさん♪♪
時間を忘れて楽しむことができました!!

わくわく祭りを通じて、クラスのメンバーの距離がぐっと
縮まったように感じました!!
この団結力を武器にこれからも頑張ります!!

9/11 わくわくまつり【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラス、グループになって、回ったわくわくまつり。
今年は、見るだけ遊びに行くだけの楽しいわくわくまつり最後の年。
2年生では、来年自分たちがお店をするなら、どんなお店がいいか探しながらお店を回ろうという目標で1時間目から4時間目まで回りました。

すべてのお店を回ることは、難しかったようですが、たくさんのお店の中から、自分のお気に入りのお店や、やってみたいお店をたくさん見つけて帰ってきました。

たくさんのお兄さん、お姉さんからゲームのルールや手助けをしてもらって、たくさん楽しむことができた1日でした。

9/10 わくわく祭り準備!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がスタートして、2週間ほどが経過しましたが、
現在子どもたちは絶好調で頑張っています!!
(季節の変わり目のせいか、風邪気味の人が多いのが気になりますが・・・。)
夏休みを越して、少し大人になったのか、みんなとても
いい顔をしています。

さらに!!明日は2学期最初のビッグイベントのわくわく祭り!!
子どもたちのテンションも最高潮で、一生懸命に準備に取り組んでいます♪
自分たちだけで話し合いをして、協力して取り組む姿がとても頼もしいです☆

明日はみんなで目一杯楽しみます!!

わくわく祭り準備

今日の5・6時間目は、明日のわくわくまつりの準備をしました。
いままで学級で協力して考えてきました。
体育館でできるということもあり、体育館にある道具を使っていろいろ工夫します。
最後のわくわくまつり、一生懸命頑張って考えています。
ご都合がよろしければ、ご参加よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏野菜献立♪

画像1 画像1
今日のメニューは「バーガーパン、夏野菜スープ、ハンバーグ、キャベツソテー、トマトケチャップ、牛乳」です。

夏野菜スープには、なす、ズッキーニ、かぼちゃの3つの夏野菜が入っています。ズッキーニはなかなか食卓に上がる機会も少ないかもしれませんが、見た目はきゅうりのように見えて実はかぼちゃの仲間です。なすもズッキーニも少し苦手そうにしている子どももいましたが、「カレーだよ、食べてごらん。」というと案外食べやすかったようで、「おいしい!」とパクパク♪残りはゼロでした!

季節に合わせて給食室近くの掲示板を張り替えています。今は夏野菜の掲示をしています。給食に出てくる夏野菜メニューを紹介しています。今年は「夏」というのもおかしいような雨ばかりで肌寒い日が続いていますが、しっかり食べて元気に乗り切りたいですね!

画像2 画像2

9/8 南郷中学校でのあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南郷中学校区市民会議のメンバーによるあいさつ運動が南郷中学校で行われました。
南郷中学校の生徒会役員や教職員、民生委員、PTA役員の方々など多くの方々とともに、正門で生徒たちを出迎えました。
少し恥ずかしそうにしながらも、みんなあいさつを返してくれて、とてもすがすがしい朝でした。その後、市民会議のメンバーで授業を参観しました。どのクラスもなごやかに、落ち着いた雰囲気で授業が進んでいました。卒業生のみんなが頑張っている姿、とてもうれしいですね。


道徳研修会

5年3組で示範授業をしていただいた後、相澤先生による講演会があり、「授業づくり」について学びました。今年度は南郷中学校区として「豊かな人間性をはぐくむ取組み推進事業」の指定を受けています。
南郷中学校、南郷小学校をはじめ、たくさんの先生がたや地域のかたがた、ご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 5年3組研究授業 〜道徳〜

画像1 画像1
6時間目に3組で研究授業がありました。
道徳の授業でした。
授業をしてくださった先生は宮城教育大学の相澤先生でした。
みんなすごく集中して授業を受けていました。
さすが5年生ですね。
これからの授業も楽しみですね。

9月の児童朝礼

7日(月)の朝、9月の児童朝礼がありました。
 飼育委員会からウサギに関する「○×クイズ」が出され、みんな一生懸命考えて挙手し、正解が発表されるたびに大きな歓声が上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 880万人訓練 〜訓練でも本番〜

今日は11時から880万人訓練でした。
地震避難訓練として実施しました。
みんな本番と思ってしっかり取り組むことができました。
いつ起こるかわからないことなので真剣に取り組むことが大切です。
しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1

給食の記事、はじめまーす♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期より、給食や食育、給食委員会や食育クラブに関わる活動などについて、
記事を載せていきたいと思います♪

今日(9/4)の給食は「中華風かやくごはん、寒天スープ、キャベツとコーンのサラダ、ごまドレッシング、牛乳」でした!

寒天スープには糸寒天が入っています。透明で完全に煮溶けているので、見た目にはとろみがついているな〜という程度で全くわからないですが、いつもとは違うトロっとした食感が面白いスープです。寒天は食物繊維の王様といわれるくらいたくさんの繊維を含んでいておなかの調子を整えてくれます。

ただ、だんだんと冷めてくると、寒天がゼリー化してきます。右の写真はしばらく置いていたものですが、スープが少し固まってきています。子どもたちに「寒天が入っているから冷めると固まってくるんだよ。」と話すと「すごーい!!」とびっくりしていました。理科の実験のようで楽しかったです。

最近の氷野小の子どもたち、とってもよく食べます。暑さがましになってきたこともあるのかな?2学期になってからほぼ残さいゼロが続いています。とっても嬉しいです。

2学期が始まりました!【6年生】

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
久しぶりの学校に、休みが抜けきっていない子やわくわくしてきている子、いろんな気持ちをもって登校しています。まだ始まったばかりですが、小学校最後の2学期ということで、悔いが残らないように一生懸命頑張っている姿が見られます。担任としてもとても期待しています!!子どもたちと楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。

6年生の2学期の主な行事
わくわくまつり
氷野小まつり
社会見学
修学旅行
弁論大会
連合音楽会

とても盛りだくさんな行事ですが、1つ1つ大切にし、学年が一つになって積極的に取り組めるように支援していきたいです。

保護者の皆様、2学期も学校教育へのご協力よろしくお願いします。

感嘆符 教育実習が始まりました!!!

画像1 画像1
9月1日から実習生の久保 璃奈(くぼ りな)先生が氷野小学校で教育実習をされています。基本的には3年3組の教室で授業の様子を見たり、実際におこなってみたりして、先生の仕事について学んでいく予定です。
子どもたちは、新しい先生が来ると聞いて朝からとても嬉しそうで、休み時間も、質問をしたり、一緒に遊んだりしてとても楽しそうにしていました。
10月2日までの約1か月間という短い間ですが、どうぞよろしくお願いします。

〜久保先生より〜
はじめまして、関西国際大学から参りました久保璃奈と申します。今日から10月2日までの間、氷野小学校で先生になるための勉強をさせていただきます。緊張と不安な気持ちでいっぱいでしたが、今日1日過ごし、子どもたちと早く仲良くなりたいという気持ちが沢山湧いてきました。多くの子どもたちの名前を覚えられるようにたくさん関われたらと思います。たくさんご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。

2学期もよろしくお願いします【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)

2学期が始まって5日が終わりました。
長い夏休みが終わり、久しぶりに会う1年生のみんなは、よりたくましくなったように感じています。

まだまだお休みモードで生活リズムが整っていない子もいるようです。
家庭生活チェックカードを活用していただきながら、生活リズムを早く整えましょう!

本日は水泳の授業がありました。
はじめの頃に比べるとずいぶん上手に浮いたり、けのびをしたりすることができるようになってきました。

2学期も楽しい行事がたくさんあります☆1年生いっぱい思い出をつくっていきたいと、担任一同思っています。

どうぞ、2学期もあたたかいご支援よろしくお願いいたします。

2学期スタートしました!【たんぽぽ】

いよいよ2学期が始まりました!
みんな元気よく登校し、夏休みの思い出など嬉しそうに話してくれました!

 2学期最初の合科は9月3日(木)に行う予定です。内容は楽しかった夏休みの思い出をみんなの前で発表してもらいたいと思います。
 また、合同体育の授業では、ゲーム的な要素を取り入れ、いろいろな体の部分を使って楽しく運動をしていきます。グループで協力して、お友達同士のつながりも大切にしていきたいと思います。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27、28日に夏休みの作品展を体育館で行いました。クラスごとに全校児童の作品を鑑賞しました。午後からは保護者のみなさんも見に来てくださいました。ありがとうございました。
 さまざまに工夫を凝らした作品がたくさんあって、見ごたえがありました。

2学期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な笑顔と声が学校に戻ってきました。
8月26日(水)2学期の始業式です。
夏休みの間、「自分であらかじめ計画したことをがんばった人」「安全な生活を心がけた人」がたくさん、自信をもって手をあげてくれました。
一段と成長して学校に戻ってきてくれた姿に、本当にうれしく思います。
本日:count up1  | 昨日:49
今年度:30745
総数:547691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 4年校外学習
1/29 スキー学習
1/30 スキー学習