2学期最後のクラブ活動(パソコンクラブ)
今日は、2学期最後のクラブ活動の日です。パソコン教室をのぞいてみると、パソコンクラブの児童が何やら図形を描いていました。子どもたちは、真剣そのものです。画面に集中して、取り組んでいました。操作する様子を見ていると「この子は、私より慣れていそう。」と思う子が何人もいました。パソコンでのお絵かきは、すでに抜かされています。
パソコン教室
毎週水曜日の20分休みと昼休みの時間帯は、岡本先生がパソコン室にいます。子どもたちは、自由にパソコンに触れることができます。勉強する子もいれば、ゲームをする子もいます。席数が限られていますので、チャイムが鳴ると同時に子どもたちがパソコン室にやってきます。パソコン教室は、大人気です。
岡本先生には、パソコンで授業もしてもらっています。子どもたちは、パソコンを使った授業が大好きです。 なわとび集会前から、全体を見ているとカラフルな縄がとてもきれいです。朝から体を動かすと、頭の回転もよくなるそうです。 ソフトボールクラブ
今日のソフトボールクラブの活動風景です。子どもたちが、あんなに重いソフトボールを鉄棒側から南校舎近くまで飛ばすので、驚きました。担当の先生が、本気で子どもと勝負しているので子どもが「大人げないなあ。」とつぶやいていました。
サッカークラブ絵本の読み聞かせ(5年2組)
今日は、絵本読み聞かせボランティアの方に図書の時間にお越しいただきました。5年2組の児童が集中して聞いていました。先生以外の方にかかわっていただくのは、とてもいいことです。ボランティアの方が選んでくださったお話2冊は、それぞれ、とても興味深い内容でした。子どもたちは、高学年でも絵本の読み聞かせが好きです。
1枚目の写真は、図書室の掲示物です。月替わりで、図書指導担当の先生が工夫をこらしています。今月は、サンタクロースです。今年も最後の月になりましたね。 ブックラリーが終わりました!
図書指導担当の有馬先生が中心となって行っていた「ブックラリー」が終了しました。自分で選んだ本の感想文を6冊分、カードに書いて有馬先生に提出します。約1か月の期間に、6冊の本を読み切るということになります。約100名の子どもが参加しました。がんばりました!読書好きの子をもっともっと増やしたいです。
6年生の学年レクレーション
11月27日に6年生の学年レクレーションが行われました。体育館でドッジボールや親子での二人三脚、綱引きをし、修学旅行のスライドショーも見たそうですね。にぎやかに楽しく過ごせたようです。企画と準備をしてくださった6年生の学級委員の皆様、本当にありがとうございました。
なわとび集会が始まりました!
今日から12月です。1日から11日まで、体力づくりのために全員でなわとび集会を行います。今日は初日でしたが、全校児童がきれいに運動場に並ぶことができました。
今年初めて募集した「なわとびリーダー」でしたが、たくさんの5・6年生が立候補してくれて、休み時間に練習を重ねました。今日の集会では、前に並んだなわとびリーダーがみんなのお手本として活躍してくれました。前向きな態度が素晴らしいです。高学年の児童が頑張る学校は、いい学校です! 中学校の先生方の参観
26日(木)午後、谷川中学校と深野中学校の先生方がたくさん授業参観に来られました。主に、来年中学生になる6年生の様子を見ておられました。次年度の準備が、少しずつ始まっています。
連合音楽会に参加しました。(4年生)
11月25日(水)に、サーティホールで大東市立小学校連合音楽会がありました。4年生は、深野小学校代表として出場し、斉唱「未来へのステップ」と合奏「ひまわりの約束」を披露しました。終わってから「緊張したけど、楽しかった!」「あっという間だった。」という声が聞こえました。素晴らしい舞台に立ち、せいいっぱい、練習の成果を発揮することができました。楽しそうに、身体を左右に揺らして歌う姿が素敵でした。よくがんばりました。保護者の皆様も、たくさん応援に来てくださいましたね。ありがとうございました。
2年生と5年生の合同遠足
24日(火)に、2年生と5年生の縦割り班で一緒に遠足に行きました。野崎駅から放出駅まで行き、乗り換えをして久宝寺駅まで行きました。10分ほど歩いて、無事、久宝寺緑地公園に到着しました。行きも帰りも、2年生と5年生が仲良く手をつないで歩きました。緑地公園に着いてからも、大なわとびをしたり、鬼ごっこをしたりして、5年生が2年生にやさしく接していたと思います。来年は、6年生になり、学校のリーダーとして十分活躍してくれることと思いました。
お弁当を食べた後、遊ぶ時間が十分にありました。どんぐりや松ぼっくり・落ち葉を拾ったり、すべり台で何度もすべったり、鬼ごっこをしたり。班ごとに記念写真をとって、駅にむかいました。楽しい合同遠足になったと思います。 学年レクレーション
学級委員さんのご協力により、12日(木)は3年生で学年レクレーション「親子ドッジ」、20日(金)は1年生学年レクレーション「ミニ運動会」が行われました。どちらも、たくさん、保護者の皆様のご参加があったと聞いています。子どもたちも大いに盛り上がったようですね。学級委員のみなさま、ご準備と運営をありがとうございました。
大東市小学校連合音楽会の練習
4年生は、25日(水)にサーティホールで行われる連合音楽会に出場します。練習を重ねるごとに上手になりました。元気で声のそろった合唱は、4年生らしさがあって素敵です。合奏は、ドラえもんの映画の曲です。木琴や鉄琴も使い、柔らかく優しい曲に仕上がっています。
20日(金)の6時間目の練習を見た2年生と1年生から「とっても上手でした。」「いろんな楽器の音が、そろっていてすごかったです。」等、たくさん感想をもらって4年生は、うれしそうでした。ほめられると、うれしいですよね。きっと、音楽会当日もがんばってくれると思います。 児童会行事 「わくわくラリー」芸術鑑賞会大東市小学校教育研修会
18日(水)は、本校で大東市小学校教育研究会を行いました。1年生〜6年生まで1クラスずつ、国語の授業を市内小学校の先生方に公開しました。この日のために、全教職員で1学期から準備を進めてきました。子どもたちも、たくさんの先生に授業を見てもらって「緊張した。」と言っていました。
講師の山本章先生のご指導のもと「クラスの子ども、全員が参加する授業」「凡事を徹底させて、全員に自信を持たせる授業」を研究し、取り組んできました。教員が同じ方向を向き、学んでこれて良かったと思います。効果と今後の課題について検証し、実践を深化させたいと思います。 ふこのスポーツ&カルチャー(14日)
14日(土)は、深野中学校で「ふこのスポーツ&カルチャー」が行われました。深野中学校区のお祭りで、地域の子どもと大人の交流を目的に行っています。舞台発表では、深野中学校吹奏楽部、地域のだんじりばやし(深野北太鼓会)、三箇小学校ダンスクラブ、四条北小学校太鼓クラブ・5年生有志のソーランの演奏やおどりが披露されました。深野小学校は、1年生有志が「オペレッタ くじらぐも」を発表してくれました。とってもかわいらしかったです。
中学生のお兄さん、お姉さんがクラブ活動体験を小学生にさせてくれました。科学部のおもしろ科学実験教室では、興味津々です。話をしっかりと聞いていました。 深野小学校PTA担当の「デコパージュ手作り体験」コーナーも大入り満員でした。いろんな体験ができる、楽しい1日となりました。 ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。 学校歯科医さんのブラッシング指導
12日(木)の午前中、1年生は各クラス1時間、出前授業を受けました。学校歯科医の新井先生と歯科衛生士3名の方に、子どもの歯について教えていただいた後、歯磨きの仕方を丁寧に指導していただきました。毎食後、歯磨きをする方がよいそうです。また、朝は忙しいですが、朝、歯磨きをすることが良い刺激になり、頭の働きが良くなるともおっしゃっていました。虫歯ができたときだけでなく、定期的に歯医者にいったら、虫歯予防もできるということです。
歯ブラシの持ち方や、磨き方についても教えていただきました。児童全員に1本ずつ、はぶらしをいただきました。新井先生と歯科衛生士さんにチェックしていただいた「歯みがきチェック」プリントを、持って帰っています。1年生の保護者の皆様、ご確認くださいね。新井先生、歯科衛生士の皆様、ご指導いただき、ありがとうございました。 環境教育 ゲストティーチャーを迎えて(4年生) |
|