ようこそ、北条小学校のホームページへ!

中学校生徒会・小学校児童会合同あいさつ運動

 1月21日(木)朝のあいさつ運動がありました。北条中学校生徒会役員の皆さんも来てくれました。児童会役員は、来週に迫ったスキー学習のことを考え、6年生役員のみ参加しました。生徒会・児童会役員の「おはようございます。」の元気な声が響きました。生徒会役員の皆さん、いつも付き添ってきてくださる校長先生、担当の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市人権教育研究大会分科会が本校で開催されました。

 1月20日(水)本校において、第46回大東市人権教育研究大会分科会が開催されました。
 大東市の幼稚園、小学校、中学校から、多くの先生たちが参加され、6つの分科会に分かれて人権教育の実践発表と討議がなされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・火災避難訓練2

 運動場に全員が集合すると、人数確認をした後、消防署の方から避難行動の講評をいただきました。そして、AED(自動体外式除細動器)の使い方や、消火器による消火の仕方を教えていただきました。大変寒い中でしたが、最後までしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・火災避難訓練1

1月19日(火)地震避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、休み時間に地震が起こり、直後、火災が発生したという想定の下、大東市消防署の方々にも来ていただき、行いました。
地震発生の放送がなると、運動場で遊んでいる子どもたちは、運動場の真ん中に集まり、すわります。校舎の中にいる子どもたちは、机の下に身をかくします。先生たちが安全確認をした後、再び放送がなります。「給食室から火が出たので、給食室近くの階段を避けて、素早く運動場に避難します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市こども会駅伝選手権大会2

 大会に絶好のとても良い天気の下、出場選手の力いっぱい全力で走る姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市こども会駅伝選手権大会1

 1月17日(日)深北緑地公園において、第33回大東市こども会駅伝選手権大会が行われました。男子23チーム女子16チームで、男女別に行われました。北条校区からは、四条之町チーム、北条ブロックチームが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動2

 体育館では花いちもんめが。高学年児童には少し照れもあるだろうと思いきや、一緒に仲良く下級生をリードする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動1

1月15日(金)1時間目になかよし活動がありました。
その名のとおり回を重ねるごとに、子どもたちの笑顔が増えるなかよし活動。今回も異年齢グループが自然に解け合い、活動もスムーズにできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修(授業発表)をしました。

 1月14日(木)2年2組の佐伯先生が、初任者研修の一環として授業公開をしました。指導・助言には、学力向上支援チームリーダーの近重先生に来ていただき、ご指導いただきました。授業は算数の長さの単元。1m以上の長さを計ることとmとcmの単位の換算です。本校初任者指導担当の森主席教諭に助言をしてもらいながら、指導案を作成しました。落ち着いた授業振りで、2年2組の子どもたちも、大好きな佐伯先生のためにもと、一生懸命学習に取り組んでいました。毎日の帰りの会で、「今日のキラキラさん」(1日の内で友だちのがんばったことやよかったことを紹介する集団づくりの取り組みです。)というのを発表するそうですが、「今日は佐伯先生ががんばった。」という発表があったそうです。佐伯先生、大感激!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。
 平成28年(2016年)のスタートです。今年は申年。「申」という字には伸びるという意味が込められています。
 子どもたちが安全で、安心して過ごせるように、また、一人ひとりの可能性を信じ、いろいろな面で伸びてほしいという願いを込めて、本校職員一丸となって努力し、頑張ってまいります。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

北条人権文化センターでお餅つき

 12月24日(木)北条人権文化センターにおいて、毎年恒例の餅つきがありました。
2学期最後の学校を午前中で終えた本校の子どもたちもたくさん参加していました。センターの前の駐車場では餅つきが行われ、地域の皆さんや子どもたちが楽しんでいました。本校職員もたくさんお邪魔して、つきたてのお餅や味噌汁をいただきました。クリスマスとお正月が一緒に来たようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 12月24日(木)今日で2学期が終了します。終業式では、校長から2学期を振り返って、成長の足跡の話をしました。
 児童会からは、冬休みの暮らし方について、発表しました。知らない人についていかないこと、お手伝いをすること、お年玉を計画的に使うことなどを劇で表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の給食は、サンタさんが・・・。2

 また、教室での配膳時には、給食委員会の6年生が、サンタの帽子を着てクリスマスゼザートを一人ひとりに配ってくれました。メリークリスマス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食は、サンタさんが・・・。1

 12月22日(火)は2学期の給食最終日でした。恒例のクリスマスデザートがついています。
 そこで、今年は栄養士さんの粋な計らいで、栄養士さんと調理員さんがサンタクロースの格好をして、給食準備に当たってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校協議会を開催しました。

 12月17日(金)今年度2回目の学校協議会を開催しました。4時間目に全クラスの授業参観をしていただきました。
 参観後、給食を6年生の教室で食べていただきました。6年生とはどんな話をされたのでしょう?コッペパンも懐かしかったそうです。
 給食後、校長室において、学校の学力、生活面での課題と対策についてお話をし、ご意見をいただきました。難しい課題もあるけれども、家庭や地域の力をおかりして、誠実に取り組みを進めていくことが大切であると改めて感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール大会 お父さんも大活躍! 2

 2試合目は、四条小学校と対戦し、勝ちました。決勝トーナメントには、得失点差で上がることはできませんでしたが、PTAバレーボール大会に新しい風を吹き込む画期的な大会となりました。勝っても負けても笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール大会 お父さんも大活躍! 1

 12月13日(日)大東市民体育館で、大東市PTAバレーボール大会が行われました。
この冬の大会から、バックで3名の男性が入ってもよいという新ルールになって、PTA副会長の田伐監督の下、梅野PTA会長、村上同副会長、木村さん、森山さんのお父さんなど、練習にも積極的に参加されていました。バレーボールは初めてという男性陣ですが、熱心にまた、楽しそうに練習されて、めきめきと上手になっていかれるのがわかりました。
 さて、本番の試合ですが、予選リーグ1試合目は住道中学校と対戦しました。検討むなしく敗れましたが、随所でお父さんの活躍が光りました。
一番上の写真は、開会式で夏季大会3位のトロフィー返還。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 日頃の活動で

 12月11日(金)20分休み、環境委員会の二人が校内のごみ拾いをしてくれています。ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回なかよし活動

 12月11日(金)仲良し活動がありました。今日は朝から雨で、運動場は使えませんでしたが、教室や体育館でいろいろな遊びをして楽しみました。写真は上から、伝言ゲーム、だるまさんがころんだ、カルタです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組で校内授業研究会

 12月4日(金)1年1組、岡崎学級で国語説明文「いろいろなふね」を教材に授業研究会を実施しました。説明文の内容を読み取ること、読み取ったことをはっきりとした声で発表すること、友だちの発表をしっかり聴くことを目標に授業が展開されました。1年生になって約8か月が過ぎました。音読もずいぶんすらすらと上手にできるようになりました。岡崎先生のていねいさや子どものがんばる姿が伝わる授業でした。指導講師には、学力向上推進チームリーダーの近重先生にきていただき、指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:39
今年度:14038
総数:269417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

北条小だより